track feed metabolism.s60.xrea.com
1- レス

【音狂】音響屋スレドVer.3.0【音叫】


[814]名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 22:49:10 ID:ccp1H2A5
>811 短大卒≒高専卒≒専門卒 だったとおも

[815]名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 23:40:42 ID:DGkGqdD5
ほぼ正解。

[816]名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 01:03:14 ID:A0yyTtcp
正解≒ほぼ正解

[817]名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 15:52:32 ID:AVOV2Uc5
アルバイトは専門学生より一般大学生のほうが機転が効く でも専門学生はバイト料安いから仕方なく使ってる(社長が教えてるから)

[818]名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 14:49:26 ID:pzi0o/7k
>>775 ちょい前だから見てないかもしれないけど。 個人的には、音響室に主催者サイドが占拠するのは嫌。 省15

[819]名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 15:20:10 ID:bgmlGMuP
>>818 利用料払うんなら菓子折りも弁当もいらないだろ。 音響室はお前の部屋か? 乗り込み業者だって客だよ。 省2

[820]名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 19:22:38 ID:paDr5gUp
菓子折り云々の問題じゃなく、筋を通して誠意を示せと言うことで…… って、>>819に釣られたのか、俺? 省22

[821]名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 21:45:33 ID:6X6gZw5Z
>>572 とある高校ブラスバンド部の打ち合わせで、公共ホールの委託業者さん云うには 省24

[822]名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 21:56:48 ID:A1koXqMN
聞いた話だと、業者を特定しての紹介もいけないらしいね。 何社か出入りの業者名の一覧を提示して選ばせないといけないんだと。 我田引水はもってのほかだとか。 省6

[823]名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 22:03:14 ID:pzi0o/7k
>>819 釣られてみるけど、主催者サイドはそういうね。 省79

[824]名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 22:35:33 ID:6X6gZw5Z
自分は学生時代にPA屋さんでバイトしてました。 省55


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24