metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
【音狂】音響屋スレドVer.3.0【音叫】
[572]名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 18:36:31 ID:U+4DhYHk
>>561 小屋付きの音響さんにDATテープ渡して「これに録音お願いしま〜す」と頼んでおいて、 三点吊りのステレオマイク収録+司会マイクの音をミックスしただけの録音済みのテープをもらい、 それを元にCD制作して学校から高額の制作料を頂いて大儲けしている録音業者は実在する。 >>567-568 ソニーの1Uは持ち運びには便利だったけど編集には向かないね。 キーボード使ってネーム入力するのに普通にローマ字入力できたのが利点かな。 TASCAMのMD-801Rは確かに編集最強。 オープンリールテープを切り貼りする感覚で編集できるのが良かった。 ただ、ネーム入力が特殊なローマ字入力というのがちょっとアレだったけど。 今現在、MDプレイヤーを扱っているメーカーってTASCAMだけ? しかも、801のような編集機能の利点をなくして2Uにした301だっけ? それと、MD+CD合体機か。 どこのメーカーもMDから撤退しちゃって、TASCAMもそのうちカタログ落ちしちゃうかも。
前 次