XREA.COM
の広告ですよ。
無料スペースなので広告表示は義務なんです。
アフィじゃないから安心しる。
metabolism.s60.xrea.com
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【降霊】検証実況スレ本館【交霊】 part7
1 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/04(金) 20:35:30 ID:fpu6NGIbO
スレタイ通り危険を顧ない勇者がこれらの遊びを検証、実況するスレ
・コックリさん
・守護霊さん
・分身さん
・エンジェル様
・一人り隠れんぼ、その他危険な遊びを知ってる椰子は[準備する物]と[やり方]をkwsk書き込みする
(儀式系、超危険系おk)
※検証してくれる勇者はコテとトリを忘れずに、実況はkwsk
人数は一人でも何人でもおK
・sage進行
・保守、期待age、祭りageおk
・荒しはだめぽ
過去スレ
【降霊】検証実況スレ本館【交霊】 part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178205849/
【降霊】検証実況スレ本館【交霊】 part5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178042707/
【降霊】検証実況スレ本館【交霊】 part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177950177/
【降霊】検証実況スレ本館【交霊】 part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177443543/
【降霊】検証実況スレ本館【交霊】 part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177189738/
【降霊】検証実況スレ本館【交霊】 part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1176869774/
135 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:18:21 ID:wnQZgK2n0
疑問形や,〜かも,が多くてスマソ.では,投下.
【考察内容】
「一人鬼ごっこ」の民俗学・心理学的な意味について.
【仮定または前提】
一,「一人鬼ごっこ」は,正式な儀式ではない(ポップといってもいいかも?)と仮定する.
なぜなら,太郎丸さんは今日一日を潰し,
>>72
さんも収穫無しということで,現段階ではルーツについてあれこれいっても仕方がない状況だから.
二,霊的存在の実在の有無,関与については考慮しない.
なぜなら,その方が議論が単純化されるから.又は,私が否定派だからと思いたい方は思っていただいて結構.
三,778氏のまとめサイト(
>>2
)の手順に従って論を進める.
単に,記述,読解の簡便化のため.
【考察】
一,用意するもの,について
・ぬいぐるみ(手と足があるもの)
人間の形に近いものが選ばれている.ヘビなど,手足の無いものでは未検証なため,詳しくはわからない.
・米(ぬいぐるみに詰められる程度)
太郎丸氏も書いていたが,日本人の主食.また,丑の刻参りの人形の素材は藁である.
本質的には同じもの,又は,現代人にとっては藁以上に身近な,(食べるという)生命活動の象徴である.
現代の日本では藁より米の方が入手が容易である上,食べるという行為に密接している.
・縫針・糸(赤)
赤い糸は血液や血管を象徴するというカキコがあったが,視覚的に同意できる.
また,縫うという行為は呪術的に,封じ込めを意味する.干し首の目や口を縫うのがそれに当たるが,関係があるかは不明.
・刃物や錐など、鋭利な物
殺傷,分断といった破壊的意味合いの他,男性の生殖器を表し,生産的な意味合いも持つ.
・塩水(コップ一杯ほど)
塩が日本人にとって浄化の象徴であるのは,葬式の後や飲食店等でなじみが深い.
水は汚れを洗い流す一方,よどむと汚れを溜め込むイメージもある.
生理食塩水というのもあり,生きている人間の象徴ともとれる.
136 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:20:48 ID:wnQZgK2n0
二,事前準備について
1 ぬいぐるみの綿を全抜き、代わりに米を詰める
上記,米の項で書いた通り.米は人の形に成型するのが困難なため,もともと人の形をしているものを用いるのだと思われる.それが擬似的な人間であると,自己暗示をかけるための作業.
2 自分の爪を切り、かけらを入れて縫う
3 縫い終わったらそのまま糸をぬいぐるみに巻付け、ある程度巻いたらくくる
人形に自分の体の一部を埋め込む,またそれを人形の内部に封印する作業.自分の分身を作るという暗示か.
糸が血液や血管を象徴するから,爪だけを詰め込めば暗示が十分だとも考えられる.
実際に血液を用いる場合,多くは痛みを伴う分,行為に現実味が増し,暗示の効果を高めるかもしれない.
4 風呂桶に水を張る
風呂桶の水は流れないため,淀みを作っている.詳しくは実行手順で触れる.
5 隠れる場所に塩水を用意しておく
これについては,終わり方で触れる.
137 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:27:10 ID:wnQZgK2n0
三,実行手順
1 ぬいぐるみに名前をつける(自分の名前以外なら何でも可)
自分の分身に名前をつける行為.自分以外の名前をつけるのは,それが自分ではないと認識したいという欲求からかと思われる.
だとすると,この行為は理想の自分と現実の自分の乖離から,「嫌いな自分像」を人形として外在させているとも取れる.この推測に基づくなら,この時点で人形は現状の「ふがいない私」,生身の人間は「理想の私」の象徴である.
2 3時になったら、『最初の鬼は○○(自分の名前)だから』とぬいぐるみに向って3回言う
口に出して言うのは自己暗示の典型的な手法.行為の流れとして自分が始めに鬼になるのは自然かもしれないが,必然性を感じない.何らかの意味を見出すなら,生身の人間が象徴する「理想の私」は鬼,つまり外部,周辺であり,本体でないことを暗示していると考えうる.
3 風呂場に行き、ぬいぐるみを風呂桶に入れる
人形が風呂桶の中に隠れている状態を作り出す行為.隠れる場所は任意なのに対し,水を張った風呂桶を指定している.これは子宮の象徴で,人形をよりはっきりと人間の象徴と認識(自己暗示)するためか.
4 部屋に戻り、家中の明かりを消して、テレビをつける
情報の80%を視覚に頼る人間にとって暗闇は暗示,幻覚,幻聴を助長する.テレビについては不明だが,民話では四辻(十字路の交差点)が怪談の舞台となることが多い.共に外部の世界とつながっているから.
5 目をつぶり10数えたら、用意した刃物を持って風呂場に行く
6 ぬいぐるみのとこへ来たら、『○○(ぬいぐるみの名前)見つけた』と言ってぬいぐるみを刺す
単なる鬼ごっこなら刺す必要はないので,象徴的な意味を探す.「ふがいない私」の殺害,生身の体を「理想の私」が手に入れるという意味か.
7 『次は○○(ぬいぐるみ)が鬼』と言いながら置く
8 置いたらすぐに逃げて隠れる
暗示をかけつつ鬼ごっこ.象徴的には,このまま逃げ切れば生身の体は「理想の私」のものになる.
ここまでで,象徴的な意味は一応筋道が立った形で解釈できたように思う.
「一人鬼ごっこ」=「ふがいない私を殺し,理想の私へと生まれ変わるための儀式」ではないだろうか.
138 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:29:43 ID:wnQZgK2n0
四,終わり方
1 塩水を半分口にふくみ、隠れてる場所から出て、ぬいぐるみを探す(途中で塩水吐かないよう注意)
2 ぬいぐるみを見つけたら、残りの塩水をぬいぐるみにかけて、口の中の塩水も吹き掛ける
3 『私の勝ち』と3回言う
4 ぬいぐるみは必ず捨てること(最終的に燃えるかたちで)
これらは全て,「こうすれば絶対に安心」という暗示をかけて自分を守るためのルール.ただし,それらを破った場合,「いつまでも不安」という暗示へと裏返るため,非常に危険.
こういった安全の確保(暗示による確信)が帰って危険に作用する例は,テーブルタッピングにはつきもの.
五,注意点
1 家の外に出ない
2 電気(明かり)は必ず消す
3 隠れてる時は静かに
4 同居人がいると、同居人に危害が及ぶという噂もあり
1,3,4はかくれんぼ,鬼ごっこの形式を守るためのルール.3は,自己暗示の効果を高めるためのもの.
over...orz
139 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:32:37 ID:tkl+Q3GbO
>>134-138
乙
140 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:34:59 ID:wnQZgK2n0
>>139
d.読みにくくてスマソ.
太郎丸氏や
>>72
氏をはじめ,何らかの役に立てばと思う.
こういう解釈を嫌う人はスルーたのんます.
141 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:41:37 ID:p6G2UrVlO
>>140
乙でした!大変興味深く読ませてもらってまつ
(´・ω・`)つ ∈∋カツサンドドゾ
142 :
太郎丸
◆5yPhMuNAGM
:2007/05/05(土) 01:42:48 ID:9JVGyJXR0
考察お疲れさまです。
俺が気になったのは、「ふがいない私」と「理想の自分」について。
今までの参加者は、あくまでこれを降(交)霊術という認識の下で行っている。
何重もの暗示があるとはいえ、そこにその自己暗示が作用するだろうか?
無意識下で作用するのだとしても、やや強引な気がするかも。
143 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:43:32 ID:tkl+Q3GbO
>>140
いや、大変興味深く拝見しましたよ。
生理的にも眠たい時間に自己暗示をかけると平常時よりも強く暗示にかかりやすいと思われます。
ただこれではテレビが消えたり人形や刃物が動く事を説明できないのです。
だからといって全てを超常現象や霊的なもののせいにできません。
うーむ…。
144 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:43:47 ID:6G46CkSIO
>>140
乙、おもしろかった
145 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:47:31 ID:5A3ix43a0
何だろうな、さっきから窓の外に白いもんが見える
部屋の電気消してPCしてるんだが、ディスプレイの反射でもないようだ
それに、俺の家は一軒家のはずなのに、さっき天上からはっきり
「とん!」って音がした、何かが着地するみたいに
怖くてディスプレイから離れられない、体を動かしたら何かやばい
146 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:47:46 ID:t81O0qVQ0
>>140
チキンカツサンドさん乙です。
ID変わってるけど72です。
同じく苦手な人はスルーでお願いします。
米については自分もちょっと調べてた。
自分語りになるが、一粒の米にも神が宿ると言い聞かせられ、粗末にしようものならフルボッコ(@米農家)
日本での米は神仏へのお供えに使われたり、神格そのものを表すモノとして
儀式などで代用されたり、収穫は儀式を執り行う季節や時期の目安にもされていた。
これを踏まえて、米を仕込んだ人形を刺す→日本人ならではの米大事の共通意識があるとして、
「神格の否定」って式は出来ないかね?
もっと大衆的な表現でいくと、食べ物を粗末にする罪悪感。
それが手足のあるヌイグルミというカワユーで感情移入し易い対象物になってると
尚更「ヤッチマッタ!」な背徳感も生じるよね。
そこで既に負の意識が発生して、霊現象(無意識下での恐れによる幻視と仮定して)が
引き起こされ易くなるんではないかと。
どうでそ?
147 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:48:34 ID:9V675FqfO
>>140
乙
もっと意見聞きたいな
今までの検証結果についての解釈とか
148 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:51:43 ID:p6G2UrVlO
“ごっこ”は、ルールがあればある程、暗示性が高まる→面白くなるとオモ
複雑なルールに人形や爪、刃物、水などを使うことによって、霊を呼び出す式としても(偶然か狙い通りか?)成立してしまった面があると考えられないだろか?
単なる遊びにしては実行時間が深夜だし、作った人形に名前を付けて刃物で刺すあたり、降霊を狙った“ごっこ”なキガス
149 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:52:25 ID:NXZ/tLil0
赤い糸ってのは「赤い糸で結ばれる」の赤い糸なのかな
150 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:52:51 ID:6G46CkSIO
>>145
大丈夫かい?
なんなら身のまわりスレへ
151 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:55:30 ID:2PzAjaC60
>>143
野暮だと思って黙ってたんだけど、
いまどきのテレビだったら無操作で一時間も放置してたら
節電の為に消えるよ
全てのテレビがそうだとはいいきれないけど家にあるテレビ二台ともそうだから
152 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:57:43 ID:X7gksY+E0
大抵もものはリモコンで設定可能
153 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 01:58:16 ID:9V675FqfO
金曜ロードショーとか見てたら消えるのか
154 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 02:04:59 ID:6G46CkSIO
>>152
太ももはリモコンで設定可能
に見えた
155 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 02:06:10 ID:O991Y4y5O
思ったんだけどさ、塩水を飲んだり噴いたりしちゃいけないのは終わらせる時だけなんだろうか?
これ最初から疑問だったんだけどさ。
「一度口に含んだら人形に噴くまで不可」の場合、ノーパンはトイレ行くときに塩水を口に含んでその後ビールをがぶ飲みしてた気がする。これはアウトか?
ノーパンの場合は他に色々条件が重なったからよくわからんが…
156 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 02:10:57 ID:wnQZgK2n0
投下したとたんにレス付きまくって焦る俺ヘタレ……orz
>>140
ごちそうさまw
>>142
>参加者
そう,参加者の意識はそうですよね.
だから,この儀式の発案者とかは,こんなことを考えていたのかも,とか,
生まれ変わる儀式で,似たのが無いかという方向で,参考にならないでしょうか.
>>143
補足d.ものが動くのは,本人が動かしてたのを忘れてるか,物理的に不安定だったかで説明がつくかと.
物理的な匂い(線香とか生臭いとか)と,テレビが消えるってのは,確かに説明できませんね.
>>144
d.
>>146
>「神格の否定」
藁より米の方が密接に食事と結びつくってのは,その辺のことを言っているつもりでした.
言葉足らずスマソ.
>ヌイグルミというカワユー
オカルティックな人の意識としては,そういう作用が働くでしょうね.
>>147
d.ちょっとkwsk考えてみる.
今のところ,上に書いたように,匂い(第三者が確認しているもの)とテレビは説明できないですね.
あと,まだ書きたいことがあるが,実証に乗り出す人が出ると嫌なので絶対に書かない.というか書けない.スマソ.
157 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 02:10:57 ID:l7oW7yZmO
自己暗示かぁ興味ぶかいですね。
でも、写真に写ってしまったものは自己暗示によって…で片付けれないようなきがす
158 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 02:17:55 ID:wnQZgK2n0
>>157
手は多分ブレ.
それ以外にはっきりとスレの皆がこれは写ってるって言ってたのってありました?
光も感光のための素材も物理的存在ですから,何かが写ること自体は否定しません.
簡単にいえば,生身の人間に,何らかしらの超能力といわれるようなものがあるかもしれないとは思います.
しかし,死者の霊については是非,積極的に否定したい.
死者が霊となってこの世を彷徨う,なんて,それこそ死者(と現在の生きている人)への冒涜かと思う.
159 :
太郎丸
◆5yPhMuNAGM
:2007/05/05(土) 02:18:54 ID:9JVGyJXR0
>>156
なるほど、発案者の方ですか……。
生まれ変わりの儀式だとしたら、少々物騒ですね。
っていうか、もう一人の自分を作るって聞くと、ドッペル思い出す。
与太話だけど、案外ドッペルゲンガーの人造実験だったりしてw
呼び出した霊は魂代わりだー! ま、完全に戯言ですな。
あとは、全てを自己暗示、あるいは超常現象で片付けるのは無理そうだね。
写真みたいな物証は、トリックの線から攻めることもできるけど。
自身の体験から言えば、ラップ音には幻聴も混じってると思うよー。
160 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 02:22:28 ID:hV9UAfPT0
>>158
>手は多分ブレ.
これは歩兵さん(間違ってたらスマソ)の洗濯機の手のことですかね?
161 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 02:25:55 ID:lXIoyde+0
このスレの下がり具合がオカルト
162 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 02:27:30 ID:j7JCFsoK0
・sage進行
ですよ
163 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 02:29:15 ID:xw2l4HJKO
そろそろ3時になるけど今日はいないな…
人も少ないし。
ノーパンからの書き込みもないし、奴は大丈夫なのか…
164 :
よめ
◆8wxcWG2CSw
:2007/05/05(土) 02:33:48 ID:Q10n4/J30
死と再生の儀式なら特にぶっそうではないよ。
細かなことなら入浴なんかもそうだしね。
成人式なんかもそう。アフリカの部族によってはバンジージャンプしたり、
男性器の裏側を切り裂いたりする。
ただ象徴的な意味をいくら挙げても、それで説明できるかどうか・・・
>あとは、全てを自己暗示、あるいは超常現象で片付けるのは無理そうだね。
上の意見に私も賛成。
165 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 02:34:10 ID:IQOXKCGqO
>>134-138
興味深く読ませて頂いた。納得できる所もあったが、此れまで起きてる物理現象はどう考えてますか?
166 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 02:36:28 ID:wnQZgK2n0
>>159
>ドッペル
ファウストとかですかね.あ,アレはホムンクルスか.
イルミナティだったかな.
何かの参入の儀式で,息を止めて水に浸かったり細く暗い道を歩くというのがあったかと.
そのイメージに似てるんですよね.
狭いところに隠れ続けるのも,子宮のイメージかも.
自分探しの旅とか,一時期はやったのとかと関係があるのかな.もう少し昔からある儀式なのかな.
わからんことだらけですね.
>>160
御意.無理ありますかね.書いてから思ったw
私は本当に,今までの科学で説明できないことはあると思っています.
もちろん,自己暗示だけで全て解決とはいかないでしょう.
でもね,超常現象って丸投げして,不安を煽っても,インチキな人種が儲けるだけなんですよね.
私はそれが嫌なんです.
太郎丸さんのお祖母様も,御祓いしたことをスレで知らせろって言ったわけで,
彼女の考えは僭越ながら,私の考えにかなり近いところがあるんじゃないかと思うんです.
167 :
太郎丸
◆5yPhMuNAGM
:2007/05/05(土) 02:36:34 ID:9JVGyJXR0
>>164
や、物騒ってのは、霊呼ぶのにそんな儀式していいのか、ってことで。
生まれ変わる時に、なんか混じりそうな気がしましてね。
なんの映画だったか、ハエと人間が混じるのを思い出したわけですよ。
168 :
太郎丸
◆5yPhMuNAGM
:2007/05/05(土) 02:43:58 ID:9JVGyJXR0
>>166
たぶん、近いものがあるでしょうね。
効果を出すために黙ってましたが、そろそろ言ってもいいでしょう。
まず、ここで伝えるように言ったりしたのは、暗示を持たせるため。
霊ではなく自己暗示が原因なら、安心を得ることで解決しますから。
そもそも婆ちゃんにくる相談自体、八割ぐらいが暗示や精神病ですからねぇ。
婆ちゃんも、自然とそちらに通じてるんじゃないかと。
……や、祈祷自体はちゃんとやったからね?
169 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 02:44:39 ID:wnQZgK2n0
>>167
ザ・フライ?
昔志村がスイカの食べすぎで,スイカ人間になるってパロディをやってたの思い出したw
混ざらないように,最初に沈める風呂の水は食塩水,とか,本当はちょっと違うのかもしれない.
なんてことは?
>>166
ひょっとして,バージンロードにライスシャワーっていう形式の結婚式も,生まれ変わりと関係あります?
狭い教会から外へ出るわけですし.
え,ぐぐれって?ww
170 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 02:48:15 ID:IQOXKCGqO
映像は無理として、音声、周辺の音をリアルストリーミングで流す方法、ご存知の方、教えて頂けませんか。
171 :
よめ
◆8wxcWG2CSw
:2007/05/05(土) 02:51:16 ID:Q10n4/J30
ハエ赤子・・・ガクブル
近代的なラップ音やポルターガイストは知りませんが、
日本古来から伝わるいわゆる「憑き物」に関しては精神医学的アプローチも
けっこう有効みたいですね。
憑き物に関する医学論文というのは多いですよ。
ライスシャワーのお米も深い意味があるのかな。ふむー。
172 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 02:52:27 ID:wnQZgK2n0
>>168
なんだかネタばらすのを強要してしまったようでごめんなさい.
お祖母様は良心的な方なのでしょうね.
そうでない人が大嫌いな俺心セマスww
>>170
いや,今はやらないほうがよいかと思う.
173 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 02:54:46 ID:l7oW7yZmO
>>158
ってことは歩兵さんの他に人が(あの手からして歩兵さんのものじゃないと思うし、女か子供が)いたって事になるよね…
女もしくは子供が実況中に待機してたのかな、あの時間帯にしかも暗やみで?ノーパンさんと同じで歩兵さんもそんな演出しそうに思えないが…
174 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 03:00:59 ID:wnQZgK2n0
>>173
手に見える何か,とかないですかね.
>>171
外国だと,ラテン語を知らないはずの少女が悪魔に憑かれてラテン語を話す,書くなんて話がありますが,
大抵の狐つきみたいなものは医学方面で説明がつくかと.
175 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 03:04:54 ID:8gM9k6JE0
最初見たときはゴム手袋だと思った
176 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 03:06:46 ID:NXZ/tLil0
ノーパン氏どうしちまったんだよ
177 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 03:07:56 ID:6G46CkSIO
>>175
あ〜、ゴム手袋なら手っぽく且つ変な形でも不思議じゃないね
178 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 03:20:35 ID:l7oW7yZmO
>>175
ゴム手袋かぁ…なるへそ
気になるからもっかいまとめ見てきます。
179 :
965
:2007/05/05(土) 03:28:56 ID:IQOXKCGqO
>>172
あ、いや、今日すぐって訳じゃあなくて。
以前、スポット凸以来なんで、久しぶりにマジモードでやろうかと考えてね。
で、やるからにはできるだけリアルにやりたい。
そういう事です。
180 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 03:30:27 ID:t81O0qVQ0
全部気のせいで済ませられるなら、これほど気楽な事は無い。
米や赤い糸とか使うアイテムは国によっても解釈が違うから調べると面白いよ。
181 :
965
:2007/05/05(土) 03:43:08 ID:IQOXKCGqO
当然ながら、押し入れに隠れはしないよ。
目的はこの儀式だけで召喚できるかどうか、だから。召喚に必要とあれば血でも入れるかw。
懐疑派としては、へ理屈並べるより、公衆の前で客観的に実証するのが一番確実だからね。
182 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 03:55:44 ID:NXZ/tLil0
>>181
隠れなきゃ何も起こらないんじゃ?
183 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 04:00:02 ID:P+DjAWFuO
それを検証するんだろ。
184 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 04:01:12 ID:l7oW7yZmO
ゴム手袋に見えないからもって来ました
http://12hp.jp/album.cgi?id=jikkyou&ak=&pn=1&pg=1&mode=pv&data=20070424054850
http://12hp.jp/album.cgi?id=jikkyou&ak=&pn=1&pg=1&mode=pv&data=20070424085611
隠れないと玄米さんみたいに何も起きないんじゃぁ…
185 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 04:02:54 ID:l7oW7yZmO
かぶった…
しかも避難所に貼ればよかったorz
186 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 05:06:40 ID:3OQ7E3cw0
しかし不気味な写真だな
187 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 06:14:48 ID:nbVNVm0s0
ものすごく今さらかもしれないけど、ノーパンが外に出たからまずかったってやつ。
人形氏も外に出てるけど、取り立てて被害はないようだから、あんまり関係ないんじゃ?
188 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 06:18:47 ID:FIA7nykh0
たまたま被害がなかっただけかもしれんだろ。
ノーパソは色んな事が重なりすぎた結果があれだと思うよ
189 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 06:20:37 ID:mQGXb9IWO
ノーパンさん大丈夫かなぁ…。
私は風呂場の人形を確認しに行ったのが駄目だったと思う。
鬼である人形に対し、本来は隠れていなきゃいけないノーパンさんが進んで見付かりに行ったも同じ。しかもナイフで刺すことで、自分の事を憎ませてあるんだよね??
190 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 06:22:22 ID:nbVNVm0s0
>>188
何も問題ないってことじゃなくて、それが一番まずかった、みたいな流れだったから、
人形氏の件もあるし、ほかのこと(トイレで遭遇したとか)がまずかったんじゃないかと。
191 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 06:56:30 ID:MaU9oKFQO
(・∀・)記念真紀子
192 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 07:09:42 ID:nbVNVm0s0
イレギュラーな実験ってこんなもんか?
玄米氏
・隠れない
人形氏
・時間延長
・外に出る
・燃やさない
太郎丸氏
・時間帯変更
・2回目
・爪+髪の毛
193 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 07:12:16 ID:nbVNVm0s0
あ、ごめん、時間帯はニック氏もだね
194 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 07:15:35 ID:tkl+Q3GbO
隊長のはどうだい?
てか隊長の件(酔ってて手順も適当)があったからノーパン刑事は油断したのかも…
195 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 07:20:32 ID:nbVNVm0s0
隊長は、あれはさすがに、ネタだろ?w
196 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 07:26:08 ID:B50RBYFxO
しかし、太郎丸氏とwnQZgK2n0氏が居なくなると、途端に検証・考察レベルが落ちるな。
勿論、自分を棚に上げての書き込みです。
197 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 07:29:54 ID:tkl+Q3GbO
やっぱりそうか?
隊長のとこなら複数人で検証してくれそうだったのにな。
二世氏とかはロムってるんだろうか。
198 :
太郎丸
◆5yPhMuNAGM
:2007/05/05(土) 08:07:10 ID:9JVGyJXR0
こっそり中間報告……。
今の流れに沿わないけど、聞き込み調査続行してます。
現在、知っていた人を八名発見。
その中で、(儀式を)教えてくれた人を覚えている人は五人。
紹介してもらい、さかのぼり調査を始めてます。
一番さかのぼってるところで、六人前までさかのぼっています。
※知っていた八名、というのは聞き込みで判明した数。
さかのぼって聞き込みした人は、数に含めていません。
つまり現状、八名中五名のルートでさかのぼっているということ。
199 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 08:16:11 ID:l7oW7yZmO
太郎丸さん乙。
すごいですね…あ、その聞き込みって赤の他人に聞き込み?それとも身内から攻めてるんですか?
200 :
肉じゃが
◆QCl5MKC4Ds
:2007/05/05(土) 08:23:14 ID:WF2r5PEX0
おはようございます。
ノーパソさんからのレスまだですか…
暇なので今までの勇者のまとめでも書いてます。
とりあえず一日目をば
201 :
肉じゃが
◆QCl5MKC4Ds
:2007/05/05(土) 08:26:57 ID:WF2r5PEX0
・一回目
iwr.CbaKEE
参さんに出たらまずいと注意 ← フラグ?
右上半分真っ黒な男の人 ← 錐を持っていた
遊ぶ限界は1時間から2時間までと言われた
塩水は重要
先輩の方によつんばで顔が逆向いてる子供が一人と制服の中学生くらいの男の子がきたらしい
隠れんぼの対象を変更する方法
塩水を飲んでぬいぐるみに塩水をかけて吹きかけた後
『○○(あなたの名前)は1抜け』を二回
『次は○○が隠れんぼ』で終了
参さんの家に何体いるか分からないので参さんに一人消してもらう ← 上記のやり方で一人は消えるらしい
次に先輩に一人、次に私で一人。まだいたら先輩と私で交互にやります ← このあたりが曖昧。
私的レス
交互にやるというのがひっかかります。例えとして正規の終了の仕方が鬼一人だけしか効果が無いとか
鬼となる霊が消えても、この遊びにより寄ってきた霊はどうするのか?
参
塩水忘れ
TVが消える
カンカン何か叩いてる ← 窓がテレビの台のガラスをペンか何かで叩いてる音
聞こえる聞こえると喋ってる(後にあし、あしっと聞こえるがこの声の主とは違う)
視線を感じる
玄関で四つんばい(ハイハイ?)の子供。床に落ちた物を探す用な体形で顔も口が上で目は床を見てた
※4:48に沖縄で地震発生。
202 :
太郎丸
◆5yPhMuNAGM
:2007/05/05(土) 08:32:10 ID:9JVGyJXR0
>>199
他人も身内も、聞ける人に総当りって感じです。
友人にも協力してもらってるんで、聞き込んだ総人数は現時点で400↑
それなりに知っている人が見つかったので、これからはさかのぼり調査に絞る予定。
203 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 08:46:16 ID:l7oW7yZmO
>>太郎丸さん
そうですか、はやいですね…お疲れさまです。
あ、ちなみにおれは多人数の件の人です。
おれはやっと高三の時の奴に辿り着いて、その遊びを知ってる奴何人ぐらいおるかねずみ講チックに調べてもらってる所ですお(・_・;|
204 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 08:56:28 ID:tkl+Q3GbO
太郎丸氏、ニック氏、多人数氏激しく乙です!!
205 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 09:04:56 ID:t81O0qVQ0
太郎丸さん、ニックさん、多人数さん、本当に乙です。
みんなちゃんと休息取ってますか?
身体に負担にならない程度に頑張って下さい。
ルーツ関係は無理だけど、伝承なんかは自分も微力ながらチョコチョコ調べてみます。
206 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 09:13:38 ID:GH04Yv8b0
おはようございます。そしてみなさん乙です。
ずっとロムってた前スレ303です。(何スレ目か忘れました)
ちょっと私なりにこのスレを検証してみました。(妄想入ってますが)
よかったら見てください。では。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/7970/
207 :
肉じゃが
◆QCl5MKC4Ds
:2007/05/05(土) 09:32:20 ID:WF2r5PEX0
・二回目
隊長
部屋の中を気配が通る
隠れ場所は布団。誤ってTVを消してしまうもつけるのがマンドクサクそのまま続行
塩水の代わりに焼酎
足音と子供の話し声が聞こえる
足首を触られる
貞子風の女が現れる。とりあえずにらめっこ
足元と、頭上から覗き込まれる
押し入れが微妙に開いていて誰かがはいっているような気配
逃げた子を追いかけていたら、掃除機で足の小指負傷
メイド服であらわれたからセックル
糸が消失
玄米
開始してから隠れずにいた。
TVが消え、それから隠れる ← 消えた時刻は4:54
最初から塩水をふくんでいた ← 塩水をふくんでいたので見つかっていなかった?
TVが消える以外は特に何事も無し
西◆ozOtJW9BFA
TV消えるも復活
遠くのガラス戸がカタカタ
床下から石同士がぶつかる音?カチカチきこえる
外を覗くとぬいぐるみが風呂から廊下に移動していた
ナイフがTV付近の廊下に移動していた
208 :
肉じゃが
◆QCl5MKC4Ds
:2007/05/05(土) 09:34:38 ID:WF2r5PEX0
歩兵
TVがついたり消えたり。そして完全に消える
音が聞こえる。誰かが部屋で暴れてる
何か飛んで来たか落ちた音
酸欠なのか頭痛
誰かに見られてる感が…
終了しようとトイレ向かったら何かがいたのでまた襖に戻る
襖を叩かれる ← 息を殺していたら気失って放心。か寝てた。
終了。巻いていた赤い糸が消失。
一人隠れんぼというより鬼ごっとに思えたとレス
原チャに轢かれる ← 寝不足?
ノーパン刑事
窓がカタカタ鳴りだす。TVが消える
窓がカタカタからガタガタになる
音が止まったので覗くとカーテンが揺れていた
誰かに見つかったっぽい
カーテンの隙間から何かと目が合った ← 隠れた場所がこの時点でバレていた?
黒くてねじれてる人っぽいもの
ID:NuV8B/FfO
途中から参加している事が判明
なんかいっぱいいる気がする。
布団の中で隠れている。足を触られる
ラップ音が聞こえる
なんか重いような… ← ここで終了
ぬいぐるみ消失 ← 終了できず?
涙がでてきてとまらなくなる
怖いので家を出る ← 友人宅に向かう途中に車に轢かれそうになる
川に捨てた ← 人形は布団近くの鏡台で発見。燃やさず投棄
209 :
肉じゃが
◆QCl5MKC4Ds
:2007/05/05(土) 09:37:11 ID:WF2r5PEX0
ちと用事があるので
他の分は後ほど。
>>202
乙です!
太郎○のアンテナの広さ凄いです。
自分も私的にいろいろ聞いてみます。
210 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 09:38:00 ID:WF2r5PEX0
>>209
すいません。呼び捨てしてしまって申し訳ないorz
211 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 09:45:45 ID:J683wu0X0
肉じゃが氏乙です。
こういう風にまとまっているとわかりやすい。
212 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 09:55:56 ID:1gR0Od2gO
激しく乙!!
しかしまとめ見てたら背中が痛くなってきた
213 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 10:08:16 ID:B1472jrpO
わかりやすいまとめありがとう!!まったく関係無い話だかこの遊び、学校の先生が聞いたことあるって言ってた。何処で聞いたか忘れてたけど
214 :
太郎丸
◆5yPhMuNAGM
:2007/05/05(土) 10:11:47 ID:9JVGyJXR0
ニックさん乙!
こういう資料があると助かります。
っていうか、別に呼び捨てなんて気にしませんから……w
215 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 10:25:00 ID:+h+liutkO
肉じゃがさん乙です。
しかしまとめるとますます隊長のはアレだな。
この人だけはさん付けで呼ぶ気が失せるw
216 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 10:25:03 ID:jn+HIomQ0
ニック氏も太郎丸氏も乙です。
当方も関西ですが、この術についてはまったく知りませんでした。
一応専門ですので、前スレで示唆された中国からの伝来について当たっています。
鬼ごっこ・隠れんぼ等は中国古代の巫術としても存在し、
そこでは
「鬼(中国語では幽霊を指す)は、自分の身代わりとなる相手を見つけることによって人としての身分を得る」
という考えもあるようです。
中国の古代巫術は、中国史学上あまり重点を置かれるものではなく、
大したネタも出ないと思いますがまあ一応・・・
217 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 10:32:33 ID:JmpT4DOh0
まとめから読んで、小説の「リング・らせん・ループ」を連想しました。
この鬼ごっこがアクセスするためのポイントを作るための儀式みたいな。
まぁこういう儀式って全部そんな感じの目的なんでしょうけどw
ノーパンさんがキレイに戻ってきてくれたらいいな…
218 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 10:53:28 ID:TqGnYyQXO
この一人隠れんぼがハッキリとどういうものか分からない以上、
ぬいぐるみを刺す場所にも気をつけた方がいいかと思う。
藁人形に近い部分があるとしたら、心臓の辺りを刺すのはあまりよくないかも。
ただ、今まで実践された方々が、ぬいぐるみのどのあたりを刺してたかはわかりませんが…
ですが、この刺す場所によって、起こる現象に変化がある可能性も。
219 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 11:29:21 ID:meEYD5XqO
今起きてから追い付いた。
太郎丸氏、その他の考察、調査をなさっている方、激しく乙。
ニックさんは見やすいまとめをありがとう。
隠れてからは時限まで隠れているだけが基本なんで、殺人者養成ってのは違うと思う。
>>1
がそれを意図したとしてたなら、明らかに失敗。
単にチェーンメールの様に、現象を引き起こしたのを見て自己満足したいだけ(つまり釣り)なら成功。
俺の興味の中心は、オカルトを生み出し、信じる「人間」。
220 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 11:59:32 ID:rPdeKBim0
ノーパンは一回目もちゃんと終わらせなかったんだっけ?
221 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 12:19:49 ID:rPdeKBim0
今まとめ読み返してきた、ちゃんと終わらせてたのね
222 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 12:43:02 ID:cwIRWfGkO
失礼
>>150
223 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 13:00:11 ID:MaU9oKFQO
ノーパンは釣りだから気にするな
224 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 13:05:25 ID:DQ7DY8dZ0
ご本人?
コテで書き込んでくれたら安心できるんだけどな
225 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 13:33:53 ID:NXZ/tLil0
ノーパン氏が戻ってくるまでは続行するべきじゃない
死にたきゃ勝手にやれば?
周りにせいぜい迷惑(とばっちり)かけないようにとしか言えない。
残酷なようだけどなす術がない以上はどうしようもない
零感と思っていた人達がここまでの体験をするというのは明らかに危険過ぎる
226 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 13:41:35 ID:NXZ/tLil0
ノーパン氏が戻ってきてもやめるべきだけど
227 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 13:46:45 ID:J683wu0X0
>>225
死ぬってなんだよw
妄想で暴走しないでくれ。
ここは「検証実況スレ」だから、テンプレ100回読んで避難所池。
228 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 13:58:39 ID:/c6HZhOBO
VIPの連中にやらせてみたい
オカ板の連中だと恐怖心が勝りすぎて
暗示にかかりやすそう
229 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 14:00:32 ID:3SSmKtpu0
カオスになると思うけどね
230 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 14:04:38 ID:NXZ/tLil0
>>227
そうならテンプレに「死ぬかもしれません」って加えるべき
もしくは「死をも覚悟出来る人のみ……」ってね
冗談じゃなく
231 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 14:08:40 ID:NXZ/tLil0
交霊は時には半端なく危険
視聴覚を伴う金縛りの経験なんかのある人なら薄々分かるハズ
何かあっても心不全とかね
霊障によって死亡なんてのはないからね
脅かすわけじゃないけど言うべき事はキッチリ言っておかないとね
そんだけです
232 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 14:15:04 ID:D7tKi0XH0
死ってよりは狂気じゃないか?
233 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 14:20:36 ID:O991Y4y5O
いつになるかわからんけど試してみようと思う。
いくら検証を重ねたって自分が肌で感じなきゃ解らないものもあると思うからね。
ただ、うちは祖母と二人暮しで離れもないから祖母が外泊する時を見計らってになるんだけどな。
234 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 14:33:42 ID:/c6HZhOBO
おばあちゃんと一緒に暮らす家でやるなんて
もし家に居着いたりしたらどうすんの
235 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/05(土) 14:48:38 ID:eudl0ooKO
無理に止めるつもりはないですが、コックリさんと同じで関わらないですむなら関わらない方が良いでしょうね
ギャラリーの方は集団催眠、集団ヒステリーにご注意下さいね
後余談ですが幻覚のたぐいで臭いがすることは有りますよ
241KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24