XREA.COM
の広告ですよ。
無料スペースなので広告表示は義務なんです。
アフィじゃないから安心しる。
metabolism.s60.xrea.com
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
再来週にも2ちゃんねる停止?−西村氏差し押さえられる
1 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 14:27:14 ID:jrI6u2E2
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の管理人、
西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。債権者が東京地裁に申し立てた
もので、対象となるのは西村氏の銀行口座、軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chの
ドメイン「2ch.net」にまで及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
12日午前、仮差し押さえを申し立てたのは、西村氏に対して約500万円の債権を持つ東京都の会社員の
男性(35)。
男性は2Ch上で自身や家族の実名、住所を晒され、「人間の屑」「ネットストーカー」などと誹謗中傷された
ため、昨年8月、管理人の西村氏を相手取り、東京地裁に書き込み者の情報開示を求める申し立てをした。
西村氏が出廷してこないまま同9月に開示を命じる仮処分が出たが、何ら対応が得られないため、
間接強制で1日5万円ずつ制裁金を科すこととなった。それでも西村氏の法廷無視は続き、決定から
100日を経て債権は500万円に膨れあがった。
夕刊フジ既報の通り、西村氏は一切の賠償命令を意識的に無視し続けている。昨年11月の講演会では
「子供の養育費の踏み倒しと同じ。賠償金を払わせる方法はこれ以上ない。イヤなら法律をつくればいい」と
強弁した。
強気の背景には、何ら差し押さえられるはずがないという自信があるとされる。西村氏には固定資産がなく、
給与の流れも不明なので、一般的な差し押さえは無理。弁護士が銀行口座を探り当てるなどしてきたが、
西村氏も海外に資産を移すなど対抗策を講じてしまい、どの債権者も手をこまねいているのが現状だ。
関係者によれば「(西村氏は)時効成立まで逃げ切るつもり」だという。
ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
関連スレ(早すぎ)
【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−★5 [01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168579263/
782 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:44:26 ID:ftqngZ/F
>>777
禿同
783 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:44:36 ID:OMxmfk/4
>>757
藁板も仕事無しですかorz
784 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:44:41 ID:fXnQrJ/o
>>779
フリーが良いとは限らないだろw
785 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:44:47 ID:MKir8EjF
それで本当に閉鎖されるんですか?
786 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:45:22 ID:o/DteEyI
>>757
eq:臨時地震
notepc:ノートPC
mobile:モバイル
あたりもよろ。
787 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:45:34 ID:MJD9Ichj
>>777
恥ずかし過ぎる誤爆も後で振り返れば楽しい思い出w
788 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:45:50 ID:WJFP2fbD
>>749
自分が言ってるのは主に個人情報の話。
具体的にいうと自分はスポーツ関係の板よく見るんだけどさ、
エロ関係の個人情報の削除依頼が非常に多いのよ。
で、削除人は個人は特定できないから削除しない、って反応が多いんだけど、
見てると可哀想になっちゃうんだよ。
板みてる人間なら、明らかに個人を特定できる書き込みが殆どだから。
意固地の残す程価値のある書き込みなんて殆どないしね。
そういうことは削除人には判断つかないでしょ。
789 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:45:52 ID:hO4oq/1d
素朴な疑問として、ひろゆきは何で記録されたIP渡さないの?
裁判になったのも、1日5万で500万請求されたのも
全て「俺の個人情報晒した相手のIP記録を出せ」って事でしょ?
つまり最初から、個人情報晒した奴と35歳会社員との問題。
それを命令無視してIP提出しなかったから罰金で差し押さえな訳で。
なぜ、そこまでしてIP出す事をしないんだろう?
790 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:45:54 ID:bzwbVL4Y
会社員(35)があやしい工作?をしていたのは事実だよね。この工作活動は何らかの罪にはならないかな?
彼のブログとかでもやっている内容を訴えるレベルまで昇華できれば、ひろゆきからも訴えるとかできんかな
「うちの掲示板を使って何をしてんだコラ!」とか
おもぃつきでスマソ
791 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:46:03 ID:qNjj41YT
>>785
ひろゆきが「もう疲れた」で閉鎖の可能性がある
792 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:46:05 ID:tGE0hltZ
自分の書いたカキコを削除する機能があれば、解決でしょ。
全部解決。
793 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:46:07 ID:yLFyhSmv
デリ機能がないからこそ慎重に書き込みすべきなんだろうけどね。
それこそ誹謗中傷個人情報の類はさ。
794 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:46:18 ID:cvCInoyr
>>777
誤爆した後に消したあと、見てた奴はいたのか!いたのか!うああああああ
ってなって余計恥ずかしいと思うw
795 :
677
:2007/01/12(金) 20:46:22 ID:A79Y5ho5
黙ってロムってりゃいいこと言うじゃねーかオマイラ
あとのはリサーチ済み。でもリサーチ済みの方が多数派だろーな
796 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:46:59 ID:aMA1zS6/
進んでメディアを利用して商売してる連中を罵るのと
地道に生きてる一般人を罵るのは別だな。
俺は前者なので敵をつくらないように言動には気をつけている。
この会社員は普通人なんだからやっぱり気の毒だし
それが簡単にできてしまう環境ってのは間違っているな。
普通人の大半は不特定多数に注目される事を望んではいないだろうし
対応も慣れてないだろうしな。
なんで晒されたのかは知らないが。
まあ自分で目立とうと何かをやっていたなら別だが。
797 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:47:00 ID:d1JfLNol
>>781
ログとかそういうのですかね?
>>784
でも、今この環境ってすごくフリーでしょ。
仮に管理人とかいう人がじーと見てたりしたらいやでしょ。
いや、現に見てるのかもしれませんけど、管理人に悪口だって簡単にかける。
そしてそれは削除されない。だってこの掲示板は管理人のという象徴の手から離れているから。
798 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:47:45 ID:cvCInoyr
>>789
根本的に勘違いしてるようだが、悪意を持ってIPを個人に渡せば、それも犯罪幇助になるの可能性がある。
799 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:47:52 ID:o/DteEyI
>>777
うーん、昔はそう思ったけれども、犯罪予告するバカがあまりにも多くなったので
Nのようなランダムフシアナを寧ろ望む。油豚がそれに引っかかった。
kusoはあったほうがいいかな。
800 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:48:00 ID:KMI0V/CI
>>787
つkakikomi.txt
801 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:48:11 ID:d1JfLNol
>>789
エンターテイメントの一環か現在の方に異議があるかどうか。
802 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:48:18 ID:Js5d5N/m
2ちゃんは巨大な割りに個人でやってるのか法人なのかもわからないし
段々不透明さが増してきたな
そろそろ2ちゃん自体が批判の俎上に上がってもいい頃だろ
それを一番嫌がって逃げ回ってるのが管理人かもしれないが
803 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:48:18 ID:HeXLZpOl
>>790
そんな便利な法律日本にはないんじゃないかな
会社員はうんこだけど、一部のやつらはやりすぎだよ
804 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:48:44 ID:FymP8AB2
もし、やるなら、資金は何とかするから、新しい2CH作って欲しいものだ。
まあ、どのくらいいるのか知らないが、当座、この賠償金くらいの金は
すぐに出せるよ。
805 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:48:48 ID:ysgBP1wS
>>754
>それが管理できなかったりしたら閉鎖するしかないだろ。
これもいってくるヤツいるわ。
なんでもかんでも削除しろって考える人って脳みそみんな同じ構造なのかしらん?
犯罪とか個人情報とか該当する明確な削除は当然に可能な限り削除しますよ。
削除依頼が出ようが出なかろうがね。それが管理責任ってものです。
でもですね、別に実名を晒されてるわけでもないのに、
勝手に死活問題とかいってくる人に応対するのは、
管理責任の範疇に含まれないどころか、
管理人の恣意的な運営を問われる可能性すらあるわけですよ。
また、何度も言うけど、管理人といえど無闇矢鱈に削除して言い訳じゃないのね。法的に。
806 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:48:59 ID:fXnQrJ/o
>>797
喧嘩していたのがニートとかの暇なヤツで、そいつが延々悪口を書くなら
普通の仕事を持っているヤツは対処できんぞw
807 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:49:21 ID:3SFnPJs4
>>729
だけど、
でもその一方で、こういう場所が無くなって、
それぞれが拡散する方が、国が転び易く
なりそうで怖かったりもする。
ここで工作活動を行なっているような方々にとっては
その方が、個々を囲い込みし易くなるから。
後はそれぞれを個々に破壊していけば良い。
2chで書かれている事が全て、事実の真相を伝えているとは
思わないけど、個人の思想の生地の部分では大きな
ウェイトを占めているんじゃないか。
国内、外の反日本的なノイズも2chがあったからこそ、
それが”おかしいこと”だと判り易かった。
テレビやラジオや本に書いてある情報が正しいかどうか?
という事を調べる為の、此処は有る意味”指標”だった。
それが無くなるんだから。
ちょっと大げさに考えすぎかな。
でも、なにかそういう言いえ無い恐ろしさを感じる。
”2ch後”という。
808 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:49:56 ID:cvCInoyr
>>796
なんか「普通人」とかって呼ばれるとむかつくぜこのブルジョワめwww
809 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:49:58 ID:OMxmfk/4
>>804
それはひろゆ〜が一番喜ぶと思うよ
810 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:50:09 ID:FymP8AB2
なんか、基地の近くで、戦争反対運動をしてるような奴の事を
世間では、胡散臭い奴という。
イラク三馬鹿と同じレベル
811 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:50:21 ID:B0H0/1ka
>>798
しかし司法判断は出たんだぞ。
812 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:50:30 ID:hO4oq/1d
>>798
悪意とかの問題ではなくて、裁判所から
IPの記録を出せって命令下った訳でしょ?
それに従わない方が問題なんじゃない?
(少なくとも法の下では)
813 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:50:43 ID:fXnQrJ/o
>>805
少なくとも私人の罵倒は法律違反だから、基本的には即時削除で良いだろ。
削除依頼してもそういうのさえ消さない。
814 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:50:47 ID:HeXLZpOl
>>802
同意
運営もそうだし、2ch全体の流れというか意見も硬化してて、目新しいものってあんまりないんだよね
最近はネタが楽しいよ
815 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:50:51 ID:R5YxtX17
デリートキーはいいね。
でもって、バナクリで500万運動とかやれないかな。
そいつに金が渡るのは納得いかんが、
良い弁護士でも雇えたらと思うな。
816 :
677
:2007/01/12(金) 20:50:53 ID:A79Y5ho5
>>757
噴いたw
817 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:51:48 ID:fXnQrJ/o
>>804
ひろゆきが裁判で負けているのはこれ1件じゃないんだよw
大量にあって多額な賠償を要求されている。
818 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:52:49 ID:FymP8AB2
>>817
いま、いろいろと確認したけど
当座用意できる資金は2000万位。
それ以上は時間が要る。
819 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:52:52 ID:Bk1iP55v
>>249
今お前いいこと言った!
とか懐かしくね?
820 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:53:28 ID:HeXLZpOl
>>807
斜に構えたwネラーは囲っといた方が安全かもね
んでコントロールと。
821 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:53:44 ID:mSeknHP4
>>757
web制作:ログ保存
822 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:53:46 ID:cvCInoyr
>>811
本当に裁判所に何も告げず出頭もしなかったなら、相手の訴えはほぼそのまま受理だからなあ……
823 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:53:46 ID:bzwbVL4Y
>>803
あ、そうか。やりすぎな奴で捕まってないのって確かにみかけるもんな サンクス。
824 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:53:49 ID:fXnQrJ/o
>>818
賠償金の総額はそれ以上なはずだ。
それにしても、金を持っているなw いいなーw
825 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:54:08 ID:MJD9Ichj
>>757
ちょwこれwww
>半角二次:応援ポスター制作、漫画・アニメ系板住民釣る
漫画・アニメ系住人カワイソスw
826 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:54:24 ID:qNjj41YT
IPは、そのために記録してるんだから渡してあるだろ
他のあの手この手を使って2chを好ましく思わない方々がバックサポートしてるんだよ
827 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:55:01 ID:wPbBybkI
今回しのいだとしても現状のままでは削除の問題はいつまでも
蒸し返す余地がある。deleteキーは本当に検討したほうがいいと
思う。物理的に管理の限界超えてる
828 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:55:16 ID:KMI0V/CI
>>818
なにも言わず10万くれ。
829 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:55:20 ID:R5YxtX17
>>826
好ましく思っている奴らはどうすればいい?
830 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:55:44 ID:YNzRIuWj
当座の回転資金6千万程度なら…
持ってる株全部売り払えばその7倍くらいはどうにか。
831 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:55:49 ID:cvCInoyr
>>820
俺個人の力じゃどうしようもないから、斜に構えて経過を面白おかしく楽しむ方向でいくぜ
832 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:55:59 ID:s83rJkkG
>>757
実際のところは、全板動かざるごと山の如しだろw
833 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:56:21 ID:FymP8AB2
>>824
いや、賠償よりも、新しい2CH的なものを作る人がいるのなら
出資者になって良いということ。
基本的に意見は言うけど、その新しい場所に、出資者だから
介入するということはしないつもり。
ただ、日本の新たな文化のあり方を示した2CHの可能性を
もう少し追及するのなら、出資しても惜しくないと思った。
834 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:56:50 ID:R5YxtX17
>>830
どうやったらそんなに稼げるんだよ。
ウラヤマシス
835 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:56:47 ID:k05wvuHi
ていうか、2ch関連の鯖とかひろゆこの所有物なん?
それ会社に移して責任だけ被せれば逃げられるんでないの?
今回のは既に執行命令出てるからはらわなあかんが
836 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:57:18 ID:MJD9Ichj
市況板のcisが10億で買うって言ってるから金はあいつに任せればいいっしょw
837 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:57:29 ID:nJaKS2xj
>>835
いや、多分大丈夫だ。
WHOIS Search
ttp://www.networksolutions.com/whois/index.jsp
2ch.net のドメイン情報
Registrant:
Monsters Inc
Registration Service Provider:
N.T.Technology inc., dns@nttsupport.com
まず、このドメインの所有者が、ひろゆき個人ではなく Monster Inc という会社。
ひろゆき個人に対する差し押さえ命令で、会社の資産を押さえられるかどうかは疑問。
仮に差し押さえできるとして、今まで裁判所命令を無視してきたひろゆきが、簡単に
応じるとは考えにくい。
更に、このドメインの登録を請け負っているのが、N.T.Technology inc という海外の会社。
ドメイン登録を変更するには、通常ではIDとパスワードが必要。ドメインの所有権を
移動するには、所有者からこのIDとパスワードを入手するか、ドメイン登録を請け負った
N.T.Technology inc に直接掛け合うしかない。
しかし、所有者抜きで海外の会社である N.T.Technology inc が所有者変更に応じるか
どうかは、かなり疑問。
結論:今回の件で、2ちゃんねるが閉鎖する可能性は、殆ど無い。
838 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:58:00 ID:WJFP2fbD
>>827
デリートキーはいいね。
誰でも書き込みが出来て削除人しか削除できない、ってのは入り口の出口の辻褄があわない。
矛盾があるから削除人が傲慢な態度になるんだろうし。
839 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:58:01 ID:aMA1zS6/
2chの運営にサバ代月1000万かかると聞いたんだが本当か?
840 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:58:02 ID:FymP8AB2
具体的に言うと、翌営業日に、持ち株を一部手放すよ。
本当にする気があるのなら。
841 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:58:14 ID:YNzRIuWj
>>834
万馬券出たあぶく銭を潰れた足利銀行に突っ込んだ→ウマー(AA略
それ以来大学休学してデイトレーダー
842 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:58:25 ID:hO4oq/1d
>>826
IP渡さないから民事裁判になり提出指令が出た。
それでもIP渡さないから、1日5万円で500万になり差し押さえられた。
35歳会社員は、削除しろとか責任取れとか言ってる訳じゃない。
IP出せと言ってるんだろ?(そっから先は当事者間の問題だと)
843 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:58:34 ID:MJD9Ichj
>>835
鯖はもうとっくに移してある
844 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:58:37 ID:tGE0hltZ
中途半端なんだよ。
ちゃんと管理も出来ないし、管理しないわけでもない。
どちらかにすっきりしろと。管理するなら、昔のニフのような
きちんとした姿勢があるところの方がいい。真面目な議論がしやすい。
管理しないなら、P2Pの方がいいでしょ。
どちらでもない、中途半端な状態がいらだつわけ。
845 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:58:46 ID:v4HACTB3
475 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 19:01:53 ID:???0 ?S★
2ちゃんねる閉鎖なしの方向で。
846 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:59:34 ID:dB3Ls0La
リア充は言った、ヒマつぶしと。
ヒキコモリによるとライフワークで
オッサンにとっては出会いサイト扱いだ。
では俺にとってはどうなのか。
2ちゃんねるの存在を俺はどう認識しているのか。
2chは2chであって2chでしかない、
なんてトートロジーでごまかすつもりはない。ないが
決定的な回答を俺は持ち合わせてなどいない。そうだろう?
インターネットのイチ掲示板を指して
それはおまえにとって何なのかと問われて
何と答えりゃいいんだ?いやすまん、これも誤魔化しだな。
俺にとって2chは単なる巡回先じゃない、
もちろん時間つぶしでもライフワークでも
ましては出会いサイトでもない、あるはずがない
俺は戻りたい
こんな状態に置かれて発見したよ
俺はなんだかんだ言って
2chが結構好きだったんだなぁ
アホのニートや厨房もフリーターやリア充や馴れ合い厨も
そこに消えちまったFLASH職人を含めてもいい
俺は連中ともう一度会いたい
まだ話すことがいっぱい残ってる気がするんだ
新しい掲示板のことじゃない
元の2chの、アイツらに俺は会いたいんだよ
847 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:59:36 ID:ysgBP1wS
>>757
よくみたら笑えるな。
創作文芸板:ベンチウォーマー
戦国時代:動かざること山の如し
ネ実:現実逃避
なんだよこれ(W
まあ、俺の行きつけの板であるFLASH板の任務があるから、FLASHでもつくるか?
848 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 20:59:57 ID:uoC4KvFD
>>813
誰でも個人が特定できる状態なのか
○山○助レベルで本人及び関係者のみわかるレベルなのかで対応はちがう。
849 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:00:44 ID:tGE0hltZ
deleteキーがあれば、全て解決だろ。
850 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:00:55 ID:HeXLZpOl
>>844
同意。
もうこんな規模だし、今までのなぁなぁではもう通らないよね
このまま行くのはもう無理だろうし
851 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:01:08 ID:cvCInoyr
>>844
君が苛立つと何かおもしろいことでも起きるん?
富士山が爆発するとか?
852 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:01:41 ID:qNjj41YT
>>830
それこそシーランド広国買おうよ
>>830
みたいな投資家を先頭に寄付を集めれば独立国を買える
そこに鯖を置いてひろゆきを大統領として迎えればおk
853 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:01:53 ID:k05wvuHi
>>837
既にやってたのねw
サンクスコ…ってのもナツカシス
854 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:02:07 ID:mSeknHP4
2ちゃんねる崩壊しても誰かが似たようなサイトを作るだろうけど一瞬全住人はバラバラになる
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b9/WorldWideWebAroundWikipedia.png
これはウィキペディア周辺のwwwだけど
2ちゃんが無くなるとグレーの部分が独立状態になるんだよ
このグレーが他サイトのピンクの部分に飛んでいくとどうなるか。その瞬間見てみたいな
855 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:02:34 ID:o/DteEyI
>>840
>>836
2証、いつもと変わらないですね。鯖も移転したし、閉鎖はないのかな?
10億って、現金で用意できるのかなあ。
856 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:03:08 ID:tGE0hltZ
>>851
そういう冗談は面白くないけどね(苦笑い)。
何かが起きるように煩悩でw念じてみようか。
2ch潰れて、リアル匿名のP2Pに移行しますように、とかw。
857 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:03:22 ID:cvCInoyr
>>852
国を買うより国債買って主要産業の株を何とか手に入れて操るほうが楽だぜ、たぶん。
858 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:03:42 ID:ysgBP1wS
>>848
だね。俺も実名は即刻削除だが、
イニシャルとか、○山○助レベルでは対応しない。
あと、公共に周知する意義があるとかそういう点でも状況が変わってくる。
859 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:05:03 ID:tGE0hltZ
いずれにせよ、あれだ。もうエネルギー切れなんだよ。場所そのものが。
マンネリというか。
ウヨサヨ論争や殺人予告やら、当初は目新しかったそれにもさすがに飽きたよ。
860 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:05:19 ID:HeXLZpOl
>>856
しかし匿名P2Pになってもまた2chと同じになりそうだよ
結局書く人の質の問題だし、敷居が低すぎると人が増えすぎて、結局また同じでは?
861 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:06:42 ID:tGE0hltZ
>>860
いや、本当の情報戦が始まるでしょ。P2Pだと。
2chなんて、なんちゃってですよ。どう考えたって。
P2Pになれば、本物の情報戦になる。しかも、裏をとれないままのそれで。
2ch的な方向性としては、そっちの方が理想じゃないの?
862 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:08:02 ID:cvCInoyr
>>860
2chは常時拡大状態が普通だったから、成長が止まることで何らかの変化はあるだろうと思う。
しかし、2chの敷居ってそんなに高いか?
863 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:08:06 ID:s83rJkkG
匿名P2P掲示板とかそれこそ掲示板製作者の
責任になるだろうしな。
それより、発言者の責任になる方を目指した方が
良いと思うが。
864 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:08:25 ID:qNjj41YT
独特の俗語を使っての誘導制限法は崩れたようです
これからはみなさん2ちゃんねらーで正しい日本語を使い、精神障害がある人が書き込まないような場所にしましょう
865 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:09:30 ID:cvCInoyr
>>860
もうこうなったら2chごと防衛省で買い取って情報組織として利用するしかないなwww
866 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:09:35 ID:REBpI1Cw
結局匿名とかかっこいい事言ってても一部の運営がその情報を知る環境にあって
なにかしら恫喝や金儲けに悪用されてるんだよな
中世の魔女狩り制度をネット上でやってるだけじゃん
なにが社会の真実を写す新しいだよ
美辞麗句並べて誤魔化そうとするな
867 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:10:45 ID:HeXLZpOl
>>861
2chが鮮度を欠きつつあるのは同意だけど、P2Pがそこまでのモノとは思えないんだよなぁ
まぁ実際使ったこと無いんで適当ですけどw
2chは・・もう運営の金儲けの道具のような気もする。
オレは運営が金儲けてようがどうでもいいし、最近は旧シャアが楽しいから、潰れてもらっては困る
ネタも2chの大事な要素だよ
868 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:11:25 ID:o/DteEyI
かつてのPC-VAN(当初は無料だった)やNIFTY-Serveの様に少なくともカキコは有料にしたほうが
いいのかも知れない。あまりにもお子様や基地外が増えすぎた。
869 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:12:35 ID:tGE0hltZ
>>865
日本政府が、公式掲示板をつくればいいわけ。2ch的なノリで
もう少し品のいいものを。
やはり、日本社会には歪みが多いわけで。それを少しでもなんとかしなきゃな、
という人は、意外と多いわけでね。これまた。みんなそこそこ真面目というか。
870 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:12:44 ID:DbtTFC9a
>>859
そうそう、マンネリなんだよね。
なにかの話題にもウヨサヨとかどうでもいい推測が引っ付いてきて読むのが面倒くさくなった。
必然性のない、結局使う事が目的の隠語も山ほど出てきてさ。
871 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:12:51 ID:cvCInoyr
>>866
中世の魔女狩りも、治安維持や民衆の一揆を防ぐという合理的な面がある。
また、魔女裁判が激しい時代を経て、現在のような司法組織があるんよ。
裁判所の椅子の配置とかが教会に似てるのもそういうことに由来する。
物事の一面しか見ないのはよくないぜ。
872 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:13:06 ID:HeXLZpOl
>>862
P2Pも2chと同じで敷居が低いと人が集まりすぎて、マナーのなってない、質の悪い書き込みが増える
という事を言いたかったのです。
873 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:14:37 ID:VFUZE6Lk
58 名前:名無しの報告[] 投稿日:2007/01/12(金) 18:27:32 ID:+rSeV3xn0
マァブさん、先月●を買ったばっかりなんですが
2ちゃんが閉鎖されたらお金返してもらえるの??
65 名前:マァヴ ★[] 投稿日:2007/01/12(金) 18:28:36 ID:???0 ?DIA(33346)
>58
あー(^_^;)それ考えとかないと・・・・
なんかしら過去ログ閲覧できる仕組みとか
68 名前: ◆KOSSIEKCwQ [sage] 投稿日:2007/01/12(金) 18:29:25 ID:LDr8cBM/0 ?2BP(2597)
>>65
DAT→HTML 変換再開?
72 名前:マァヴ ★[] 投稿日:2007/01/12(金) 18:30:03 ID:???0 ?DIA(33346)
>68
いや、読み出しcgiかな?(^_^;)
まあ、考えるってことで
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★87
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1168593461/
874 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:16:10 ID:mgZLg1wc
ひろゆき、ここで漢を見せろよ!
たかだか掲示板で実名さらされたくらいで人生終わったように見せかけて金をふんだくろうと訴訟に訴えるような狭了な輩に屈服して悔しくないのか!
こんなことで根を曲げるようなお前じゃないだろ!
こんな終わり方をしたら一生後悔しても仕切れないぜ!
俺達は最後までお前の見方だ!
875 :
677
:2007/01/12(金) 21:16:12 ID:A79Y5ho5
>>249
の楽しさはあるよな。
嫌ならくるな。嫌いだから見ない。怖いから行かない。情報収集ん時だけ利用
初期はまだそーいうフインキだったよな
野放し魅力な引力→人がさらに人を呼ぶ魅力
他のスレだと二言目にはP2Pだの規制だの
よーはこのスケールで同じ運営は限界。作り変えろってことだろ
その点、ここの住人は投げてないを感じた。このスケールの野放しw これをどー延命させるか考えてる
876 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:16:40 ID:cvCInoyr
>>872
ああ、確かに。
俺は「マナーの悪い2ch」と「マナーの良い実社会」とに意識が分化すればいいと思うな。
そこを一緒くたにして見る人と、別々にして見る人が多いから問題がおきるのだと思う。理想論だけどね
877 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:16:45 ID:tGE0hltZ
>>871
魔女狩りは、産業革命を推進したい勢力が仕掛けたものでしょ。
878 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:17:40 ID:tGE0hltZ
新哲学と呼ばれていた一群の人達が、中世的なドグマを嫌ったから、
魔女狩りを仕掛けて、結果として産業革命を用意したと。
879 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:18:43 ID:bzwbVL4Y
なんかあゃしぃ書き込みが多いな …俺もか
880 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:19:43 ID:CfoM5D03
この件に関する、ひろゆき@どうやら管理人
の発言(書き込み)ってどこかに上がってる?
881 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:19:56 ID:B0H0/1ka
>>868
基地外は多いがやはり人が多いことによるパワーはある
同じ意見を述べるんだったら誰も見に来ない自分のブログより
皆が反応を返してくれる2chの方がいいだろ(よほど著名なブログならまた別だが)
だからバカが集まるところに力のある論客も集まる
情報が集まれば一つのブランドにもなる。
ゲームの攻略とか電化製品の評価とか知りたい時に
とりあえず2chのまとめサイトを探す奴も多いんじゃないか。
882 :
朝まで名無しさん
:2007/01/12(金) 21:20:01 ID:dB3Ls0La
リア充は言った、ヒマつぶしと。
ヒキコモリによるとライフワークで
オッサンにとっては出会いサイト扱いだ。
では俺にとってはどうなのか。
2ちゃんねるの存在を俺はどう認識しているのか。
2chは2chであって2chでしかない、
なんてトートロジーでごまかすつもりはない。ないが
決定的な回答を俺は持ち合わせてなどいない。そうだろう?
インターネットのイチ掲示板を指して
それはおまえにとって何なのかと問われて
何と答えりゃいいんだ?いやすまん、これも誤魔化しだな。
俺にとって2chは単なる巡回先じゃない、
もちろん時間つぶしでもライフワークでも
ましてや出会いサイトでもない、あるはずがない
俺は戻りたい
こんな状態に置かれて発見したよ
俺はなんだかんだ言って
2chが結構好きだったんだなぁ
アホのニートや厨房もフリーターやリア充や馴れ合い厨も
そこに消えちまったFLASH職人を含めてもいい
俺は連中ともう一度会いたい
まだ話すことがいっぱい残ってる気がするんだ
新しい掲示板のことじゃない
元の2chの、アイツらに俺は会いたいんだよ
271KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24