XREA.COM
の広告ですよ。
無料スペースなので広告表示は義務なんです。
アフィじゃないから安心しる。
metabolism.s60.xrea.com
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
2005年度紅白闇鍋祭 感想スレ
1 :
Now_loading...774KB
:2006/01/01(日) 00:29:55 ID:BkuIWphO
過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1130988404/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1134903311/
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1135970703/
534 :
Now_loading...774KB
:2006/03/16(木) 15:56:41 ID:Dj35FW1z
塩漬けになったら闇鍋の具にしちまいな!
535 :
Now_loading...774KB
:2006/03/16(木) 22:22:43 ID:VkcNl6+I
ちょwwwそれ12月まで待てって事かwwww
536 :
Now_loading...774KB
:2006/03/17(金) 00:43:31 ID:Q5s6qCnO
つ試食・つまみ食い
537 :
Now_loading...774KB
:2006/03/20(月) 21:16:55 ID:SZk5/ZE/
また夏明けた辺りから盛り上がってくるんじゃね?
荒れたときもあったけど、アレはアレで面白かった
>>530
>>532
期待。つか早く上げなされw
538 :
Now_loading...774KB
:2006/03/21(火) 19:53:45 ID:G4yVI7iQ
早く見たいw
でも次回の前のほうが盛り上がるかもしれない
539 :
Now_loading...774KB
:2006/03/22(水) 00:54:11 ID:djMyiElO
540 :
Now_loading...774KB
:2006/03/22(水) 19:46:55 ID:Ew7NpYoU
今週末の閃ってイベント、なんか色々と闇鍋に似た雰囲気で楽しめそうだな
ここの人も参加しそうだしな・・・
541 :
Now_loading...774KB
:2006/03/25(土) 23:42:49 ID:lQKfx2J8
数ヶ月ぶりにここにきた。
そして電波男を見た。
やっぱすげえぜ!(゚∀゚)
今年の年末も色々と楽しみにしてるYO!
気が早いとか言うのは無しだぜ。
542 :
Now_loading...774KB
:2006/03/26(日) 11:44:29 ID:8YNHOZWZ
もう早く一年なんかたっちまえばいいと思ってる
早く年末になれえええええ
543 :
Now_loading...774KB
:2006/04/26(水) 01:04:16 ID:NDJdptL/
ほす
544 :
Now_loading...774KB
:2006/05/25(木) 20:19:51 ID:L3NVwR5I
そろそろ闇鍋の準備でも始めるか
545 :
Now_loading...774KB
:2006/05/25(木) 20:30:03 ID:jdBratvz
早w
546 :
みかん
:2006/05/27(土) 19:07:09 ID:ldRF0cW7
どーもっス
547 :
みかん
:2006/05/27(土) 19:07:47 ID:ldRF0cW7
みかんっす
548 :
Now_loading...774KB
:2006/05/28(日) 07:24:16 ID:TO1G+kXV
今からもう間に合わない予感
549 :
Now_loading...774KB
:2006/05/28(日) 17:03:44 ID:1n9U/7f/
今年もでるぜ
550 :
Now_loading...774KB
:2006/06/04(日) 22:18:58 ID:q7SDVO3u
自由投下形式って何の承諾もなしに
公式スレに「新作うpしてるURL」を貼り付けることなん?
551 :
Now_loading...774KB
:2006/06/05(月) 18:55:55 ID:JAGADP9B
↑うん
552 :
Now_loading...774KB
:2006/06/09(金) 00:49:13 ID:gufLHWYO
自分の貼れよ
他人の貼るなよ
553 :
Now_loading...774KB
:2006/06/09(金) 01:32:10 ID:nzP2pKHI
とんくすこ
554 :
Now_loading...774KB
:2006/06/12(月) 01:29:57 ID:NDhdb7XO
今年も参加できたらいいなぁ
第一回のまとめフラ作っている職人さん
頑張って!待ってるよ、いつまでも
555 :
Now_loading...774KB
:2006/06/12(月) 19:51:41 ID:8q+t23Zr
>>554
今まで出て居ないという事は彼はもう・・・・
もしや年末に去年のダイジェストっぽく出すのか!!
556 :
Now_loading...774KB
:2006/06/12(月) 22:47:11 ID:fnqOz0Ba
>>555
それはまたワクワクする話ですね
557 :
Now_loading...774KB
:2006/06/13(火) 13:20:26 ID:W94++dzo
今年もあるって信じていいんだよな?
俺は参加する
558 :
Now_loading...774KB
:2006/06/16(金) 11:59:04 ID:+iNJtndJ
俺も俺も
108とかの扱いが気になるが
いつ頃から始動するんだろう
559 :
Now_loading...774KB
:2006/06/16(金) 16:54:57 ID:KraFzexa
今年の年末も色んなイベントと重なるんだろうな
黒出すつもりだから闇鍋だけ参加する
560 :
Now_loading...774KB
:2006/06/16(金) 19:51:59 ID:tlYYgd8f
同じくグレーゾーンだ
この自己責任感が好きだわ
ワクテカワクテカ
561 :
Now_loading...774KB
:2006/06/17(土) 02:41:14 ID:eRapcuiX
今更だがあの108はとんでもないイレギュラーだった気がするわけだが
562 :
Now_loading...774KB
:2006/06/17(土) 12:26:50 ID:06bYsSRw
参加した俺にとっちゃメインイベントだったが
確か最初一人で108作るんだーって言ってたのがやっぱりダメだぁ〜ってんで
みんなでわいわい作ったり、普通に出した奴が108の渦に飲み込まれたりしてたんだよな
この巻き込みがなければもう少し受け入れられてたかも
563 :
Now_loading...774KB
:2006/06/17(土) 16:10:06 ID:EFnU9oiP
結果的に楽しかったけど、楽しみにしてた対戦枠の方がサブイベントみたいに流され気味だったのがなぁ…
564 :
Now_loading...774KB
:2006/06/17(土) 23:59:57 ID:gGhdtTwA
108メインみたいになっちゃったからな
やってもいいと思うが完全に別枠でやってほしい
565 :
Now_loading...774KB
:2006/06/18(日) 08:39:17 ID:0mlGROmM
>>564
その件についてはもう何度も繰り返し言われているな。
566 :
Now_loading...774KB
:2006/06/18(日) 14:02:48 ID:DqEZqhqV
そろそろ準備するかなー
567 :
Now_loading...774KB
:2006/06/19(月) 14:26:28 ID:7rVONDbN
ところで今年の主催者運営陣も天国氏任せで良いのかな
108のことや自由投下あって大変だろうけど
568 :
Acchi
:2006/06/20(火) 00:34:23 ID:UTamN0hO
俺は今年108の方で委託投下する話の複線となる小ネタをいくつか出して
委託投下作品で全ての複線を消化してハッピーエンド的な話を作る予定
...でしたが技術力が追いつきません。
でもね、アホな俺が思いつくんだからどこかの賢い職人さんはこれ位のことはやってくれるでしょう。
569 :
Now_loading...774KB
:2006/06/24(土) 20:44:26 ID:ZITdcrrx
これまた関門が高くなりましたな
570 :
天国
◆WdhKnARRu6
:2006/06/25(日) 11:05:07 ID:I4zMIehN
投下してくれる方々もさることながら、運営を手伝ってくれるスタッフさんも欲しいです(´Д`;)
今年は「自由投下」「委託投下」「108」で分けようかなと。
ただ、無理に108にこだわると堅くなってきてしまうので、
メインは「自由+委託」。
現時点では108ですが、アイデア次第で色んな要素を盛り込めて行けたらと思います。
571 :
Now_loading...774KB
:2006/06/25(日) 11:07:25 ID:z/nbPBrZ
>>570
今年は期待してるよ、何か考えておく。
天国さんがんば
572 :
Now_loading...774KB
:2006/06/25(日) 16:03:16 ID:osRSs4T3
おおおっ!
今年もやるのか!
573 :
Now_loading...774KB
:2006/06/25(日) 16:42:37 ID:Nk9pJ+UQ
573ゲット!(それで?)
574 :
Now_loading...774KB
:2006/06/25(日) 16:59:44 ID:qrlozEUH
>>573
乙
575 :
Now_loading...774KB
:2006/06/25(日) 21:53:41 ID:npQrV7P6
>>570
お疲れ様です。
>運営を手伝ってくれるスタッフさん
具体的にどのタイプの子がお好みか教えていただけませんか?
名乗り出てくる子が居るかもしれません。
スケジュール等はまだ少し時間があるので置いておくとして
とりあえず名前は
>>448
の為にも闇鍋は変えずに往くんだろうか?
ともあれ作品作成開始します。
576 :
Now_loading...774KB
:2006/06/25(日) 23:14:26 ID:u+CwLuhZ
>>570
待ってました!
投下参加します
577 :
Now_loading...774KB
:2006/06/26(月) 18:11:25 ID:KHeOaRsL
漏れも昨年のリベンジするかな〜
間に合えばいいが('A`)
578 :
Now_loading...774KB
:2006/06/26(月) 18:23:39 ID:yL38PTrc
同じく
間に合えばいいが('A`)
委託で参加したい
579 :
Now_loading...774KB
:2006/06/26(月) 21:45:39 ID:9zxvpwCI
去年は都合上全く参加できなかったけど、
楽しそうなイベントだから今年は参加できるといいなあ。
580 :
Now_loading...774KB
:2006/06/27(火) 05:04:32 ID:8KCcsjMj
真っ黒でみんなで盛り上がれるやつ出したいな
581 :
◆hNM9FoGyak
:2006/06/27(火) 21:52:04 ID:2Z2KvzZ8
('A`)今年は間違っても参加しないぞ・・・
582 :
◆oS2vagU.d6
:2006/06/28(水) 00:14:18 ID:Gg3xoW5I
('A`)
583 :
Now_loading...774KB
:2006/06/28(水) 03:28:37 ID:Yc8Vyfgs
('A`)今年も絶対委託に参加するぞ・・・
584 :
Now_loading...774KB
:2006/06/28(水) 18:31:44 ID:p5ow9gD3
('A`)呆れるくらいの低クオリティで今年も108に...
585 :
Now_loading...774KB
:2006/06/29(木) 17:12:38 ID:t2l+GP1i
('A`)
586 :
Now_loading...774KB
:2006/06/29(木) 18:02:53 ID:ULsoYYv7
ちょ、なにこの流れ
587 :
Now_loading...774KB
:2006/06/29(木) 18:44:02 ID:jc8pFf4o
今年は雑炊作るぞ・・・('A`)
588 :
天国
◆WdhKnARRu6
:2006/06/30(金) 08:19:04 ID:uYQWVxNr
>>575
公式サイト作りを頼んだら、
「そんなに暇じゃないわよバカっ!」って無下に断られるけれど、
2〜3日したら、「予定が空いちゃったの、仕方ないから作ってあげるわ。勘違いしないでよね。」
とか言ってくれる人でしょうか。
他にも、メール対応の方や、公式サイト更新作業担当など、
枠は結構ありますよ。
必要なスタッフは、そのうちピックアップして箇条書きしますね。
>>576-587
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
589 :
Now_loading...774KB
:2006/07/02(日) 16:27:05 ID:wWH4dwYN
昨日思った
天国はイラネ
590 :
Now_loading...774KB
:2006/07/02(日) 17:45:16 ID:wgOv4GV8
>>589
主催よろしく
591 :
Now_loading...774KB
:2006/07/02(日) 18:57:06 ID:qzqDvU0T
>>589
主催よろしく
592 :
Now_loading...774KB
:2006/07/02(日) 21:04:22 ID:ljQPwWAa
>>588
主催よろしく
593 :
Now_loading...774KB
:2006/07/03(月) 03:38:30 ID:U8KuQwS+
>>588
主催よろしく
594 :
Now_loading...774KB
:2006/07/03(月) 21:45:45 ID:ag7q4M6e
しゅさい だれか たのむ
595 :
Now_loading...774KB
:2006/07/04(火) 01:12:33 ID:gD1BO58c
>>594
主催よろしく
596 :
Now_loading...774KB
:2006/07/04(火) 02:46:05 ID:YNPIQhbM
闇鍋に主菜は要らない
みんなが主役
597 :
Now_loading...774KB
:2006/07/04(火) 03:11:31 ID:gD1BO58c
>>596
うまい表現だがそれだとまとまらない
598 :
Now_loading...774KB
:2006/07/04(火) 09:50:22 ID:M/Bg8RGA
誰かがスレ立てて当日が来たら好き勝手に投下すりゃいいんだ
結局去年の委託投下は無意味だった
599 :
Now_loading...774KB
:2006/07/04(火) 12:05:02 ID:+UaSp/4U
だなぁ
終わったらWikiでも使ってまとめたらいいだろうな
600 :
Now_loading...774KB
:2006/07/04(火) 13:17:49 ID:wOaW7YaO
>>597
まとまったら闇鍋じゃないんじゃないか?
そして600
601 :
Now_loading...774KB
:2006/07/04(火) 23:16:36 ID:XzdUn4xe
作者が自分の所のWikiだけをまとめればいいんじゃね?
できない人は依頼するとか
602 :
Now_loading...774KB
:2006/07/07(金) 03:10:06 ID:olqJBNqh
普通に去年のようなかたちでいいんじゃないのか
また0から討論するのか
603 :
Now_loading...774KB
:2006/07/07(金) 23:52:16 ID:651VqX7m
>>602
0ではないだろ
時期的にもまだ早いんだから
討論したっていいんじゃないか?
604 :
Now_loading...774KB
:2006/07/09(日) 03:54:02 ID:O7Mypoh/
108と委託、自由の住み分けは具体的にどうするつもりなんだ?
605 :
Now_loading...774KB
:2006/07/09(日) 09:56:45 ID:s56mHQLm
「主催なし/全部自由投下」でFA
606 :
Now_loading...774KB
:2006/07/09(日) 10:01:14 ID:txVn7INr
gdgdになって終わるに1000万ペリカ
607 :
Now_loading...774KB
:2006/07/09(日) 11:50:37 ID:fUTDP4Y5
カオスがぐだぐだになるってのはナンセンス
608 :
Now_loading...774KB
:2006/07/11(火) 00:23:20 ID:ATN5YCuF
物は試しに「主催なし/全部自由投下」でやってみればいんじゃね
やってみてダメなら来年からやり直せばいいんだから
ただ、決めることはみんなでちゃんと決める
いつから投下開始で終了なのかを
609 :
Now_loading...774KB
:2006/07/11(火) 00:27:13 ID:G4wpB3ju
すっげーつまらなそう
610 :
Now_loading...774KB
:2006/07/14(金) 14:55:25 ID:r+zNpnXU
>>609
/うpにでも参加してろと
ぶっちゃけると去年は委託やってる時が一番つまらなかった
委託の作品自体はそこそこだったがなんかそれやってる間だけ空気が違ってなぁ
なんか選ばれたエリート作品様を公開するから下々は黙ってなさいねって感じがしてた
闇鍋大会の最中に鍋中断してフランス料理のフルコースが出てくる感じ
参加できない人がいるだろうから委託というシステムは悪くないが
他の人がじゃんじゃん投下している中にナチュラルに混ぜた方がいいな
611 :
Now_loading...774KB
:2006/07/14(金) 17:28:03 ID:ypLk0v/5
なんか選ばれたエリート作品様を公開するから下々は黙ってなさいねって感じがしてた
お前相当頭歪んでる気がする。
612 :
Now_loading...774KB
:2006/07/14(金) 18:14:27 ID:TmJ5BUu5
これも競争意識激化の被害者ですか
613 :
Now_loading...774KB
:2006/07/17(月) 12:06:11 ID:EIgCT4Jg
まあこんなイベント開く方が間違ってるから
614 :
Now_loading...774KB
:2006/07/17(月) 13:08:37 ID:MSPV+eoZ
創価学会のイベントに対抗しようなどと無謀なことを考える奴にはそれなりの覚悟をしてもらうことになる
615 :
Now_loading...774KB
:2006/07/17(月) 13:42:45 ID:bC8q6pZW
MUZO信者は本家BBSから出てくるなと何度言えばw
616 :
Now_loading...774KB
:2006/07/22(土) 19:21:24 ID:NdnzwAop
MUZOって草加だったの?
617 :
Now_loading...774KB
:2006/07/23(日) 11:02:53 ID:XwkbmMq9
夏だな
618 :
Now_loading...774KB
:2006/07/24(月) 03:54:52 ID:suHJgaaX
黒いのいいですk
619 :
Now_loading...774KB
:2006/07/24(月) 03:59:41 ID:MCj33wG9
いいんじゃね? ぎりぎりのネタなら去年もあった
620 :
Now_loading...774KB
:2006/07/26(水) 00:26:06 ID:XjMIeV1w
真っ黒もいっぱいあったと思うが
621 :
Now_loading...774KB
:2006/07/26(水) 10:16:31 ID:KpHxo6qL
いちお主催はありで、イベント中はALL自由投下タイム
委託投下は
>>610
の言うナチュラルに混ぜる感じがいいと思う
622 :
天国
◆WdhKnARRu6
:2006/07/26(水) 20:29:43 ID:Cljogy20
最終的なところ、主催はアリとなるんでしょうか?
主催無しで行く場合、当然ですけれど私が出しゃばるのも問題なので、
あんまり余計なことはしません。
その場合はwikiでまとめ、アップローダーで公開って形になるかと思います。
これは私見ですが、前回はゴタゴタしてる中で進めてたので、
主催なりスタッフなり必要でしたけれど、今回以降は居なくても「何とかなる」って感じはしてます。
グダグダになる可能性も否定は出来ませんが、だったら来年に主催用意するなど。
色々試してみるのが良いんじゃないかと思います。
623 :
Now_loading...774KB
:2006/07/26(水) 23:07:58 ID:+WGtTHK1
いろいろパターン試すのもありかもね
まだ発展段階だし
個人的には主催は必要だと思うな
624 :
Now_loading...774KB
:2006/07/27(木) 01:35:27 ID:5GlSrO5v
オレも、誰か中心になってもらえる人がいた方がいいかな…と思う
625 :
Now_loading...774KB
:2006/07/27(木) 09:47:58 ID:YvHCPE+A
今年は無しでいいと思われ。
ここまでのレスを見る限り、個々人の意見はどうしたって分かれる。
が、前回の主催自身が「今回以降は居なくても何とかなる」「色々試してみるのが良い」と言ってるんだ。
それを信じて尊重してやろうじゃないか。
626 :
Now_loading...774KB
:2006/07/27(木) 10:48:43 ID:Wo8JwkrI
イベント全てを運営する主催というより、
こういう議論する場で意見をまとめて決定するまとめ役はいると思うな
当日は開幕の合図と代理投下さえしてくれれば、
後は職人さんが自由に作品を投下すればイベントとしてはいけるんじゃなかろうか
627 :
Now_loading...774KB
:2006/07/27(木) 18:08:47 ID:QiPQcB74
公式サイトとまとめサイトを作ってくれる人が一人か数人いればそれでいいかな、と
628 :
Now_loading...774KB
:2006/07/27(木) 20:16:21 ID:xb9WAje3
>625>627
君たちに賛成
629 :
Now_loading...774KB
:2006/07/29(土) 00:45:35 ID:zwbZwn1C
主催は必要だと思うぜ!天国さんよ
630 :
Now_loading...774KB
:2006/07/30(日) 10:56:27 ID:zbP0Ez6p
主催いなくても何かあったら誰かが仕切るだろうな
それが厨だった場合最悪だが
そして頼んでもいないのに出しゃばって仕切りたがるのは厨が多いわけだが
631 :
Now_loading...774KB
:2006/07/30(日) 11:22:56 ID:IzBc5Vqd
なら開始宣言とか終了宣言とかまとめをするひとを主催と呼べばいいんじゃないだろうか
632 :
Now_loading...774KB
:2006/08/05(土) 21:12:55 ID:fOl1QUD9
>>631
オレもその程度でいいと思う
まとめ(いわゆる公式サイトみたいな)サイトはwiki辺りでちょこちょこっと書けばいいと思われ
つかその位の作業でいいならオレ主催でもいいし
633 :
Now_loading...774KB
:2006/08/06(日) 18:30:41 ID:mRZWeX0c
>>630
>頼んでもいないのに出しゃばって仕切りたがるのは厨
去年もそれっぽいのいたね
634 :
逆光
◆hNM9FoGyak
:2006/08/06(日) 18:33:54 ID:oBupW7Et
>>633
すみません…
222KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24