XREA.COM
の広告ですよ。
無料スペースなので広告表示は義務なんです。
アフィじゃないから安心しる。
metabolism.s60.xrea.com
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ぬこひろった びっぱ2
1 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/19(月) 06:00:11 ID:1pQr8VC00
前スレ
ぬこひろった
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1127035211/
1 ◆TGMYl//1Xgとびっぱ(ぬこ)とVIPPERたち。
ブログ
http://hello.ap.teacup.com/bippa/
807 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 15:14:29 ID:nJ6cO8D80
気をつけて〜
808 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 15:16:01 ID:XgRfjzDn0
単位欲しス・・・
授業うざス・・・
809 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 15:17:06 ID:iHGHrN700
>>808
大学生か?
810 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 15:26:33 ID:XgRfjzDn0
一応大学生っすよー
811 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 15:42:28 ID:XgRfjzDn0
びっぱが大人しくなったところでブログうpしました!
812 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 15:46:50 ID:vyvzS/2G0
うpみたお
カメラ目線萌えwwwwwwwwwwwww
素朴な疑問だお
>>1
タソ昨日と同じシャツ(ry
813 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 15:51:15 ID:XgRfjzDn0
>>812
・・・すまん、びっぱと同じで着替えという概念が
エポケーされてしまったんだ。顔もちょっと晒してしまったな。
814 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 15:54:01 ID:jR2NMAGe0
>>1
いままでペット飼ったことあるの?
815 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 15:56:27 ID:64h3WRlC0
>>803
必要なものとかあればおしえれ
そっちにもなんか送るよ
>>811
びっぱカワユイww
ちゃんとご飯食べてお腹いっぱいになってうんうんでるといいなぁ
>>813
サイズわかんないからシャツは送んない
816 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 15:57:42 ID:coerw8an0
やっべぇ・・・びっぱカワイス・・・
>>1
が憎いwwwwwwwwww
817 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 15:57:43 ID:XgRfjzDn0
>>814
実家が哺乳類・鳥類規制かかっていたので、
ザリガニ・金魚・ヤドカリ・亀くらい。
野良を可愛がることはあったけど飼うのは初めてっス。
818 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 16:03:12 ID:vGbOdQ4T0
びっぱテラカワユス(´∀`)
819 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 16:11:26 ID:GSzjJJV00
びっぱぁ
820 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 16:12:30 ID:XgRfjzDn0
>>795
亀だが詳細kwsk
うちにはスポイトとか無いけどできる?
821 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 16:12:35 ID:XgRfjzDn0
>>795
亀だが詳細kwsk
うちにはスポイトとか無いけどできる?
822 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 16:13:07 ID:XgRfjzDn0
うはあ2重カキコスマソ
823 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 16:17:41 ID:64h3WRlC0
>>1
うんうんポーズまだしてないなら
ムリに出させない方がイイと思うよ
うんうんポーズしてもでないなら考えたら?
うんちでるほどご飯食べた?
824 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 16:21:52 ID:XgRfjzDn0
うんうんポーズって、お尻上げる?
びっぱはティッシュお尻に当てると、まずちょっとお尻上げて、
そっから片足上げて犬のおしっこみたいなポーズとっておしっこ出します。
825 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 16:22:04 ID:zNVsQJIvO
>>821
病院で使用済み注射器貰えると思うお
注射器にぬるま湯を1_位入れて浣腸するお
(ぬるま湯にサラダ油を少し混ぜるとベター)
浣腸したら風呂場ででも遊ばせるお(要観察)
826 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 16:26:15 ID:zNVsQJIvO
びっぱの腹触ってンコが沢山確認できるようなら浣腸しる!
うちの二番目ぬこはンコ出ない時は金切り声でふんばってたお…
結局肛門機能しないからくり抜かれたがwww
827 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 16:30:44 ID:XgRfjzDn0
うんんん、とりあえず飯いっぱい食わせて、水いっぱいのましてみます。
それでおかしかったらまた病院連れてく・・・って病院しまるか。
う〜ん・・・
828 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 16:31:17 ID:64h3WRlC0
>>824
お尻は上がるというか後ろにつきだすような
しっぽのつけねあたりに力がはいってしっぽを根もとから上にあげるような
四肢で踏ん張るような感じ
829 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 16:42:02 ID:XgRfjzDn0
>>828
それはおしりを刺激する前に起こす行動だよね?
だったらみたことないかも・・・
おなかは昨日に比べてはってると思うんだけど・・・
830 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 16:56:39 ID:64h3WRlC0
>>829
とりあえずご飯食べたいだけ食べさせてお水も飲ませてみて
お水は水道水?
ぬこは冷たいの嫌うから白湯さましたもののほうがイイかも
831 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 17:06:47 ID:XgRfjzDn0
>>830
水をあんま飲まないので心配。今日は受け皿から2,3回なめたのしか
見てない。ちょっと心配だからえさの水分を増やしてみた。
猫缶にキャットミールって粉をたっぷり振り掛けて、ゆるめにぬるま湯で溶いた。
ちょっと食べやすくなったみたいだけど、どうかな?
水飲む代わりになる?
832 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 17:15:59 ID:gtveOesW0
昨日のぬこ好き受験生です。
ブログうpしたねw
萌えまくりwwwwwwwww
今日学校で子猫いないか聞きまくっちゃったwwwww
833 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 17:17:50 ID:vi43SPoh0
どうも!
保健所から来ました!!
834 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 17:18:15 ID:gzu5CJ5dO
>>1
室温が涼しすぎとかは無い?あまり涼しいと水分摂取は減るよね。
835 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 17:19:17 ID:64h3WRlC0
>>831
水分はおおくなるね
でもキャットミールを先に多めのぬるま湯で溶いた方がイイかも
あと
>>830
でもかいたけど飲み水もぬるま湯にしてみて
うちぬこも秋仔なんだけど小さいとき冷たいのは飲まなかった
仔ぬこって体温も高いし人間が感じるより冷たいって思うみたい
2,3回なめてやめちゃうのはそのせいかもしれないから
836 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 17:20:32 ID:XgRfjzDn0
ちょっとすずしめかもしれないです。
じゃ部屋暖かくすれば水飲んでくれますかね?
837 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 17:33:50 ID:WEZHUw+nO
>>1
うちのは1歳半位まで水代わりに母ぬこの乳のんでた。
それを思い出したから昨日子ぬこ用の牛乳送ったんだ。
明日には着くはずだから少し暖めて哺乳瓶で飲ませてやって(^-^)
838 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 17:35:40 ID:gzu5CJ5dO
>>1
そこはほら、人も同じじゃんか。
喉が渇けば水分を欲する。
839 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 17:38:30 ID:64h3WRlC0
>>836
あまり部屋暖かくするとノミタソも元気になるのでは
部屋暖かくする前に食べ飲みものを暖かくしてみて!
840 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 17:49:29 ID:vYq2Wym+0
_ ,.、
f r\ /ィ、|
l ミヽ`、、 / ' 彡l
. l ミ. ヽVー‐// 彡l
l :::/:::::::::ヽ ::::. !
l:':.::::::::::::::::.:゙:ー〈
l'()i. ,ィ()フ`::.:.:.ヽ._ _ __ __
. ヽ/: ::ヽ .:.:.:.:.:.イ;;;;::::::::::::::::::.::.::.``゛゙ ‐-、、
ニキC_::メニ二:''´::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.``ヽ、
t : :ヽ::;;;;::::':::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::. ヽ、
l.: : : ;;ゝ;;::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::::.::.:;.'::.::.::.::.::.::.:.ヽ
゙、: : : : : 、::.::.::.::.::.ヽ:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::/;;.::.::.::.::.::.::.::.::.|
ヽ.: : ;;; : 、.:::.:::.:::.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,!
,!:.゙ヽ :: ::.;;;:.::.::.::.::.:!、、:: :: :: :: :;; .::.::.::.::.::.::.::.::.::.::,1
./:: :: ::ァ'‐-|::.::.::.::.::l  ̄  ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : /
/: : :/ l:: :: :: ::,′ \:: :: :: :: :.:.:.:ヽ、_
_,' ./ l: : : : / ヽ、 __ : : : : :.
f r' ノ l / _/ f `ヽ: : : :l.
` ̄ _,! ./ f_r'__ノ l !
f_r' r' ,′ _,! ,′
` ̄´ f_r' r' /
` ̄´
841 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 17:52:04 ID:9uuZxkOe0
今北ほ
842 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 17:58:54 ID:BcJ54xY10
質問だが、丸い物にじゃれつくのは仔ヌコだけなのか?
843 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 18:12:05 ID:zNVsQJIvO
>>842
うちのは3歳だが、丸い物大好きだお
転がして遊んでるww
844 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 18:14:26 ID:+4WPQB8MO
こぬこは何にでもじゃれつくんでは?
そこがこぬこのカワイイとこだよなぁ(`・ω・´)
大人ぬこはあんまじゃれたりしないよね・・・
845 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 18:15:44 ID:64h3WRlC0
>>842
仔犬もハムスターも赤ちゃんもじゃれるよw
丸い物の大きさにもよるけど
846 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 18:16:51 ID:64h3WRlC0
age...スマソ...
847 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 18:17:04 ID:vYq2Wym+0
>>844
子供のころはデレデレ。
大人になるとツンデレ
848 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 18:24:27 ID:+4WPQB8MO
>>847
正解wwwwww
849 :
ぬこ好き
:2005/09/20(火) 18:34:07 ID:NbXooObP0
>>847
でもそのツンデレがたま〜に足に擦り寄ってきて
しっぽを巻きつけてきたりすると萌え死ぬよなw
たまらず抱き上げようとするとツンデレに戻って逃げたりするのがまたモドカシス
>>1
さん
無理に綺麗にしようとしなくていいっすよ
毛づくろいならうちのぬこ達にやらせますからw
850 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 18:35:09 ID:RNwBrhXz0
>毛づくろいなら
想像して悶えてるオレキモスwww
851 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 18:42:47 ID:CkwjS6rt0
老猫のあまえんぼ加減はハンパねーぞ
一緒に寝て寝てってあまえまくってきてすげーぞ
しかも20歳超えた猫は人間に強烈な眠気が襲う魔法まで使えるようになってっから
油断してると休みの日一日中一緒に眠らされる
852 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 18:47:23 ID:vYq2Wym+0
ぬこの平均寿命って何歳?
このスレみてたら飼いたくなってきた
853 :
ぬこ好き
:2005/09/20(火) 18:48:26 ID:NbXooObP0
そういえばうちも犬小屋に勝手に子供を産まれちゃってその子供達飼ってるけど、
産んだ本人もまだ生まれて半年もたたない仔ぬこだったんだよね。
可哀想な赤ちゃんをださないためにも、去勢だけはしてあげたいね。
うちも、餌は食べに来るけど家の仲までは入って来ないぬことかは
とりあえず去勢だけはしてやってる。
飼えないけどよくうちに来るから餌やってるとかって人はなるべく去勢してあげてくれ
>>850
舐め舐めが好きみたいですw
http://o.pic.to/3le85
854 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 18:51:33 ID:gtveOesW0
びっぱ、いくらなんでもかわいすぎるよ
855 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 18:51:35 ID:64h3WRlC0
>>851
猫股?
うちぬこは股猫ww
856 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 18:58:45 ID:CkwjS6rt0
>>855
しっぽは短ーいのが1本しかねーぞ
でも冬はもちろん俺の股で寝る股猫だ
857 :
842
:2005/09/20(火) 19:02:51 ID:BcJ54xY10
dクス
858 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 19:05:38 ID:XgRfjzDn0
すみません、びっぱとお昼ねしてました。
>>猫好きさん
できるだけ傷つけない範囲できれいにしてお渡しさせていただきます。
動画うpできないのが残念・・・顔の変化とか、もぞもぞの動きとか、
すっげーかわいいっす!あと寝てるときのぴくぴくは膝に乗っけたりしないと
体感できないですからね。本物は写真の10倍くらいかわいいっすよ☆
859 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:06:53 ID:coerw8an0
>>803
病院から帰って来たら報告して欲しい
ぬこ元気そうなら・・う・・・うpなんでもないです><
860 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:14:38 ID:da2ZVXKA0
今、ブログ見てきた!!テラモエスなびっぱタソ1万回保存したお!!(*゚∀゚)=3
豪華な救援物資がたくさん届いてびっぱはふんとに幸せなぬこだ(*^ω^*)ニャァ
861 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:28:57 ID:XgRfjzDn0
>>860
これからも支援が届く予定です。
びっぱ人気者だす^^
ただ、もしびっぱが不細工子ちゃんだったらどうだろうかって、
ちょっと考えちゃいますね。
もちろんびっぱの顔が可愛いから応援って人よりも、
なすべきことをするってことを応援してくれてる人のほうが
多いと思いますが。ぶさちゃんだったらもっと別の反応になってた気がします。
何よりかわいくなかったら拾っていたか?と考えると、結構考えてしまう部分も
ありますね。「可愛いから里親もつくだろう」という計算も実はありましたし。
ペットってむずかしいですな。
862 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:31:13 ID:gtveOesW0
確かにそれはありますね。
かわいくなかったら微妙ってこともね。。。
僕は猫なら全部愛せますが
863 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:32:31 ID:coerw8an0
ぬこはぬこってだけで無条件に可愛い生き物だから安心しる
864 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:33:04 ID:RNwBrhXz0
びっぱも可愛いし、
>>1
も可愛いんだ。
865 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:33:43 ID:gtveOesW0
>>863
禿同
866 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:33:57 ID:XgRfjzDn0
とはいっても、可愛くない子猫って、形容矛盾な気がしてきたw
でも捨てられてたのが豚とか、アリクイだったらさすがに拾えないよな。
867 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:34:39 ID:64h3WRlC0
>>861
トリつけ忘れww
可愛くないぬこなんていないよww
868 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 19:35:18 ID:XgRfjzDn0
うわートリ消えてる上にageていまった・・・
869 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:38:04 ID:0jvawtvk0
びっぱたんの可愛さを1さんが上手に伝えたのが良かったのでは
870 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 19:41:57 ID:XgRfjzDn0
>>869
正直、里親探しはそこしかないと考えて、恥ずかしながら
びっぱベタ褒めしてたんだよ^^;まあいまは全然愛してるけど☆
871 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:44:41 ID:+4WPQB8MO
改めて、2ちゃんってすごいねヽ(*´∀`*)/!!!
872 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:46:35 ID:DdldrM8g0
>>870
うわぁのろけかよ!
873 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:47:49 ID:NuHPj+1J0
昔こんなスレを荒らして他板に追い出したよね
874 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:47:53 ID:CPF0IvQP0
>>896
あるあるwwwwww
ぶさいこちゃんはぶさいこちゃんでカワイイもんだお♪
飼い主にしかわかんないカワユサであればなお
愛しさも切なさも増すってもんよネ☆(*´з(´・ω・`)
ただ、成猫とか何らかの病気を持ってたりすると
引き取り手が見つかりにくいのは現実あるからな・・
875 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:49:41 ID:CPF0IvQP0
>>869
>>896
アンカーミスッタ・・・・
876 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:49:59 ID:+4WPQB8MO
びっぱそろそろんこ出なきゃじゃない?
877 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:52:26 ID:uX/o8Nva0
傍観者だったもれを一気に2ちゃんへ仲間入りさせたびっぱ様スゴス。
もう、PCから離れられないお。
878 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 19:59:15 ID:kk4xJ2ke0
>>877
そのわりにはスゴスとか〜おとか使い慣れてるな。
今時漏れなんてつかうやついるんだなwwwwwwwwww
879 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 20:04:13 ID:emp3UI8X0
びっぱ見てみてみてみt
お化け怖いお
880 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 20:06:21 ID:tVpy1/gb0
>>878
釣 れ ま す か ? はい俺が釣られました
881 :
803
:2005/09/20(火) 20:26:34 ID:LCidkbVH0
>>859
http://www.vipper.org/vip110604.jpg.html
色々あって今帰宅
風邪気味だそうですが、他は心配なさそうw
これは病院待ちの時に膝で眠るぬこタン ぬこかわいいよぬこ
882 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2005/09/20(火) 20:27:31 ID:xI8x8IBd0
>>847
おかしいウチの犬にはデレがないお・・・
久々に帰っても噛まれたり吠えられたり
883 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 20:32:43 ID:64h3WRlC0
>>881
体重どのくらい?
なにか必要な物ある?
884 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 20:32:55 ID:hPbzcLCm0
>>881
もびっぱに負けず劣らずカワイスwwwwwwwwwww
885 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 20:34:35 ID:emp3UI8X0
>>882
それはきっと犬に舐められてる
886 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 20:35:19 ID:vYq2Wym+0
>>882
ツンデレキャラってのは初めそんなもんだろ?とあるイベントで・・・・ってな
887 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 20:35:51 ID:LCidkbVH0
体重は何グラムだろ?
めっちゃ痩せててかるいよ。
お医者さんは生後2ヶ月くらいなんじゃないかと言ってた。
とりあえず何とかなってるww
888 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 20:36:55 ID:XgRfjzDn0
>>882
な、なかなかかわいいじゃねえか・・・
889 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 20:39:05 ID:64h3WRlC0
>>887
病院で体重計ってくれなかったの?
見た感じびっぱタンよりは大きいようだけど
890 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 20:42:54 ID:zNVsQJIvO
>>881
乙っす!
このぬこたんバリ好みなんだが…
(*´Д`)'`ァ'`ァ
891 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 20:44:22 ID:+4WPQB8MO
>>882
おかえり!
風邪ぎみかぁ(´д`)
はやく良くなるといいね!!
892 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 20:47:14 ID:LCidkbVH0
>>889
体重は計ってくれなかったなぁ…。蚤と目ヤニの相談とかになった
しかも飼い猫だったかもしれない疑惑が。すごい人に馴れてるんだよ。
あんな蚤だらけ目ヤニだらけで体も真っ黒だったのに…
893 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 20:50:19 ID:0jvawtvk0
まずは写真UPしまくって住人をめろんめろんに
894 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 20:50:21 ID:XgRfjzDn0
いくら促してもうんちでないって、どういう可能性がある?
・腸にウンコがたまってない
・硬いウンコがたまってる
・ウンコ溜まってるけどびっぱが恥ずかしくて我慢してる
・腸・肛門系の疾患
ほかどんなのがあるだろう?
便秘の、おなか張る以外の症状あったらおせーてください。
895 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 20:51:25 ID:nJ6cO8D80
迷子ぬこタン疑惑かぁ。
飼い主サン探しているなら帰れるといいにゃ。
でも捨てぬこタンなら新しいおうちでしあわせになれるといいにゃ。
896 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 20:54:34 ID:XgRfjzDn0
捨て猫だとしたら?里親探しながら育てたけど見つからなくて捨てたとかかな?
個人的には迷い猫のほうであってほしいけど・・・
897 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 20:54:53 ID:+4WPQB8MO
>>892
飼ってて捨てたんだったらテラヒドス(つД`)゚。・
898 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 20:56:35 ID:gzu5CJ5dO
>>894
小さい頃は自分で踏ん張る力が無いのかも。
濡らした綿棒でいじってみ?
899 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 20:57:45 ID:zNVsQJIvO
>>894
うちの肛門壊死ぬこは便秘時代も飯をよく食ってた…
びっぱたんは硬いのが溜まってるのかも…お腹触ってみたかい?
900 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 20:58:31 ID:64h3WRlC0
>>892
診察台が体重計になってないんだ...
仔ぬこ馴れっこいのおおいよ
あと考えられるのは生まれたときは誰かの家か
もしくは拾った人がやっぱ飼えなくて再捨てしたか
気になるなら拾ったあたり中心に迷いぬこ預かってますポスターはったら?
901 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 21:05:00 ID:oyEY+0xv0
家のぬこたん、母猫に置いて行かれたのを拾って来たんだけど
2日間はまだご飯食べれないと思ってミルクばかり与えてた。
3日目くらいにご飯をあげてみたらものすごい勢いで食べたんだけど
んこ、3〜4日目くらいまで出なかった気がする。
死ぬかもと思って毎日ぬこ砂見てたけど。
うんこが規定量まで体の中に貯まらないと出ないかもね。
びっぱ、はやくうんこしてあげて!1が面白いコト言っちゃうから!
902 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 21:05:48 ID:64h3WRlC0
>>894
うんうんポーズした?
あとしやすそうな場所ある?
どこでしていいかわかんないってのもあるよ
903 :
以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します
:2005/09/20(火) 21:06:50 ID:0jvawtvk0
ぬこの前で1が脱糞すれば
びっぱもうんこしやすいかもね。
動画でうp希望
904 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2005/09/20(火) 21:07:08 ID:xI8x8IBd0
忘れてたww
>>1
ってたまに面白い事言うよね
905 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 21:09:49 ID:XgRfjzDn0
うむむ、おなか触っても、他に経験がないから、
溜まってるかどうかの判断ができないんだよ。
昨日医者には大丈夫って言われたけど、昨日よりは張ってる(気がする)
おなか張ってたら苦しくて寝てても起きちゃうとか、苦しい顔するとか聞いたけど、
そういうのはいまんとこない。ぐっすり寝てるし、顔も苦しそうじゃないんだなあ・・・
906 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 21:10:33 ID:XgRfjzDn0
>>904
もう堪忍してーなぁ・・・
907 :
1
◆TGMYl//1Xg
:2005/09/20(火) 21:12:45 ID:XgRfjzDn0
次スレの内容は「びっぱのうんちを見守る」ってことでいいかな
やっぱリアルタイムでレスが来ると非常に助かるので
221KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24