XREA.COMの広告ですよ。
無料スペースなので広告表示は義務なんです。
アフィじゃないから安心しる。
track feed metabolism.s60.xrea.com

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ぬこひろった びっぱ2

1 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 06:00:11 ID:1pQr8VC00
前スレ
ぬこひろった
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1127035211/

1 ◆TGMYl//1Xgとびっぱ(ぬこ)とVIPPERたち。
ブログ
http://hello.ap.teacup.com/bippa/

124 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 09:26:46 ID:QQItFFsy0
びっぱ元気か!?

>>121
俺への当て付け?

125 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 09:26:51 ID:obDq37IX0
>>120
その分もって言っちゃなんだが
びっぱには長生きして欲しいな
ちなみに源と桃のスレはもう無いよ

126 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 09:36:43 ID:mV/4xWHgO
>>123
でもこぬこって容赦ないでしょ?
ご飯とんちの世話は大変だよ。

127 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:02:26 ID:tJAGYVS30
>>124
きのうでらっていっちゃったヤシか?

128 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:05:38 ID:nZ5hMixwO
大変だけど、朝こぬこが乗ってきたり舐めてきたりして起こされた時の可愛さったらないぞwwww

129 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:08:35 ID:QQItFFsy0
>>127
そうでら

つーか、おまいは孔明か

130 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:08:46 ID:HGWwTHmVO
うちのぬこが可愛い件

131 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:12:51 ID:nZ5hMixwO
うぷ!

132 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:13:48 ID:G9YqQJ+m0
>>1の集中講義って何時から?
寝こけて起きれなかったらカワイソ

133 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:14:06 ID:tJAGYVS30
>>129
なぜに孔明?
>>130
うpキボン

134 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:16:58 ID:nZ5hMixwO
>>132
集中よりもびっぱのそばにいてやってほしい(´・ω・`)

135 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:18:32 ID:N/2erfAg0
うちのねこなんだが客観的にみてかわいい?

http://n.pic.to/3e2b4


136 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:20:10 ID:tJAGYVS30
>>135
肉球が愛しいです。
>>134
まああれだ、学生の本分ってやつだからしょうがあるめぇ。

137 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:25:14 ID:G9YqQJ+m0
>>134
びっぱのそばにいてほしいけど
学生だから...

>>135
うちぬこのほうがカワイイような気が...

138 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:27:52 ID:tJAGYVS30
>>137
この飼主馬鹿めが。
ぜひおまいのカワイイぬこをうpしておくれ(*′∀`)ノシ

139 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:27:56 ID:QQItFFsy0
>>133
小さいレスだったからわからんと思った。調べようにもID変わってるし。

>>130>>135>>137
どいつもこいつも・・・

140 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:28:51 ID:58KlC39f0
>>135 鼻のとこ黒くてかわいい

141 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:29:17 ID:tJAGYVS30
>>139
なんてことない、オマイに突っ込みを入れた味噌星人さ。

142 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:29:45 ID:3VzeEhD30
里親が決まって安心して寝たら会社遅刻した漏れがきましたよ。
>>130>>135>>137
どいつもこいつも・・・




猫飼えてウラヤマスィ(´・ω・`)

143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/09/19(月) 10:32:25 ID:f1WhpIc30
見つかったのか
よかったよかった

144 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:34:44 ID:QQItFFsy0
>>141
あんときは早とちってスマンカッタ

145 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:35:59 ID:4M/PXIMc0
今北産業

146 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:36:33 ID:G9YqQJ+m0
うちぬこうpした
http://www.vipper.org/vip109609.jpg

147 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:38:14 ID:ETabxYxyO
>>90
石で研がせていいのか?段ボールとかのがいいんじゃなかった?

148 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:40:53 ID:5iBij8ZE0
>>146
か、かわいいwwwwwww
モエスwwwwwwwww

149 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:41:34 ID:s2sjtfh/0
>>146
うはwwwwテラカワイスwwwwwww
カメラ目線がいいなww

150 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:41:48 ID:tJAGYVS30
>>146
おめめぱっちりのかわいこニャンじゃのぅ(*′∀`)
>>144
まあキニスンナ

151 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:45:59 ID:IbBZC5ljO
>>145
1がこぬこ拾う
びっぱと命名
里親も見つかり今はバカ飼い主のうp会場

152 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:47:22 ID:nZ5hMixwO
>>146
容量オーバーで携帯からミレナス(´・ω・`)


1よ、今日集中ならそろそろ起きてないとやばくないか?
でも単位的に大丈夫なら今日はびっぱのそばにいてやってほしい
今日祝日だから本当は講義休みだったと言ってほしい

153 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 10:48:35 ID:QQItFFsy0
ぬこ最強
ttp://www.vipper.org/vip109612.wmv.html

154 :◆TGMYl//1Xg :2005/09/19(月) 11:02:46 ID:gGshfka40
おはようございます皆様m(_ _)m俺が寝てたとき遊んでたのかもしれませんが、
びっぱまだ寝てるよ。うりうり起こしてうんちにトライしますかね?
あと、安くて効率のいい保温の仕方あれば教えてくれ。

155 :◆TGMYl//1Xg :2005/09/19(月) 11:08:25 ID:gGshfka40
あと、仙台で動物かってる人、お勧めの(行きつけの)獣医教えてください。
できるだけ川内から歩いていける範囲がいいのだが・・・

156 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 11:14:05 ID:nZ5hMixwO
1もはよう(`・ω・´)ノシ
今の時期なら今からの時間、保温しなくても大丈夫だろ
んちはそろそろしないとな・・・朝ごはん食ったらするんじゃないか?

集中講義はもう行かないんだなwww

157 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 11:24:23 ID:N/2erfAg0
http://itp.ne.jp/
(「よく利用されるジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
(ペットショップなど関連施設も検索可)

ここで調べれば?

158 :◆TGMYl//1Xg :2005/09/19(月) 11:36:47 ID:gGshfka40
>>157ありがと。いや、体験談が欲しくてね。獣医初体験だからようわからんのじゃ。
それから、のみを2匹発見したぞ!ちょいショック・・・orz

159 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 11:41:12 ID:ssWcGt9SO
1はトンペー生か?

160 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 11:42:15 ID:N/2erfAg0
拾ったときってビニール袋に入ってたんだっけ?
ダンボールに入ってたならダンボール捨てたほうがいいよ

161 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 11:57:40 ID:Gw+w+dGQ0
ノミは外ぬこ永遠の悩みのタネだな(;´Д`)
やられると跡のこるんだよなぁ_| ̄|○

162 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:02:50 ID:nTvzkohf0
ぬこをよこせ

163 :◆TGMYl//1Xg :2005/09/19(月) 12:04:06 ID:gGshfka40
>>159まあ、そういうことだ。
なんかびっぱが自分で毛づくろい始めた!
目撃するのは初めてだ。ちょっち感動!

子猫て、タオルとティッシュ山のように必要なんだなorz

164 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:05:31 ID:wXRatjt20
保温は、カイロにタオルまくか、ペットボトルにお湯入れて
タオルまく…かなぁ、気温そんなに低いのか?

165 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:06:09 ID:nTvzkohf0
鼻くそが玉に瑕だな

166 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:10:20 ID:s6pcxPcw0
目くそ鼻くそを笑うワカルカコレ

167 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:12:50 ID:mV/4xWHgO
>>163
昨日は乙〜( ´∀`)

それよりびっぱの毛繕い姿うpうp!!

168 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:13:10 ID:Uet4sxX/O
目くそぽいぬこも、鼻くそぽいぬこも、どっちも可愛いのでニヤニヤするの意

169 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:13:39 ID:nZ5hMixwO
そうか!そっちは仙台だったかwww
仙台ってもう寒いの?

170 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:16:05 ID:nTvzkohf0
栃木でも寒いぞ

171 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:16:38 ID:nTvzkohf0
びっぱうぷp!!

172 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:17:30 ID:QQItFFsy0
>>1
東京暑すぎ。

173 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:20:08 ID:nZ5hMixwO
こちとら九州なもんで今だに汗ばみますがorz

びっぱ寒そうなら1が抱きしめてあげればいい(ノ´∀`*)ノ

174 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:22:54 ID:um545WD20
>>171
ブログにうpされてるおwww

175 :◆TGMYl//1Xg :2005/09/19(月) 12:31:08 ID:gGshfka40
抱きしめると逃げてくびっぱorz
一人になりたい年頃かしら?
朝からしっこもんちもしてないんだよな・・・
水も欲しくないみたいだし・・・

176 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:34:46 ID:sk29xD900
牛乳のんで膨れまくったはらをツンツンする楽しみは小猫育ててる奴にしかわかるまい
まさに至高のプニ

177 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:40:21 ID:3VzeEhD30
>>175病院はいつ行くの〜?今日はお休みなのかな
心配だお

178 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:41:46 ID:nZ5hMixwO
>>175
やはり1が男だからwww
まぁもっさり毛布があれば寒けりゃびっぱからもぐるだろ




ところで集中はwwww

179 :◆TGMYl//1Xg :2005/09/19(月) 12:45:23 ID:gGshfka40
びょいんは3時に予約したお。でもこぬこはワクチン接種はまだきついってさ。
血液検査とかもまずうんちで寄生虫検査してからっていわれたけど、
んちまだでてないからなあ・・・とりあえず便秘じゃないかとか、
鼻炎じゃないかとか簡単な検査うけて、今後の育て方のアドバイス聞いてみる。

180 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:46:26 ID:T6e/Etc70
びっぱタン・・・
>>1ガンガレ

181 :◆TGMYl//1Xg :2005/09/19(月) 12:46:46 ID:gGshfka40
集中明日からってことに気がついた。明日チラッと顔出して、
資料だけもらって帰ってくるお

182 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:49:42 ID:3VzeEhD30
よかったお!びっぱタソも集中が明日からだった>>1タソもw
病院経過報告まってるお

183 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:50:25 ID:nTvzkohf0
ねこほしい

184 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:51:46 ID:sk29xD900
>>179
ケツを刺激してやれば出るよ。ウンコ
普通は親がやるらしいんだけど内の場合は先住のオス猫が舐める
おしっこもなんか飲んでくれるから楽だ


185 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:52:39 ID:TKQ6wv6pO
空気読まずうp

http://n.pic.to/3ed9u

186 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:53:24 ID:5S2SU5fe0
>>185
すまん、正直言って全然かわいくない

187 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:54:27 ID:tJAGYVS30
>>185
つやっぽいぬこタンだのう ムッハー(*′∀`)=3

188 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:54:43 ID:2zX8ZE600
ああ、早くバイト終わってうちのぬこたんふにふにしたい(*´∀`*)

189 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 12:56:33 ID:obDq37IX0
>>185
まるまる全部カワイスwww
でも
赤の車の上の白ぬこの目くそ取ってやれ

190 :◆TGMYl//1Xg :2005/09/19(月) 12:58:48 ID:gGshfka40
今日はほとんど寝てる気がするが、子猫ってこんなもんか?
飯も朝一度食ったきり、水も一回・・・
なんか猫って死期が近づくと誰にも見られない場所にいくっていうよな?
今日ずっとベッドの下とか暗がりにいるんだよ・・・
まあ丸見えだけどww
ちょっと心配だな・・・
昨晩ずっと電気つけっぱなしだったからよく眠れなかったのかな・・・

191 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 13:00:40 ID:TKQ6wv6pO
>>186 いやいや、こちらが正直スマンカッタ…(´・ω・)

>>189 うはw本当だwwwwwハズカシスwww

192 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 13:02:06 ID:N/2erfAg0
調べればいっぱい出てくるよ
子猫の育て方とか

http://neco-logic.if.tv/guruguru/help/neko/koneko.htm



193 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 13:03:23 ID:nZ5hMixwO
よかったな集中なくてwwww

隠れてもバレバレなびっぱカワイス(*´∀`*)www
環境の変化で疲れたりストレスとかあるからな・・びっぱが1に慣れるのもまだ先か・・・

194 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 13:03:50 ID:WsDFFmZg0
>>190
うちで猫を預かってた時に似てるな・・
2日間排泄しなくてさ。
なれない場所に来て緊張してるんじゃないか?

195 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 13:03:53 ID:um545WD20
>>190
>今日ずっとベッドの下とか暗がりにいるんだよ・・
遊んでるんじゃね?それか、なんか落ち着くとか

196 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 13:06:10 ID:ETabxYxyO
>>185
2枚目が最終絶叫計画

197 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 13:09:14 ID:tJAGYVS30
びっぱのお尻こちょこちょしたいお(*´∀`*)ノシ

198 :◆TGMYl//1Xg :2005/09/19(月) 13:11:32 ID:gGshfka40
>>196素直にスクリームといわないところにわろたw
んー、元気が無いのか、落ち着いてるっとことなのか・・・
落ち着いてるんなら、便秘でおなか張って苦しいってこともなさげだな。

199 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 13:17:10 ID:c8v/LJCg0
このスレ初期に犬はどうなんだって話しあるけど、ネコと違って犬は
あんまり逃げないから速攻で保健所につれてかれるそうな。
その点ネコは逃げたりするし、犬よりも連れて行かれるか否かがぬるいんじゃなかったっけ?
狂犬病とかないから

200 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 13:34:07 ID:VFPgyVB20
>>1たんオツカレ(´ω`)
んこ。まだしてないの??あんまり詰まりすぎるとまずいから、
ちょっと強めにでも刺激してあげたほうがいいかも。
あんまり糞詰まりだと、食事しなくなってもどすかもしれないお( ´・ω・`)

201 :◆TGMYl//1Xg :2005/09/19(月) 13:44:18 ID:gGshfka40
んんんん、とりあえず、お医者さんに見てもらってみる。
正直おなかが張ってる張ってないってのも、子猫あんま触ったこと無いから
わからんのだ。歩いて連れてくんだけど、どんなもの持ってったらいい?
ティッシュは必需品だよね?
ダンボール移動でいいのかな・・・
バスケットみたいなのだと、住人にばれそうだし・・・

202 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 13:49:07 ID:nZ5hMixwO
うむ、医者が一番だな。

移動はダンボールでいいだろ

203 :◆TGMYl//1Xg :2005/09/19(月) 13:49:35 ID:gGshfka40
びっぱが昼寝と毛づくろいに夢中で構ってくれないので、
にぎりっぺかましてみた。
しかとされたv

204 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 13:49:53 ID:ETabxYxyO
>>201
段ボールでもイイけど飛び出すといけないから蓋をガムテした方がイイかも…かわいそうだけどね(´・ω・`)

205 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 13:54:15 ID:TKQ6wv6pO
>>203
ちょwwwwwおまっwwww

206 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 13:54:18 ID:1i/zXdj8O
基本的にぬこは暗いとこ好きだからな。
あと寝るときは電気消してあげるといいよ。
あと、ぬこは睡眠時間もともと長いが、人間と一緒で赤ちゃんのときは睡眠時間がテラ長い。

207 :◆TGMYl//1Xg :2005/09/19(月) 13:55:07 ID:gGshfka40
>>204ちょっと深めの奴(コピー用紙入ってた奴)あるから
それでいきます(`・ω・´)

208 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 13:55:35 ID:nZ5hMixwO
>>203
ちょwwwwwwwかまってちゃんな1ワロスwwwwwww

209 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 13:59:07 ID:PzZ6nL+T0
びっぱタン一晩でだいぶ元気になった?
いつのまにか1000逝ってたし・・なんてアクセス数だ

210 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 14:03:23 ID:wXRatjt20
子供の時はすんごい寝る。
特にもらって来た次の日は寝ずっぱり。
や〜ん!くしゃ〜〜〜い

211 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 14:05:54 ID:ETabxYxyO
>>207
段ボールを外から指でトントンするとびっぱがそこに内側からじゃれてくると思う。やってみ

212 :◆TGMYl//1Xg :2005/09/19(月) 14:06:22 ID:gGshfka40
いま起きた。とりあえず水飲ます。うんうんはまだこない。
移動手段だが、パーカーのフードに忍ばすというのはどうか?

213 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 14:10:04 ID:VFPgyVB20
フツーにトートバックっていうのは?自然だしばれなさそう。
したにタオルひいておけばいいし。

214 :◆TGMYl//1Xg :2005/09/19(月) 14:10:11 ID:gGshfka40
とりあえず時間だから出発します

215 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 14:11:28 ID:WsDFFmZg0
この気温でパーカーは怪しくね?
って遅かったか。
びっぱ大丈夫だといいなぁ

216 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 14:12:56 ID:phx99ZZY0
移動する時は、普段懐いてるからって甘く見ない方がいいぞ。
箱でも何でもいいから逃げられないようなものに入れておくべき。
何かの音に驚いたり犬にでも出会ったりして
パニックになったらとても素人の手には負えないぞ。

217 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 14:17:30 ID:VFPgyVB20
思ったんだけど、>>1たん、動物病院で、子猫の名前書かされるよね?
「びっぱ」って書くんだろうなぁ〜♪


218 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 14:21:00 ID:nTvzkohf0
Vippa

219 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 14:26:14 ID:wXRatjt20
>>215
仙台は寒いんだろう。
俺んちはクーラーついてるがな。

220 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 14:26:44 ID:ETabxYxyO
kappa

221 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 14:27:39 ID:s2sjtfh/0
Happa

222 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 14:30:32 ID:tJAGYVS30
Mappa

223 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 14:30:36 ID:uLWCjHH90
びっぱ、飼い主見つかってよかったな。
あとは>>1に女が見つかれば大団円だなww


224 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します:2005/09/19(月) 14:33:08 ID:ETabxYxyO
ppa

 ∧_∧
(・ω・)ノ
ノ/  /
ノ  ̄ゝ
ぬこを育てませんか?

221KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24