XREA.COMの広告ですよ。
無料スペースなので広告表示は義務なんです。
アフィじゃないから安心しる。
track feed metabolism.s60.xrea.com

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
定価で買っても後悔しなかったであろうソフトは?

1 :なまえをいれてください:04/05/30 12:39 ID:1YzanJo4
ワゴンで、中古で、安く買った割に面白くて、定価で買ってても満足
出来ただろうなあというソフトを教えてください。定価で買っててもアリです

817 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/09/24 23:28:43 ID:Gm4GZGi2
>>809
ナムコの奴でしょうか。平安京エイリアンみたいなフィールドな。っていうかボンバーマンか
ゲーセンでもタンクフォースってありましたがアレ続編なんでしょうか。GBにもありましたな
>>811
昨日念願の映画「デスレース2000」を遂に観まして、なんていうか狂ってるとしか言いようが無い
内容でした得点映像のナチス女の乗ってる車の説明が「鍵十字がクール」ってクールじゃねえよ!
ってあれですなカーマゲドンと間違えましたなヴィジランテはなんかディスコな感じもナイスですな
アフロとか。映像もかなーり綺麗だったような。エフェクトとか。3はまだか
>>812
DC版連ジ欲しいですなでも高いですな。そういえばエウティタDXもPS2とGCで出るッぽいですな。
アーケードモードで連ジモードが遊べるのが一番嬉しかったりします。
>>813
評判良いですな。MSのバリエーションが気になります

818 :なまえをいれてください:04/09/25 08:05:48 ID:71ul0GYt
  ∧∧   )今だ!>>1000ゲットォォォ!!!!
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(⌒

819 :なまえをいれてください:04/09/25 13:49:37 ID:LQ+8hVCn
ここはオタ友達のいない>>1のオナニースレですか?

820 :なまえをいれてください:04/09/25 14:55:09 ID:VgNAOgpN
言うなよ

821 :なまえをいれてください:04/09/25 19:26:04 ID:sI0PVyQd
>>819
発想が2chに毒されすぎですな。
おじさんはアンタが心配よ


822 :なまえをいれてください:04/09/25 19:37:05 ID:K27izV6s
>>821
いや、2chに毒されているなら、あんな恥ずかしい文を臆面もなく書くなんて真似出来ね。
狙ってやっているなら釣り師だけど。

ヲタ知識を語りたいけど身辺にその知識を曝け出せる人間が居ないので、仕方なくここで
その知識を披露しているゲーヲタと解釈してる。

823 :なまえをいれてください:04/09/25 20:54:17 ID:sI0PVyQd
>>822
申し訳ない。上2行の意味がわからない。

下2行に関しては…ここは専門の板であることだし。
日常会話で軽く流すような話題を好んで、ネットでは趣味の分野を
濃厚に語ろうとするのは、別にゲームオタクに限ったことではないんだから
わざわざ悪意を含めた言い方にするのはどうか?とは思うけれど

824 :823:04/09/25 20:58:07 ID:sI0PVyQd
スレの本題無視しちゃったので、「天誅・紅」あたりでひとつ。

825 :なまえをいれてください:04/09/26 00:06:36 ID:OHvhJPHb
魔王スレがスレスト食らったので、ここが心配です。

SO3DC

ちょっとの間放置しといたけど、面白さを再確認。
何だかんだで3周はできそう。
これとメガテンマニアクスで10月を過ごし、
11月はディスガイアで過ごし、
そしてドラクエへな俺のRPGプラン。



826 :なまえをいれてください:04/09/26 15:29:47 ID:fKibhrfz
>>825
スレスト食らったらゲサロにでも移動すればおk

827 :なまえをいれてください:04/09/26 19:53:36 ID:bki1zWEU
次スレのタイトルは

ヽ(゚∀゚)定価で買っても後悔しなかったであろうソフト(゚∀゚)ノ


828 :なまえをいれてください:04/09/27 01:48:27 ID:WQwrCbz8
デウスエクス

829 :なまえをいれてください:04/09/27 04:55:05 ID:qCs3jv6r
最近買った中だと

ランス6
九龍妖魔学園紀
鉄人28号
FF1,2アドバンスのFF2
ロックマンXコマンドミッション
ロックマンゼロ3

830 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/09/27 21:04:56 ID:923Ek/Ou
>>822
リアルでも恥ずかしいこと口走ってますので安心です。(何が)
>>824
ゾロやら百淋姉さんやら製作者の好み爆発な感じが楽しげですな。彩女が更に艶っぽいですな
>>825
魔王さんは懇切丁寧な良きお人ですな。
ドラクエも思いのほか早いですな。っていうか挙がったソフトどれも半永久的な感じで脅威ですな
>>827
次スレまで行っても全レスできないかもしれません。今更ながら中々に大変でして弱音。荒れると悲しいし卑屈。
>>828
なんというか完全攻略本をベントスタッフあたりに作って欲しいと思いきや自分でコツコツ調べるのもまた楽し
>>829
九龍評判良いですな。っていうか鉄人いいかげん遊ばないと申し訳ない感じですな。
なんかもう帰宅→就寝な日々ですな。マウンテンバイカーズすらやってないのが切ないですな

831 :なまえをいれてください:04/09/28 02:43:07 ID:Iv5WNeK4
DCベルセルク

832 :なまえをいれてください:04/09/28 15:54:47 ID:+PPHupN6
どうぶつの森e+は本当に楽しい
今でもプレイしてるけど気長に遊べるゲームだから飽きない

ももこ可愛い!マイデザイン作るの最高!

833 :なまえをいれてください:04/09/28 16:47:03 ID:cMEyDcz7
レースゲームがあんまり上がってないのでR4を。
ゲーム性重視のドリフトゲーなんですが、
ストーリーモードの出来が凄く良いです、これ。

834 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/09/28 23:16:26 ID:UosR+g8e
>>831
剣というより鉄塊(合ってたっけ)ブン回してる感が最高ですな。暴走状態やらの良い意味での
アバウトさというかとにかく暴れろ!な内容が実に原作に合ってて素敵。今度出るPS2版も面白そうです
>>832
NDSでも続編が出るそうですが、なんかある意味一番のキラータイトルな気がします。時刻連動系と
携帯機って異常にはまりそうで。たまごっち的気軽さというか。あつめてゴジラみたいな。違うか
>>833
ストーリーモード何周したかわからんですたい。サクサク進む進行と尺の適度な短さがナイスです。
ガチガチのシミュレーター系が楽しめない体なのでありがたいゲーム性ですリッジシリーズ。
何気に60フレームリッジ1嬉しかったですな技術の進歩に驚きましたな。あと思ひ出美化パワー

835 :なまえをいれてください:04/09/29 01:12:18 ID:Ir0GYWpK
夕闇通り探検隊

836 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/09/30 00:06:23 ID:y/WAqT5U
>>835
雰囲気最強ですな。
トワイライトシンドロームのシステムをより高めた感じですな。聞き込みとかが多少面倒臭くも
ありましたが、そこがまた没入感UPというか。
ジワジワ来る怖さを常に感じていたのは、やはりタイムリミットの存在が実に居心地悪い(褒めてます)
といいますか入神の域にあるドットが織り成す町並み(夕陽町?)のリアルな存在感がより感情移入を
促していたからかしらと思ったり。そういえばモデルになった実際の町をゲーム中のマップに当てはめて
写真やらを掲載しているサイトを昔見たような。トワイライトもそうですが、いつまでも語り継がれそうな
ゲームですな。実はベストエンディング見てないまま断念しているのはそっと心にしまいたいけど、ああ
なんかまた遊びたくなってきた。・・・攻略本買おうかな・・・

837 :なまえをいれてください:04/09/30 00:56:22 ID:QE8dqN/Q
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これができたら100万円
電流イライラ棒リターンズ

838 :なまえをいれてください:04/09/30 11:30:46 ID:+DwOg6Ht
聖飢末U

839 :なまえをいれてください:04/10/01 00:09:28 ID:fR5hMVVf
>>838
バンドいつ復活したの?

840 :なまえをいれてください:04/10/01 01:16:00 ID:XryVzt+Q
RPGツクール3

841 :なまえをいれてください:04/10/01 02:06:28 ID:ORMYccx7
リッジ5は最初、定価で買ってマズー

とあるキッカケでテクノに目覚める

リアルで車購入、夜中ドライブにリッジ5が凄く似合うコトに気付く

サントラも購入し評価急上昇、リッジ5本編も面白く感じるコトが出来ウマー

でもこれって、リッジ5サントラの評価な気がするが無問題。

842 :なまえをいれてください:04/10/01 07:39:02 ID:QNfhL51c
6が向こうでもうすぐ発売らしいけど、あえてエキプロ5

843 :なまえをいれてください:04/10/02 01:44:08 ID:+ht02Qo6
オナニースレ・・・

844 :なまえをいれてください:04/10/02 03:07:14 ID:Qo8ntFyd
おまいら!!!冬に影牢2出ますよ!!!!

845 :なまえをいれてください:04/10/02 07:12:45 ID:77v2QqRi
モンスターハンター
小さいころにやってみたいなと思っていたゲームが
現実にできるようになった(複数の人で協力してでかい
モンスターを倒す)ゲームに飽きてきた頃だったから
久々に大ヒット!

逆転裁判全て
GBAでしんみりとした気持ちになるとは思いもしなかった
笑えるし、ストーリーもつながっててよくできてるし定価で
買っても全く後悔していない

最近のカプコンはいろんなジャンルでチャレンジしてるから
好感もてるなぁ

846 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/02 18:50:33 ID:ntBqggQL
>>837
タイトル長いですな。ゲーセンの景品もらえる実機の奴が好きでした。除湿機欲しかった
>>838
閣下は普通に歌上手いですな。友達が持ってて幼児の私としては「前作があるのか」と
>>840
SFCの1に一時激ハマリ。のび太が血みどろの復讐劇を繰り広げる良くある話。3はPSでしょうか
>>841
RRRなど初期PS・SSソフトを良くサントラ代わりに聞いていました。何だか物凄いお得感
テクノに目覚めたのは電グルのvoxxxでですな。でも実際は電グルマニアになっただけで
他はあんまり知らなかったり。一時体操30歳が頭から離れなくなり死にそうになりました
PSPでもリッジレーサーが出るそうで、携帯機でもあの軽快な操作性が楽しめたらと思います

847 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/02 19:13:53 ID:ntBqggQL
>>842
エキプロやってアメプロを観るようになりました。熱狂的ファンなわけではありませんが
アメ横で男一匹ストーンコールドTシャツ買って浮かれる程度にははまっております。
にしてもエディットはどこまでいくのだろうか。いや本当に際限がありませんな
>>843
まあ私自身製作者が自分のオナニーゲーと言っちゃった「シルバー事件」「花と太陽と雨と」
大好きですし。雰囲気が。ミシガンは評判を聞くとさすがに手が出せず・・・
>>844
ダークな雰囲気からしてもうシビシビでした影牢。あぁ!またスプリングフロアやらで串刺しにできるんだ!
>>845
ぬぁーそう聞くとモンスターハンターやりたくなってきて時間欲しいですな。あとお金
PSOな感じでしょうか。いやPSOもやってないですが。なにやらバイオ4も既存のイメージを
破壊してまでの挑戦な感じに期待感増大中です。体験版を借りてきましてぬうぅ楽しみです

848 :なまえをいれてください:04/10/03 19:10:24 ID:iK16O74B
プリズムコート

849 :なまえをいれてください:04/10/03 20:05:37 ID:2/ukj+8K
GC ソウルキャリバー2

850 :なまえをいれてください:04/10/03 21:25:48 ID:Sf9h4noX
ポリスノーツ
Kanon

851 :なまえをいれてください:04/10/04 00:13:21 ID:N86ztJNE
私立ジャスティス学園 熱血青春日記2
日記が楽しすぎる。これだけでゲーム作ってほしいぐらい。

852 :なまえをいれてください:04/10/05 02:47:01 ID:FKd3eUgO
スパイダーマン2

853 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/05 06:42:13 ID:voYfJF+/
>>848
バレー少女育成するやつでしょうか。スポーツ育成系というとどうしても
「情熱★熱血アスリーツ〜泣き虫コーチの日記(ダイアリー)〜」が思い浮かぶ嫌な脳
>>849
私の場合Xbox版でしたが、思ったよりスポーンさんは普通のキャラでしょぼん
>>850
あぁっ!ポリスノーツ!用語集全部見てないし、また遊びたくなってきました。
銃撃戦も面白かった・・・傑作ですな。Kanonもいつかやってみたいですな。
>>851
PS一作目をやりました。もうオマケの範疇越えてましたなADVモード。あぁッ!夏(ry
>>852
ぬおぉノーチェックでしたな。っていうか映画も結局観ずじまいで無念。
前作も良い評判聞きますし、何か洋キャラゲーはスターウォーズやら良作多そうですな

854 :なまえをいれてください:04/10/06 00:45:49 ID:3beupF7p
俺もスパイダーマン2
ttp://xboxmovies.teamxbox.com/xbox/886/Web-Slinging-Through-NYC


855 :なまえをいれてください:04/10/06 06:50:51 ID:V7MxcKH0
>>1さん、このスレ見てディスガイア買おう!と思ったのですが、ディスガイアの康化版っていつ出ますでしょうか?
色々な雑誌見たのですが、11月発売‥とコノヤロウと聞いたのですが、どこにも書いてないんです(泣

856 :なまえをいれてください:04/10/07 01:47:55 ID:xsz8Gs2q
ニンジャマスターズ
なかなかコンボ探しが楽しい 対戦も2択が熱すぎる
即死や9割クラスの連続技が全キャラにあるのが難点だが
家庭で遊ぶ分にはなかなか楽しめる

メタルスラッグ2
2面のボスと初対決時は燃えた 1より動きもよくなっていて音楽もいい

ショックトルーパーズセカンド
メタスラと似てはいるが点数稼ぎが非常に熱い  

エイリアンソルジャー
メガドラはつまらないゲームが多かったので期待していなかったが
やったらかなり楽しかった  テンポがとにかく速いので爽快感があるし
慣れれば15分以内のクリアもできるようになる
アーケードゲームっぽい感じがしてアーケードスティックで遊ぶとなお面白く感じる

ドラえもん ギガゾンビの逆襲
どらやきがMP代わりというのにはかなり新鮮だったし困った時はドラがヒントをくれる
のでつっかえることも少なく名作だと思う


857 :なまえをいれてください:04/10/07 02:28:35 ID:Ln4FySNc
爆走マウンテンバイカーズ

…のスレが落ちた

858 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/07 22:17:37 ID:42FSq3XL
>>854
何故か観れませぬが考えてみれば他所の国じゃマルチプラットフォームてな展開なんですな
日本でもXboxで出して欲しかった奴も結構あったりします。ヒットマンはXbox展開復活らしく喜ばしい限り
>>855
ttp://trip-luv.hp.infoseek.co.jp/
ここの発売日一覧では11月3日になってますな。他にも色々出ますな塊魂買いですな
それにしても1800円ベストやらが普通に出てくると買うタイミングがさっぱり掴めませんな
最近はもう欲しいときに買うようになりましたな。実際はマウンテンバイカーズとエウティタと
ノクタンマニアクスがあるので新しいソフト買うこともあまりないですな。
>>857
スレは落ちても心は錦
にしても最強レヴェルの落下感ですな素敵過ぎて脳内アドレナリン過剰分泌死するほどですな
横ッ跳びジャーンプ着地失敗したっぽいってぬぅぉお残ったーッ!なギリギリ感もああ最高

859 :なまえをいれてください:04/10/07 22:30:12 ID:wAITFQiR
kimoi

860 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/07 22:34:38 ID:42FSq3XL
>>856
ニンジャマスターズはADKらしからぬ激渋硬派なところでまず衝撃。へ、変態がいない!裏切られた!
でもゲームは良く出来ていたから全然問題ないと思った。むしろ今までが問題ありまくりだと思った(スタパ)

メタルスラッグ2、もうドットの芸術ですな。3は個人的に難易度高いというか敵が固すぎであまり楽しめず、
その点1・2・Xは遊びやすくて好きでした。そういえばメタスラが3Dになるらしく、もう(ry

ショックトゥルーパーズを秋葉原Heyの10円台で連コインしまくりの末クリアしたのは夏の思ひ出
地味ながら面白かったです。戦場の狼というか怒というか魂斗羅スピリッツ2・4面というか

エイリアンソルジャーやらGBAで出ないかしらと思う日々。トレジャーミニとかで。いや本当に

何だか良い評判を聞きますな、ギガゾンビ。そういえば昔、家にもドラえもんありましたなハドソンの
最近は発狂ドラえもんパロディ漫画サイト「ドラえも」様を日々ニヤニヤしながら観てますな。

861 :なまえをいれてください:04/10/07 23:03:44 ID:ummt2+Nv
カプコンファイティングジャンクロードヴァンダム

862 :なまえをいれてください:04/10/08 17:13:22 ID:KyEGoS1u
魔神英雄伝ワタル外伝

863 :なまえをいれてください:04/10/09 00:12:46 ID:yIAS8EUg
台風で明日、休講になってくれるのなら100円出そう

864 :なまえをいれてください:04/10/10 21:56:24 ID:t/FEB1dQ
Wakeboarding Unleashed

865 :なまえをいれてください:04/10/10 22:56:57 ID:vD45HpJC
DAT落ち寸前!そんなことさせない!
遊びでやってるんじゃないんだよ!

866 :なまえをいれてください:04/10/11 01:49:21 ID:eucz6w3A
ヂュープリズム

867 :なまえをいれてください:04/10/11 01:49:55 ID:l9SGQRn5
GTA

868 :なまえをいれてください:04/10/11 02:04:02 ID:HadIFxH0
リモートコントロールダンディ

869 :なまえをいれてください:04/10/11 02:06:19 ID:mZIIFlN9
おにゃんこタウン

870 :なまえをいれてください:04/10/11 09:07:40 ID:gME13sMi
XBOXのファントムクラッシュ

871 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/11 20:48:23 ID:cVRo/TIG
>>861
ゲーセンで稼動し始めましたな。ブロッキングの受付時間が甘くなっててユリアン楽しくてよいです。
お祭系にしてはボリューム少ない感じなので家庭用に期待です。それはそうとヴァンダムって言われると
木曜洋画劇場よりもSS・PSで出てたリアルバトルオンフィルムを思い出します。
映画も強烈な内容でしたがゲームはロード時間を除けば結構遊べてビックリでしたな。
っていうかザンギが似すぎて衝撃ですな。なによりキャプテンサワダが最高すぎですな。
「ハラキリーッ」の声と共に腹かっさばいて飛び出た血に攻撃判定とか「バンザーッイ」の
絶叫と共に万歳したままタックルで5HIT SUPERCOMBO FINISH!とかもうその全てが
メリケンテイスト爆発でカプジャムにも出てくれないかなあと思う日々です。
勿論実写のままで。っていうかもう他のキャラも全部実写で。ハウザーとかはプレイマルレイジから
ゲスト出演とかで。ああ良いなあミッドウェイとか出さないかなぁっていうかモーコン6日本でも
出さないかなぁって相変わらず長文な上脱線してる感じで辟易ですか?

872 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/11 20:58:32 ID:cVRo/TIG
>>862
ワタルは昔観たような気がするのですがゲームのほうは知らないですな無念。割腹。
>>863
なんていうかウチの大学今日普通に講義あってそのかわり水曜日が振り替え休日なのですが
元々私は水曜講義入れてないので比較的ガッデムな感じです。
>>864
Xboxのワーコレの奴でしょうか。ぬうぅ自信ないですな。介錯。
>>865
いやそこまで大層なものでもないので恐縮っていうかそんなギリギリでしたか。転生。
>>866
ほんわかかわいらしい3Dアクションは貴重ですな。テイルコンチェルトと共に
同じようなテイストで続編出てくれないもんですかな。

873 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/11 21:08:24 ID:cVRo/TIG
>>867
1でしょうか。当時ゲーム批評とかで存在を知りつつもPC用で遊べなかっただけに
PSで初めて遊んだときは嬉しかったですな。シスコンエンタテイメントはヴィジランテ8
とかも出してくれて実にグッジョブでナイスでしたな。
今どうしてるんだろう。
1は小さいドットながら幼児とかも普通にいて実にブラックでしたな。ポケベルが時代な
感じですな。強烈に遊び辛かったですが実に楽しんだものです。実は三つ目の街クリアしてませんが・・・
>>868
サンドロットはもうすっかり「巨大リモコンロボゲー」メーカーですな。パンチ!デデーン!
アチャービル倒しちゃったよ被害額100億円!な豪快さがナイスですな。グリーンジャイアントの
ゲームとかつくってくれませんかな。ってわけがわかりませんな。圧死ですな無念ですな

874 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/11 21:17:20 ID:cVRo/TIG
>>869
えーともう全然分からなくて悶絶ですな。夕焼けニャンニャンしか思い浮かばなくて
俺の脳はプリンでしょうかっていうか心底わからないですな。猫が出てくるシムシティーな
イメージがありますがどうなんでしょうかっていうか朝めし前にゃんことかありましたな
>>870
目茶目茶面白いだけにステージ数がもっとあれば・・・ッ!な感じですな。
個人的には続編はXboxで出して欲しかったですな。いや本当に。採算とかを
考えるとPS2にせざるを得ないのでしょうが、ぬぅ。あいどる。

話変わりますがXbox2に向けて超強力RPGと超強烈版権の大手2社を除く日本の
主要ゲームメーカーがマイクロソフトと独占契約を結んだっていう話は本当なのかしら。
最近一番真実を知りたい話。PS3潰す気満々らしいのはわかりますが実際どうなんでしょう

875 :なまえをいれてください:04/10/11 21:22:34 ID:7/9ET7sp
クリックメディック

876 :なまえをいれてください:04/10/12 01:29:39 ID:DcsYf8LN
>>1さん凄ぇ・・・
こんな凄いスレ初めて見た。
そんな訳で、激しく既出だろうけど、俺はFFタクティクスをお薦めします。
今1500円くらいで買えるけど、あの奥の深さとサブクエスト、画像、物語、雰囲気、音楽、システム
どれをとっても一級品。まぁ個人的な意見ですがFFTは俺の中で本当に「一番」なんですよ。
長文スマソ

877 :なまえをいれてください:04/10/12 08:26:32 ID:SSTMe4Vv
俺は、PSのGT2だな。
暇潰しにと思い、近所の中古店でGET。
まぁ、4年程前のソフトだったんで、グラフィックは期待しては無かった。
んで、始めてみると車種は多いんだが、コースがGT3と被る・被る。
一瞬、やられた感が漂ったんだが、こっちの方が先な事に気づいた・・・
内容が薄れた、GT3で感激してた俺って orz

878 :なまえをいれてください:04/10/12 18:10:23 ID:ZNLzU4BX
>>1
いつもご苦労様です

879 :なまえをいれてください:04/10/12 21:47:59 ID:7+Fa1UgD
>>874
1さんって本当に凄いなw
確かにファンクラの次作がPS2に出るのはいただけない
まぁPS2もX箱も持ってるから良いんだけど、世界観が変わったっぽいのはなぁ
あの厨だらけで無意味な戦いをしながら演歌を聴くのが良かったんだが

880 :なまえをいれてください:04/10/12 23:30:42 ID:aRB18nF9
ここに誘導されてきたんだけどただのキモスレじゃん

881 :なまえをいれてください:04/10/12 23:43:45 ID:YcOINaGo
>>880
「語れる」っつーことは凄いことなのよ
芸について考えたことのあるやつなら、それがわかる

882 :なまえをいれてください:04/10/13 00:13:21 ID:b3HGZcEY
語る奴ってキモオタばっかじゃん
俺も語らない様に気をつけてるけど

883 :なまえをいれてください:04/10/13 00:53:52 ID:+V/Itcd5
>>882
>俺も語らない様に気をつけてるけど
自分の思いが、上手く表現出来ないだけだろ?
語 ら ないんじゃ無く、語 れ ないの!君は(w

884 :なまえをいれてください:04/10/13 01:07:41 ID:7NwZlKoc
>>882
君は一回氏んだ方がいい

885 :なまえをいれてください:04/10/13 03:11:04 ID:XSs1eHT0
[DC]
・ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド
・クルクルトゥーン
・ハンドレッドソード
・ボンバーヘッヘ

まだ出てなさそうなヤツだけ・・
PCに移植されたのもありますが。

886 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/13 18:25:20 ID:FvVMyq/0
>>875
ゲームフリークながら意外と埋もれちゃった感がありますな。最新技術で超絶リアルな
人体潜入系をやってみたいと一瞬思いましたが気持ち悪いので却下ですなミクロのなんとかですな
>>876
お褒めの言葉ありがとうございます。あと長文大歓迎です。私自身長文に過ぎますし
未だ遊んでいないことに危機感・・・って危機感持ち続けたまま何年経ったのかというわけで
松野氏の作品ですし遊びたいです。FF12は随分待たされそうですので発売前にはなんとか・・・時間が・・・
>>877
なんだかグランツーリスモはPS版の方が評判良く聞きますな。カーライフの充実度やらが
違うそうで、ともあれセッティングなどの知識が無いのでレースゲーで俺流カスタマイズに楽しんでる
方を見ると羨ましくてたまりませんな。
>>878
読んでいただき光栄です。
ここでコーエー関係の話を始めたりするのは昔の俺さ!成長したのさ!

887 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/13 18:43:45 ID:FvVMyq/0
>>879
バトリング(でしたっけ)中に流せる曲の異常な充実さもたまらないものがありましたな。
稼いだマネーで集められるのがもう。武装以外のステッカーやら趣味的なブツの膨大さが
もう最高。スライドの黒白ボタン入力に苦しみつつも楽しかったっていうかあのとぼけた
世界観も魅力の一つなわけで、新作の世界観をまだ知らないのですが是非良いものであってほしく
>>880
日々風呂場などでその日の自分を省みては自分のキモさにうなだれたりしてますのでもう禿げそう
>>885
自分のタイピング能力に吐血したりしつつもああっ俺成長してる感が最高ですな。
ボンバーヘッヘ、PS2のビルバクと同時期に出た奴でしょうか。ノーチェックでした・・・
ハンドレットソードとかも続編出たらネット対戦とか今のインフラでやればとても
楽しいのじゃないだろうかっていうかSNKに涙

888 :なまえをいれてください:04/10/13 19:05:16 ID:XSs1eHT0
>>887
タイピングはセリフに笑ってしまってミスするのが多かったデス。
韻を踏んでる時なんかノリノリで。陶酔してる感じが心地よい。

ボンバーヘッヘは9.11の影響で発売が延期になったんですが、
プロペラアリーナのように発売中止にはなりませんでした。
バカゲーとして良質だと思います。ややインタフェースに難ありでしたが。
破壊活動が好きな人にはギガンテックドライブ並にオススメ。

889 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/13 19:31:40 ID:FvVMyq/0
>>888
セリフ変なの多かったですな。っていうか変なのしかありませんでしたな。
っていうかめっさホラーな原作ブチ壊しなタイピング装備仕様なキャラとかもう最高でしたな

ボンバーヘッヘ、久々にDCコーナー探してみます。なんか全然みたことないので
不安ですが・・・。破壊活動は割合好きっていうかいやいや大好きっていうか超好きなので期待
9.11といえば昔ゲーム批評に「●●●●●●がニヤリと笑うビルバク」イラストを
送って載ったことがあるのですが、今思うと超絶に不謹慎で昔の自分を殴り殺したい感じで
ああっまた昔の嫌な自分を思い出してしまったっていうかGTA3とかも随分9.11で影響を
受けたそうで、なかなか難しいですな。でも最近アメリカじゃベトナム系FPSが流行っていたり
するそうでウームですな。メダルオブオナーライジングサンとかも結構複雑な気持ちでしたな

890 :なまえをいれてください:04/10/13 19:42:10 ID:XSs1eHT0
>>889
> っていうかめっさホラーな原作ブチ壊しなタイピング装備仕様なキャラとかもう最高でしたな
あれは噴出しました。

891 :なまえをいれてください:04/10/13 19:56:10 ID:XSs1eHT0
SFC
・海腹川背
・ロマサガ1

意外なことに挙がってない・・・大好きなのに・・・

892 :なまえをいれてください:04/10/13 20:01:19 ID:nqb6lepd
やっとBurnOut3の名が挙げれるな…

893 :なまえをいれてください:04/10/13 22:01:43 ID:nqb6lepd
って、何で>>333の時点で挙がってんだよw

894 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/14 23:04:19 ID:kCd7sQYb
>>891
海腹川背、長いことカイバラと読んでましたなあ。どこぞの美食家のパロディかと・・・違いますな
古くはヒットラーの復活から最近じゃチェインダイブ(あ、スパイダーマンもありますな)まで
微妙に続いていますな、振り子の原理とか利用できる投げ縄系アクション。っていうか
ジャンル名なんでしょうか。ラバーアクションで合ってるのでしょうか。鬼武者3のジャンレノさんも
海腹風味な性能でしたな。でも海腹川背のが一番操作の融通が利くというかプレイヤー能力が
求められる感じですな。PS版だったのですが昔観た攻略ムービーで、自分には全く思いつかなかった
ルートを恐るべきスピードで踏破していくのを観て驚愕した思い出が。正直そのムービー
観るまではヘンテコ世界観のちょっと変わったアクションだとナメてましたな。目からクロコダイル
ロマサガ、2をやったことがありますが雑魚敵に歯が立たなくなって投げた思い出が・・・
難易度上昇も考えるゲーム性だったのかなと後々反省。リメイク版でますな

895 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/14 23:22:08 ID:kCd7sQYb
>>892-893
ザナックザナックなど「あー最近遊んでないっていうかもう遊ばないなー」なゲームを売って
購入資金を捻出、今日買ったわけでして、ひとしきりズガーンガシャーンピボーンと
遊んだわけですが強烈に面白いですな。いやいや2の時点で恐ろしく綺麗な映像でしたが
今回更に密度が上がってる感じというか過剰な火花スパーク爆発火炎がより「ああ!俺今
死んでるなあこりゃ助からねえなあウヒャフゥヒヘヒュゥ」感を煽っててやっぱり映像の
力は偉大だよなあウヒャフゥへ(ry
ライバルカーを吹っ飛ばすテイクダウンも本当に最高で、未だかつてここまで幅寄せオカマ掘りが
気持ち良い(何か嫌な表現になってますなあ)レースゲーがあっただろうか!
いやあるかもしれませんが私的にはもう最高!な感じです。ボリュームもハンパ無い感じで嬉しい咆哮
DJ RYOとかいう人の「ヘイYO!」な喋りが激しくピューと吹くジャガーのハマーな感じで不愉快
極まりなく、日本語化は嬉しいけどDJは元の英語のままが良かったなあと心底思いましたが、
オプションでMCをオフにしてるので実に快適に遊べてまして、とにもかくにもああ最高

896 :なまえをいれてください:04/10/14 23:28:12 ID:oh64ZnDv
>>894
チェインダイブは期待してたのにイマイチだった・・・

897 :なまえをいれてください:04/10/15 11:32:48 ID:yt7e5kX0
マッデンNFL2002
そしてエキプロ5

PS >>1さん、そろそろ統計だしてもいいのでは?

898 :なまえをいれてください:04/10/15 19:01:40 ID:RqAxoRLN
>>895
ひょっとして、PS2版のオンラインにいる
「Ich○」って人はあなたか、と思ったけどそんな訳ないな

899 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/16 22:55:50 ID:49zb2J7t
>>896
イマイチでしたか・・・いつか(爆裂に安くなったら)買おうかしらと思っていただけにウヌゥ
>>897
マッデンシリーズ、海の向こうではFF8並に売れているそうで。日本で続編出ませんな
集計は・・・ちょいとお待ちを・・・もう本当に忙しくて・・・バーンアウト3が(ターン)ギニャー
いや実際やりますので。だから・・・これから寝るまでの時間は・・・バーンアウト3タイムッ・・・!
>>898
オンラインとは無縁でして・・・にしても面白いですなバーンアウト3。
帰ってきてからはバーンアウト3三昧ですな。3祭りですな。3まみれですな。
だからっ・・・これからの時間はゆずれないっ・・・・・・!
テイクダウンだ・・・一点の曇りも無いテイクダウンを・・・・・・っ!
何か慣れるとDJ RYOが好きになってる自分がいて怖いと思った

900 :なまえをいれてください:04/10/17 10:40:56 ID:tqtr2cYv
PS2 絶体絶命都市
KOF 2002
KOF マキシマムインパクト
ベルセルク
ロックマン パワーバトルファイターズ1&2
ストリートファイターV 3rdSTRIKE

の6本。
ベルセルクは戦闘中に剣劇ムービーの演出が凝ってて(・∀・)イイ!

格ゲー関係は、好きな人ならまず買い。

901 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/17 22:58:39 ID:sM8IXjB+
>>900
KOF2002、アーケード版と比べてクリスのMAX発動中63214AorCがキャンセル対応になってたりと
違いもありますがむしろ面白くなっててナイスですな。っていうかコピペだろうとなんだろうと
使えるキャラが増えている事自体嬉しいですな。あとアンヘルがもうちょっとヤヴァイくらいに
愛おしいですな。だにゃ〜言葉ってちょっとそりゃ反則ですよってなんか気持ち悪いこと書いてますか?
2002での個人的なベストメンバーの草薙・アンヘル・鉄雄が根こそぎネオウェーブでは消えてて
(草薙はカードシステムにお金を費やせば使えるらしいですがうーむ)
もう心底ションボリックっていうか色々版権とかあるんですかねぇ韓国側と。
って鉄雄の時点でパクリすぎでもうどこが一番の悪かわからないって話題古すぎですか?
思えば94稼動以来KOFをやらない週なんてあっただろうか・・・いや結構ありそうですな。
でもそれくらいKOFには入れ込んでいるわけで、数々の手抜きとバグに泣きそうになっていただけに
マキシマムインパクトの気合の入った作りには感動すら覚えたわけで、あの司会者変な頭ですよね。ちょっとね。

902 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/17 23:15:28 ID:sM8IXjB+
なんかもうKOFにつきましては愛憎渦巻く鳴門連弾だってばよな感じで字数制限憎いですな。
っていうか文章の推敲をそろそろ覚えろっていう感じでしょうか。でもKOF関連なら原稿用紙50枚分くらいは
ヘソで茶を沸かすよりラクに書けるぜ!っていうか読書感想文にはもう縁がありませんがゲーム感想文とか
夏休みの宿題であったら素敵ですなあ。合法的にゲームできるわけですからなあ。
「野媚汰!なにゲームばかりやってるの!」「ノンノン、マドモアゼル、違うザンスよ宿題ザンス義務ザンス〜。ジェァッ」
なんかもうわけわかりませんなそれもこれもバーンアウト3が本当に私どうにかなっちゃいそうですな感じで
えーとまさか今になってストV3rdやらロックマンパワーバトルが出るとは思いませんで、
海外でシリーズ毎のパックで出したからだったとは思いますがこうなると過去のカプコンアーケードゲーの
移植もちょっと期待しつつベルセルク面白そうだなあと実は気になっている日々です 彼処

903 :なまえをいれてください:04/10/20 00:12:13 ID:6RbZZoIA
スターウォーズ・バトルフロント

904 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/20 19:51:13 ID:SXmWwF2q
アレですよね丸2日レスが無いとやっぱり放置プレイな感じでハァハ(ry
>>903
ププッピドゥーなほど猛烈に欲しかったのですが、バーンアウト3がまだまだ一区切り
終わる気配すらない現状を省みて、グッと我慢の一週間。なんか強烈に評価高いんですよね。
でもトリロジー分って小さい頃に見たから(なんか日曜の昼とかに良くやっていたような・・・
木曜洋画劇場とかでまた全部放送してくれませんかね。やっぱりテレビ欄には「宇宙大戦
〜復讐なのか帰還なのかどっちやねん」とか載るわけないわよベーッだサソリベーダーってマジすか。)

なんだか異常に綺麗な画面写真を見ると、「あぁゲームとしてもメチャ楽しそうっていうかやっぱ
兵士でしょ。量産型でしょその他大勢でしょロボット三等兵でしょ。陸戦型GM最高でしょ」
であって、どうしてもエース級のMSを選べない私はコダワリなのか単なるアマノジャ(ry
あ、要約しますと一雑魚兵士で戦えるっていうのは狂おしいほど魅力的でして買>朕

905 :なまえをいれてください:04/10/20 21:23:32 ID:klK4/eTn
ジルオール

今度、PS2でリメイクされるのが感無量

906 :なまえをいれてください:04/10/20 21:25:08 ID:qK/Qnhag
北斗の拳〜世紀末救世主伝説
こないだ久しぶりにやったが、やっぱオモロイ!
世紀末シアター最高!
一章でリンの秘功を突き「お前はもう死んでいる!」最高(´,_ゝ`)プッ

907 :なまえをいれてください:04/10/20 22:08:59 ID:6RbZZoIA
>>905
リメイクマジ!?

あぁ、このスレ見てて良かった

908 :なまえをいれてください:04/10/20 23:00:07 ID:E8RVPb1G
サムライスピリッツ零スペシャル
絶命奥義の演出が一閃になっているし「勝負あり」のボイスがない
これは前者は「侍の世界に長ったらしい演出はいらないので一閃による一撃の
美学を追求した」後者は「この競争社会に対する子どもたちの意識を考えて勝負ありはやめて
あえて一本だけにした」と無理やり解釈しました   
別にMVSも持ってたしネオジオ最後だから買ったんだけど最後になかなか
笑えることをしてくれたということで  修正版とやらも一度やりたいんですが少しの変更点のみで
3万以上は厳しいですね  よく考えたら最初のナム1975は定価15000円くらいだったのに
最後は定価40000円で結局2,7倍近くまで値上がったことになるんですよね
PS2もドラクエ[の定価もかなり高いしだんだん値上がり傾向になってきていますね
定価で買ったら後悔したソフトならいくらでもあるんですがその逆を見つけるのはなかなか難しいと思いました


909 :なまえをいれてください:04/10/21 00:27:28 ID:qAQsr3Lu
>「この競争社会に対する子どもたちの意識を考えて勝負ありはやめて あえて一本だけにした」

思わずワロタ

910 :なまえをいれてください:04/10/21 10:15:46 ID:s9SMwjy/
幻想水滸伝2

911 :なまえをいれてください:04/10/21 14:23:39 ID:wHpqdKOr
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   >>1さん
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

912 :なまえをいれてください:04/10/21 14:24:26 ID:wHpqdKOr
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

913 :なまえをいれてください:04/10/21 15:30:53 ID:0yjVnNSK
1がこんなに長く居座ってるスレも珍しいな、しかも定期的にレスを返している

914 :なまえをいれてください:04/10/21 16:08:28 ID:OzdS5okD
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   >>1さん
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

915 :なまえをいれてください:04/10/21 16:09:45 ID:OzdS5okD
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   気持ち悪いよ♪
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

916 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/21 19:07:58 ID:Ldp4Y5zr
学び舎の国からコンニチワ。自宅PCがいよいよもってクラッシュ寸前で
テイクダウンさせたのは酷使させすぎた私のせいであってネーチャンゴメン
っていうかヤヴァいよ!大学の設備最高過ぎだよ!イスがカンファタボーだよ!
部屋が埃っぽくないよ!文字化けしないしキーボード入力が&を押したら隣の’が
打たれるようなことはないしって単純にウチのPCがバグってるだけですかウイルス性肝炎ですか?
>>905
マジですか。リメイクした結果超残念っていうか当時の思い出すらも領除区された気持ちになるような
ファッキンPCってPCじゃねえよそんなにウチのPCが憎いか!>麿

憎いっていうかいいかげん自分専用のPCを買おうと思った。それがこの仕打ち!

最高!

でも早めに買おうと思った秋葉原で。
あとカオス館で素敵なサムシングをたしかめてみつけようと思った。萌え萌えいっぱい素敵なサムシング〜

917 :1 ◆a.ryGxLpW2 :04/10/21 20:31:07 ID:Ldp4Y5zr
閑話休題。やっぱり漢は9台ですよね。
RPG、リメイクしてくれるとやり逃してて面白いらしいけどう〜ん今から遊ぶのは
辛いなあ長いしなあ映像技術は日進月歩だシナー!なソフトをリメイクしてくれると
面白ソフトを教えてくださいって言ってる割にヤラズボッタクリで 「いつか遊びます。」で済ます
便利な日本語の言い回しをフルスロットルに利用しまくる政治家、所謂一つの
つるピカかねまるくんを始めとした悪徳強欲業突張筋肉万太郎牛丼一筋参百年政治家も最初は
各々志があったはずなのである。がしかし、人間とは往々にして体制の大勢に態勢を揺さぶられる。
夙に大政などという晴天大聖的馬場規模の組織にとって、たかが一議席の体系刷新向上心など
随時燃焼的斗志系猪木体性in闘強導夢へのつっぱりはいらんですよ体性の前には
The fault on account of which is what not to accept youth.であり、
実際の所ヒトリデデキタ!らズィーコでありレ・イ・ク!であり力道山也変形群青である。

349KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24