XREA.COM
の広告ですよ。
無料スペースなので広告表示は義務なんです。
アフィじゃないから安心しる。
metabolism.s60.xrea.com
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
もう面倒くさいからドルックスでいいじゃん!Part11
298 :
メイク魂ななしさん
:2006/08/06(日) 15:16:45 ID:CcG2DTctO
>>297
それは収斂化粧水です
ドルに限らず資生堂の基本手順は
柔軟化粧水→乳液→収斂化粧水→クリーム
ドルだと紫とぴんくが柔軟、水色と緑が収斂化粧水です
違いを簡単に言えば柔軟は入れやすくするための物、収斂は閉じ込めるための物です
ドルの場合、クリームは保護のためのものかな(朝用クリームがないのはメイクを想定してだと思われ)
でも過去には収斂を拭き取りに使っている人の書き込みもあったと記憶しています
(その場合なら乳液の前になるのでしょうね)
乳液の上でも、収斂化粧水を大量に使うと私の場合は乾燥します
299 :
メイク魂ななしさん
:2006/08/06(日) 17:15:07 ID:0rqLGZ1l0
>297
298さんが説明してくれてるけど、
297が言う化粧水は「収斂化粧水」であって、潤いを与える為のものじゃないよ
洗顔→柔軟化粧水(いわゆる普通の化粧水)→乳液→収斂化粧水
がドルの手順。
同じく資生堂のアクアレーベルで「導入液」と銘打ってる
化粧水・乳液の後に付ける化粧水も、収斂化粧水のようなもの。
305KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24