metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
【閉鎖】再来週にも2ちゃんねる停止?−西村氏差し押さえられる★3
[561]朝まで名無しさん:2007/01/16(火) 12:42:47 ID:6Ou4mcGf
>>557 そりゃ社員が何かやったら社長が責められるように 省3
[562]朝まで名無しさん:2007/01/16(火) 12:43:31 ID:2UCZM4sU
>>560 だから問題は誰がメスを入れるかだ。
[563]朝まで名無しさん:2007/01/16(火) 12:44:18 ID:pmMcttMJ
NTTドコモとみずも銀行もふざけんなよ なにがキッズ携帯だよ、中学生に株の見学っていい加減にしろよ 狂ってるな。いかにも「世の中のためにいい事をしている」みたいなCMやって、 省5
[564]朝まで名無しさん:2007/01/16(火) 12:47:18 ID:ZEiWX8yD
実際に2chが閉鎖したらどうなるんだろうか? 東京都の会社員の 男性(35)は今後大変だろうな
[565]朝まで名無しさん:2007/01/16(火) 12:49:24 ID:POYfBjI4
>>559 だっからそれじゃ今までと変わらないっての 予防もしないと 省6
[566]朝まで名無しさん:2007/01/16(火) 12:50:00 ID:1sOkku7T
1時に閉鎖ってまじ?
[567]朝まで名無しさん:2007/01/16(火) 12:51:02 ID:TFlEFoeC
>>565 ん? 今まで民事ではIP明かさなかったんで、全然違うよ。 知ってるだろうけど今回の会社員の件もそれだし。
[568]朝まで名無しさん:2007/01/16(火) 12:52:32 ID:ueOiReIs
実際2chがなくなっても 2chのような大規模掲示板はまた生まれると思う。 まあ2chほど無法はまかり通らないとは思うが。 だから、議論や情報提供等、普通の使い方してる人には 省12
[569]朝まで名無しさん:2007/01/16(火) 12:53:49 ID:pmMcttMJ
大きな掲示板の場合は、削除をするスタッフにも管理人と同様に法的な裁きを受け、 賠償金も払わなければならない、というルールを決めれば、ある程度、削除人も真面目に働くと思う。
[570]朝まで名無しさん:2007/01/16(火) 12:56:31 ID:/isHiA8v
>>549さんに賛成です 事が起こってからではなくて、起こらないように各自がモラル向上すればいい話だと思いますよ 省28
[571]朝まで名無しさん:2007/01/16(火) 12:56:32 ID:ueOiReIs
今から悔い改めて、 北は北海道から南は沖縄までといわれる 膨大な訴訟に対応すれば、2chも立ち直るかもしれん。 でも管理人的には、それよりも潰して新たに掲示板作った方がいい 省6
前 次
0ch BBS 2007-01-24