track feed metabolism.s60.xrea.com
1- レス

舞台屋さんの独り言


[158]名無し行進曲:2006/09/11(月) 01:58:01 ID:Xqkuyo7e
残念ながら、プロの人が見抜けなかった危険な場面を、 素人が見抜き、注意喚起して事なきを得た事は何度も あります。それも本番の休憩の間に。一つのホール だけではありません。 省50

[159]名無し行進曲:2006/09/11(月) 06:36:10 ID:Wl63MvND
>>158 152ですが、だからそれは舞台監督の判断なんです。 >市民バンドの良さはそんな多角的な 省29

[160]名無し行進曲:2006/09/11(月) 09:46:50 ID:WFc470b4
>>158 文節ごとで改行して下さい、読みにくいので

[161]名無し行進曲:2006/09/11(月) 10:29:10 ID:gL6SL9c9
舞台スタッフつったって専門新卒の若いのばっかだったりもするだろ 吹奏楽がなめられててベテランさんが休みだったりとかね…

[162]名無し行進曲:2006/09/11(月) 10:47:04 ID:4TkOX3w9
要するにあれだ、>>158は なんでも分かってる、会館の舞台担当は何もしなくていいから自由に使わせろ と言いたい訳だろ 省36

[163]名無し行進曲:2006/09/11(月) 11:37:33 ID:gL6SL9c9
>>162 舞台担当の指示には従うって書いてなかったっけ 操作卓触らせてた「昔の」会館職員の弊害なのかもねー 省7

[164]名無し行進曲:2006/09/11(月) 13:51:33 ID:bu+pMubg
吹奏楽の演奏会です。あまり難しい事はやりません。特別な場合を 除いてホリの色なんかはお任せです。 前にも書きましたが、舞台監督は素人(楽団員)です。ブタカンが会館に 省67

[165]名無し行進曲:2006/09/11(月) 15:01:12 ID:WFc470b4
164は158?

[166]名無し行進曲:2006/09/11(月) 15:44:54 ID:kyIEAi/p
>>164 なんか延々と力説されてるようだけど 部間や曲間のマイク出し入れなんかは別にしても、 省16

[167]名無し行進曲:2006/09/11(月) 16:30:58 ID:Q5z/TCKW
小屋の人間少ないから、台組は基本的には使う人。 ってルールを作ったのは、うちの小屋。 演出が必要なら業者呼べ!ってルールも有る。 それぞれの小屋には小屋の事情と条例があって 省13


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24