track feed metabolism.s60.xrea.com
1- レス

鬱だけどホームページ作ってるメンヘラー


[646]STA ◆STA/21h/8g :04/06/19 03:55 ID:lfJaEDtQ
>>638サソ うちにも、よくわからない人が来て、対処に困ったことがあります。 私が使ってる掲示板は、誰でもどの書き込みにレスすることが「可能」ではありますが 自分の旧友と(ある意味内輪ネタで)盛り上がってるところに、その困った人がチャチャいれてきて 蹴り倒したくなってきました…。しかも私は3つサイトを持っているんですが、その全部に出没してて。 掲示板などの、URLの欄、メアドの欄は空欄でもぜんぜん構わないのに、その人はわざわざ http://ひ♪み♪つ/ だとか意味不明なことしやがるんで「ふざけてんのか!」と怒りがこみ上げてきましたよ。 そして、まぁ管理人は苦労することも含めてサイト運営してるんで覚悟はありますが 他の常連さんとかにまで不快な思いをさせていて、本当に空気が読めない人はいるんだ、と思いました。 最初のうちは、普通にレスしたり、出来てたんですけど、嫌になってきた頃 メンタルサイトのほうにある、パスワードつき掲示板のパスを教えろというメールが来て もう自分は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしちゃって、それでもなんとか断りました。 どこからどうやって私のサイトにたどり着いたかはとても謎なんですが… 礼儀として初書き込みの時などに「**さんのリンクから飛んで…」「***で検索して…」など 書くものじゃないのかなぁと、思うのです。 長文カキコ失礼しました。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24