metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
聞かせて、音響屋さん!
[607]山崎渉:03/01/08 08:47 ID:/wuoHXPQ
(^^)
[608]名無しさん@公演中:03/01/09 19:22 ID:XgCj6SZ0
そろそろ次の燃料を・・・
[609]585:03/01/09 19:50 ID:j66ArrHK
燃料投下します(w SEは既存のCDを使うのですか? それともあの手この手で作るのでしょうか?
[610]名無しさん@公演中:03/01/10 16:21 ID:pzMqK5Xh
いま34歳なんだけど、去年10年間勤めた職場があぼーんしますた。 現在ハローワーク中なんだけど、学生の頃から何年か続けていた音響屋さんの仕事が 省20
[611]610:03/01/10 16:28 ID:pzMqK5Xh
ちなみに、現役の時は小劇団の演劇と、ラジオドラマと中心に出掛けていました。 もちろんアマでしたから、技術は素人に毛のはえた程度だと自負しております。 省27
[612]名無しさん@公演中:03/01/10 22:06 ID:651Q3cvT
>610 34歳という年齢は正直きついと思います。 でも、結局は本人の意志ですから、ここに書き込む暇があるんだったら、もっと勉強して下さい。
[613]名無しさん@公演中:03/01/10 22:10 ID:651Q3cvT
>610 学生時代にあきらめたのに、今の歳になって、あきらめられないなんて、調子良過ぎ。 その程度の意志で、挑戦してもハッキリ言って無理です。 省2
[614]名無しさん@公演中:03/01/10 23:03 ID:wLDyUC/C
キビシイト思うなあ。 例えば、30過ぎまで地方で音響の仕事やっていて、中央に 出て自分を磨きたいっていうなら話は別なんだけど。
[615]名無しさん@公演中:03/01/10 23:52 ID:KQrKihKb
不可能とは言えなくともキビシイに同意見です。 ラジオドラマの方面はよくわからないけど、音響会社を希望なら 小劇場の音響って程度でははっきし言って 省10
[616]610:03/01/11 00:43 ID:xkvzxKu8
>>612-615 忌憚無い意見、どうも有難う。 省17
前 次