XREA.COM
の広告ですよ。
無料スペースなので広告表示は義務なんです。
アフィじゃないから安心しる。
metabolism.s60.xrea.com
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【降霊】検証実況スレ本館【交霊】 part5
1 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 03:05:07 ID:wopGbJ2t0
スレタイ通り危険を顧ない勇者がこれらの遊びを検証、実況するスレ
・コックリさん
・守護霊さん
・分身さん
・エンジェル様
・一人り隠れんぼ、その他危険な遊びを知ってる椰子は[準備する物]と[やり方]をkwsk書き込みする
(儀式系、超危険系おk)
※検証してくれる勇者はコテとトリを忘れずに、実況はkwsk
人数は一人でも何人でもおK
・sage進行
・保守、期待age、祭りageおk
・荒しはだめぽ
【降霊】検証実況スレ本館【交霊】 part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177950177/
【降霊】検証実況スレ本館【交霊】 part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177443543/
【降霊】検証実況スレ本館【交霊】 part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177189738/
【降霊】検証実況スレ本館【交霊】 part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1176869774/
12 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 03:18:58 ID:7qCDwDOs0
。。1
乙
13 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 03:38:28 ID:jGH74m210
いちおつほす
14 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 04:03:23 ID:hkq0IwpDO
>>1
えつですた。
15 :
イルスト
◆Fjr/2muvRc
:2007/05/02(水) 04:05:33 ID:8rT5H4C+O
前スレの
>>997
さんすごい…霊感ありますね。
実はうち猫を二匹飼ってて何年か前に死んじゃったんですよ。
デブの黒トラのオスとトラのメスです。
二匹の写真をいつもTVの上に飾ってます。神棚に手を合わせる時もいつも猫に守ってくれてありがとうと言ってるんですが本当に見守っていてくれたんだ!
涙がでました…(´;ω;`)
それが確かめられたから今夜は満足です!!ありがとう!!
16 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 04:07:15 ID:IBW59KJSO
>>1
乙です。
肉じゃが氏 も 乙でしたぁ
17 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 04:21:23 ID:WjdI2N2Z0
>>15
ぬこたんハァハァ
でなくてw
いつでも側にいるんだね いいねえ
(´・ω・`) 見えなくて残念
18 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 05:05:51 ID:NniZCgIUO
そう言えば肉じゃが氏に聞きたいんだけど、部屋の赤い点ってなに?
19 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 05:06:38 ID:GEC0FVBo0
ドム
20 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 05:54:15 ID:HkRzjM7XO
にゃー
21 :
太郎丸
◆5yPhMuNAGM
:2007/05/02(水) 09:17:57 ID:AlqpqnvZ0
こんな時間だけど、新情報ゲットしたので報告ー。
四国の某お寺にいる親戚に、そっちで有名なのか確認してみました。
そしたらまあ、やはりと言うべきか、初耳だったそうで。
近畿でも有名という話なので、その方面も調べてみたんだけど……
実は俺自身、近畿在住なんだよね(´・ω・`)
で、いくつかのお寺や神社、地元の物知りさんに聞いたけど、収穫なし。
そんなわけで、四国や近畿との関係はないと思う。
関係あるにしても、かなりマイナーじゃなかろうか。
今日は図書館に行って、術そのものを調べてみようと思う。
何か進展があれば、また報告するねー。
あ、それから昨夜のイルストさん乙。
寝ちゃってて応援できなかった(´・ω・`)
22 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 11:08:55 ID:dTSF+9SXO
複数人は無理だそうだが影響あるのは爪いれた奴だけじゃないの?
やっぱり関わってなくても、
その場にいるだけでとばっちり受けちゃうもん?
23 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 11:35:02 ID:vXjUoDy40
>>21
色々と乙。色々推理し検証すんのは、ほんとワクテカするよ
>>22
ターゲットはいない(隠れてる)から、うろうろ探してる。頭来て、近くで無防備に寝てるこいつでいいや、とか。
なんてw。こういう異形との交わり自体が、なんの準備もないと、影響及ぼすもんだから、やっぱ良くないんじゃねかな?
24 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 11:37:20 ID:hecmU2xAO
呪いの方法ていうんだから、標的は爪を入れた本人じゃないか?
とは思うが母親とか巻き込むような検証は誰もしないだろね
25 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 11:38:05 ID:aV5qm8u9O
日替わりでキチガイの湧くスレだな…
しかも全部携帯厨。口調違うが同じ奴なんじゃねえの?www
26 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 11:38:38 ID:NK9JZL78O
爪入ってる人より家族(同居人)の方が波長が合う、とかいう場合もありそうだし。
知能程度にバラつきありすぎみたいだから無差別なのも来るだろうし。
27 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 11:42:13 ID:NK9JZL78O
ていうか、自宅でやるのってヤじゃないのかな?
しかも、いないとこにわざわざ呼び込むんだよ?
残留したら嫌じゃない?
どうせ検証するならスポット行った方がまだよくないかな。
28 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 11:54:23 ID:dTSF+9SXO
風呂→公衆便所の洗面台
テレビ→携帯テレビ(ラジオ)
隠れる場所→持参したテントの中、公衆便所の個室
とかでもできるのかな
29 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 12:09:51 ID:C3KFg+6sO
キャンプっぽいw
30 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 12:14:31 ID:GEC0FVBo0
ダンボールハウスに、「風呂」「襖」「押し入れ」「点いてるテレビ」等をペンで書いて、野外で一人かくれんぼ
・・・成立しないかな?
31 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 12:34:07 ID:F2myQCiS0
霊が同情して友達になってくれそうだw
32 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 13:15:54 ID:/ARrjVymO
隠れてる側も切なくて泣いてしまいそうだwww
33 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 13:45:26 ID:F2myQCiS0
あげく霊の方が友達多かったらどうするよ
34 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 14:29:19 ID:jCpyQUCw0
「真実を明かさない美学」が脆くも崩れたな
35 :
イルスト
◆Fjr/2muvRc
:2007/05/02(水) 14:44:37 ID:8rT5H4C+O
>>21
いえいえ!気にしてないですよ!
溺愛してた猫が出てきてくれて私的に有意義な夜になったので満足です!(でも二度とやりたくないけど)
では名無しに戻ります。
36 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 15:40:28 ID:7mK+RrUC0
本物の初代
>>1
はもう来ないのかなぁ。
>>35
昨夜の画像の件を見て、1月に逝ったうちの猫も居てくれてるかな?
って、ちょっとナミダ出たわー。
37 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 16:11:11 ID:McLxwbpd0
人形の呪いじゃなく他のも試して欲しい。
38 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 16:23:09 ID:F2myQCiS0
こんなブログ見つけた
ttp://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20060924/1159023629
39 :
肉じゃが
◆QCl5MKC4Ds
:2007/05/02(水) 16:45:18 ID:VwChdIIl0
>>18
亀レス申し訳ない。
確認したんですが自分にもよくわかりません。
部屋の明かりは消してました。外は若干明るんできていたんですが
赤い点がそこに出るのが説明出来ないですね。
ちなみに写真の場所は窓の方を撮ったやつです。
あと太郎丸さんと同じく、開始時は窓を閉めきっていたのに
終了した時は窓が開いていました。これも何か関係あるんでしょうかね…
40 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 16:53:12 ID:jCpyQUCw0
>あと太郎丸さんと同じく、開始時は窓を閉めきっていたのに
>終了した時は窓が開いていました。これも何か関係あるんでしょうかね…
親切な人が換気してくれたんだよ。
41 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 16:57:46 ID:vXjUoDy40
テレビで霊道引き寄せたんなら、外から窓こじ開けて入ってきたってことか?w
42 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 16:58:11 ID:8rT5H4C+O
>>36
きっと見守ってると思いますよ^^
43 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 17:12:53 ID:oIlyfYXVO
>>39
携帯で写メ撮った?
それだったらライトじゃない?
窓がしまってるのが条件だけど。
44 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 17:42:10 ID:wzzi0sV60
また始めたんかいな。 しばらくの間は様子判るまで自粛しろよ。
太郎丸氏の変な写真、肉じゃが氏の包丁、どちらも窓自動オープン。
霊懐疑派の俺だが、不可思議すぎる。
どこが不可思議かと言うとだな。
『余りにも簡単に素人が降霊出来る方法』っていうところ。
取り敢えず、出てきた黒いモヤモヤが霊だったと仮定しての話。
素人、霊感ゼロな人間が、ある一定の術式を行うだけで、不可思議な現象が起きる。
そこが『危ない、やるな』って言う根拠。
そこへ持ってきて、この術式の意味がまったく判ってない。
只の降霊術なのか、呪殺をアレンジしたものなのか、判ってない。
太郎丸氏の拝み屋さんからも言われてる通り「笑い事じゃないものを呼んでしまった」場合ってのも
あり得る訳だ。
もう少し、この術式が何か判るまで、自粛される事を望む。
この術式はただいま調査中。
何か判ったら別館に書いておきます。
45 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 18:05:20 ID:wzzi0sV60
それから、忠告しても無視してやる奴へ。
携帯での実況はやめれ。
太郎丸氏のノートPC使う位の準備しておけ。
うき嬢&肉じゃが氏、みたいに途中から携帯繋がらなくなる(壊れる)可能性が高い。
その時点でサイトからのアドバイスもシャットアウト。
あとは自分独りでの判断しか残されなくなる。応援すら呼べない。
恐怖の中での孤立感は想像を絶するものが有る。
携帯坊はやめとけ。
パニクッた時のまともな書き込みも携帯からじゃまず無理。
46 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 18:13:00 ID:yQLbNP1X0
曰くつきの場所で正統派降霊術をするのはどうだ。
もしくはフーチで宝探し。
47 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 18:22:51 ID:NniZCgIUO
>>39
そうなんだ・・・・d。
色々な場所に赤い点があるから気になってね。
48 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 18:54:48 ID:12HZB0OeO
>>44
一人隠れんぼは、黒魔術と降霊術(隠れんぼ)を組み合わせた物だと思う。(黒魔術の部分と降霊術の部分
が相互補完してる感じ。だから素人がやっても成功しやすい)
本来は相手を呪い殺す呪術だろうけど、その手順の一部を改変して、自分自身を呪う術に変えてる。(人形
の中に術者の爪を入れるあたり)
もとはかなり強い術のように思うけど、自分自身を呪うこと自体無理があることと、儀式開始から二時間
以内で終わらせることから、死ぬようなことにならなかっただけだと思う。
1スレ目で、初代1が参に教えた対処法があったけど、あれがこの呪術の本来の姿かもしれん(自分の所に
降霊させた霊を相手に押し付け、取り殺させる感じ)
以上、俺の考察。
長文&読みにくくてスマソ
49 :
太郎丸
◆5yPhMuNAGM
:2007/05/02(水) 18:58:43 ID:AlqpqnvZ0
図書館から帰りましたー。
が、詳しいことは何も判明せず。
強いて言えば、やっぱりベースは日本産か中国産だろうね。
人形を使ったりなんだりで、ルーツはそのへんで間違いないかと。
とりあえず、今は友人から借りた古書で調べてます。
50 :
肉じゃが
◆QCl5MKC4Ds
:2007/05/02(水) 19:06:13 ID:VwChdIIl0
>>43
携帯で撮りました。
ただライトは点けずナイトモードという機能で撮りました。
窓の方を撮ったんですがカーテンも閉めきっているので何かが反射して写った可能性は薄いですね。
51 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 19:29:50 ID:hLDGSHlD0
まーまーまー
52 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 20:02:53 ID:SIpEcbm2O
人形自体はいりやすいから米+爪で効果を増幅するんだろ
あと、「名前を付ける」ってのが凄く重要なポイントなんだと思う
より具体化するんだろうな
これとは別件の話として、ぬいぐるみに名前をつけてる腐女子なんかは気をつけた方がいいと思う
53 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 20:20:26 ID:WwEGSm0O0
日本人もチョンの醜悪さを世界に知らしめる為の組織をネット上で作るべきだ。
英文、フランス文、何でも用意してキチガイチョン民族の劣悪遺伝子を嫌悪させよう!
54 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 21:27:10 ID:dTSF+9SXO
>>44-45
と
>>48
同じ人が書いたかとオモタ
55 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 21:28:49 ID:C3KFg+6sO
>>52
まで恐かったけど、唐突すぎる
>>53
に何故かなごんだ
56 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 21:30:46 ID:iXR/2NvxO
赤い点はよろしくないよ;
怒りや警告のことが多い。
無事でいらしたようだけど、個人的には画像は処分なさったほうが…。
57 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 22:06:14 ID:McLxwbpd0
人形にはいつ霊が入るんだろうか。やっぱりグサっと刺したあと?それとも
かくれんぼで鬼になった時?それに何で何体も来るんだろう?不思議だ。
つか写メを明るくしたやつの人影がナイフ持っててめちゃめちゃ怖かった。
でもアレはあまりに出来すぎてるから加工だよね?
そうだと言ってください(((( ;゚Д゚)))
58 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 22:09:50 ID:12HZB0OeO
一人隠れんぼをやる人は、ウィッチボトルを作っとくといいと思う
59 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 22:23:00 ID:A9tFPZE5O
今夜は勇者は光臨しないのか?
やっと明日休みなのに…orz
60 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 22:23:04 ID:yvnKUwraO
ナイフ分かんない…
ウィッチボトル、隠れんぼに効果あるのかな?
61 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 22:42:01 ID:dTSF+9SXO
ワンルームマンションみたいな所だったら
隣の人も危ないのか?
距離的には一軒家の別の部屋にいる家族よりも近いし
62 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 22:43:48 ID:12HZB0OeO
>>60
人形に刺した包丁が移動したりするのは、人形にかけた呪いの影響だと思うんだ。だから、その呪いを弾く
お守りとして持っといて損はないと思う。
それに、俺には一人隠れんぼの終わらせ方は万全だとは思えないんだよね。
だから、万が一呪いを祓い切れてない時とか、家に置いてあれば大事にはならないだろうし。
63 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 22:52:59 ID:AlqpqnvZ0
>>59
まあ、深夜になるまで待ってみようや
64 :
60
:2007/05/02(水) 22:53:42 ID:yvnKUwraO
>>62
なるほど。
自分も隠れんぼとは関係無いけど、ウィッチボトル部屋に置いてるよ。
65 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 22:56:03 ID:AroDvAVoO
人形に名前つけてる腐女子が来たよ
米も爪もいれてないし、可愛がってるけど
それでも悪いモノはいるの?
66 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 22:59:51 ID:KrjFCFrA0
人形の物には魂は入りやすいって聞いたことがあるけど
67 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 23:02:14 ID:dTSF+9SXO
別に悪くはないんじゃない?
可愛がってるんだろ?
68 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 23:03:31 ID:UdOcaoVt0
セルロイドの人形に魂が宿ることだってあるんだぜ、
って昔バトーさんも言ってた。
69 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 23:05:17 ID:yvnKUwraO
人型でない、動物なんかの縫いぐるみはどうなの?
自分も名前つけて可愛がってるけど。勿論細工はしないで。
70 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 23:08:26 ID:hLDGSHlD0
可愛がってる分には問題ないっしょ。
ここでやってるのは包丁つきさすっつー、虐待みたいなもんだしさ…
71 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 23:22:44 ID:12HZB0OeO
>>65
名前を付けて、その名前で呼ぶという行為は、それだけで魂を吹き込むことになる。
人形に宿る魂は、多くの場合は無邪気なものだと思う。だから、可愛いがっているうちはこれといった悪さ
はしないと思うよ。
ただ、粗末に扱うことがあれば、悪霊と化して祟ることもあるだろうね
72 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 23:22:53 ID:vXjUoDy40
>>68
ハタリ乙
73 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 23:22:53 ID:AlqpqnvZ0
可愛がってるなら、魂が宿ってもむしろ守ってくれるんじゃないかな?
クレしんのネネちゃんみたく、サンドバッグにしてたら別だけどw
74 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 23:30:30 ID:dTSF+9SXO
ネネちゃんのママじゃね
75 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 23:38:25 ID:NuJj0H2x0
ネネちゃんもウサギのぬいぐるみサンドバックにしてるよw
76 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 23:38:32 ID:CipOdX60O
ウィッチボトルって何?
77 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 23:48:49 ID:MYSvczLK0
>>76
少しはぐぐれよ。
かけられた呪いを跳ね返す
ウィッチボトルの呪術
-------------
【材料】
あまり大きくない程度のガラスのビン
ペンチ
数本の釘
小さな鏡
シナモンや黒コショウなどの匂いの強いスパイスを少量
-------------
【やり方】
@最初に釘をペンチで曲げガラスビンの中へ入れます。
A小さな鏡はを割り、その破片をビンの中に入れます。
B用意したスパイスを入れ、ビンに蓋をして完成です。
それを家の窓際に置いておくだけです。
呪いはこのビンを通り抜ける事が出来ず、全て跳ね返されてしまう事でしょう。
もし途中でビンを割ってしまった場合は、そのビンの破片ごと
新しいビンに入れて、新たにウィッチボトルを作り直してくださいね。
----------------
このウィッチボトルは遠く離れた場所に埋めておいても呪いを跳ね返す効果があると言います。
この場合、伝統的にはビンの中に排尿してから埋めていたようです。
割れた鏡の破片は呪いを跳ね返し
曲がった釘は呪いの方向を曲げる効果があるそうです。
78 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 23:57:58 ID:CipOdX60O
>>77
ゴメンそしてアリガトウ
79 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/02(水) 23:58:16 ID:12HZB0OeO
>>77
に補足すると、鏡は百均で買ったやつでいいし、釘は手で曲げると尚いいみたい。
80 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 00:07:45 ID:gwFwU0PNO
http://dat.2chan.net/22/src/1178107215001.jpg
81 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 00:20:10 ID:Qd5HxvLwO
>>80
かわいい
82 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 00:22:10 ID:r0MXPkpiO
そのうちいつかしにんがでるよ
83 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 00:37:47 ID:ggvHHusuO
ふと思ったんだけどさ、勇者が挑戦する度どんどん酷くなってね?
84 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 00:38:04 ID:s5pV8wUwO
>>61
家のドアとかって結界みたいなもんだってよく言うし、
お隣りさんには影響はあまりないかも。断言はできないけど。
それに窓開ける霊もいるようだし…。
85 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 00:41:35 ID:PD0JpcfNO
思いつきじゃないよ!失礼だなあなたは!
86 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 00:44:05 ID:ulPZebnK0
>>68
攻殻機動隊を見てない人には通じないんだよ。
僕も今日、タチコマの、なんでぇ?が通じなくてへこんでる(^^
87 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 00:44:46 ID:4Aamm88R0
>>83
と言うか、人形のやつは
いつも何か確実に起こるよな。
88 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 00:48:40 ID:ggvHHusuO
>>87
そうなんだけど、写メった時写るのがどんどんヤバくなってる気がしてね・・・・
89 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 00:52:04 ID:4Aamm88R0
>>88
ニックのは仕事で見れなかったんだけど
太郎丸殿の室内4はちょっとな・・・。
色の白い人影はもちろんだが2つの目も
見えたんだ。スレ住人の何人かも言ってたけど。
人影より、そっちの方が怖かったなぁ。
90 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 00:55:02 ID:QpQT8efZ0
今思いついたけど…
探偵ファイルの「怪奇探偵」というところに”一人かくれんぼ”を検証してもらってはどうか?
過去に↓こんなことやってるし…。
悪魔を自宅に呼んでみる(前編)
http://www.tanteifile.com/onryo/jikenbo/0411/22_01/index.html
悪魔を自宅に呼んでみる(後編)
http://www.tanteifile.com/onryo/jikenbo/0411/23_01/index.html
91 :
太郎丸
◆5yPhMuNAGM
:2007/05/03(木) 00:57:34 ID:ybIBI/Zj0
回を増すごとに危なくなってるってことかな。
検証するにも、もっとデータが欲しいところだなー。
よし、一人で複数回やったデータもないし、今夜もう一回やってみようと思う。
92 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 00:59:55 ID:rE/f8LD30
>>91
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
93 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:00:15 ID:eXcFd3ZjO
頼もしいなー
見守りますぜ
何時ぐらいからやる予定?
94 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:00:17 ID:gwFwU0PNO
ktkr
95 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:01:33 ID:txJB1nLVO
>>71
>人形に宿る魂は、多くの場合は無邪気なものだと思う
↑それはない
前半は同意だが
96 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:01:45 ID:uhGA6vmYO
うお、タイミングよく覗いちまった
97 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:02:33 ID:QpQT8efZ0
>>91
今晩は英気を養って、明日にしてくれ。
でないと大変なことになる・・・。
どんな”大変なこと”かというと…オレが楽しめないw
(明日(3日)出かける用事があるので、寝なきゃならない)
98 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:03:10 ID:SlvymLAV0
見守ってますね
99 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:04:19 ID:a1svk+sQO
山形からみてます。
100 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:04:54 ID:txJB1nLVO
人形の前に鏡を置いたらパワー増幅すると思う
101 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:06:07 ID:Pu7/VPUbO
>>91
スゴい勇気だ…
そんなあなたにお茶を
(*°‐°)っ旦
wktkして応援してます。
102 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:06:23 ID:CCEcHYgjO
>>100
合わせ鏡で…
103 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:06:51 ID:QMvJzA5DO
今北、開始時間は何時ですか?やはり前回と同じ2時頃?
104 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:07:08 ID:gwFwU0PNO
怖いのは好きだが
赤い糸でグルグル巻きになったぬいぐるみを見る度にちょっと悲しくなるね
ボロ布から1から人型に作るとかできないか?
105 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:07:30 ID:eXcFd3ZjO
この前と同じ霊が来たりしたら怖いよな
106 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:10:06 ID:Pu7/VPUbO
>>105
怖いこと言わないでくらはいガクガク((゜゜;))ブルブル
107 :
太郎丸
◆5yPhMuNAGM
:2007/05/03(木) 01:11:03 ID:ybIBI/Zj0
>>97
ごめん、実家なの。一人きりなのは、今夜で終わりなの(ノ_・。
つーわけで君の意見は採用されなかった、へこたれず快眠してください。
とりあえず、時間は正規の3〜5時で。
今回は術式を検証するためにも、爪以外の物も入れてみようと思う。
髪とか、皮とか、ちょっと嫌だけど血とか。
不安なので、お札追加するけど。
鏡がどうのという話があるので、手鏡も設置しようと思ってる。
レギュレーションはこんな感じで。
ああ……俺はたぶん、好奇心で身を滅ぼす典型だw
108 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:11:07 ID:txJB1nLVO
>>104
お前やさしいな
109 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:11:28 ID:4Aamm88R0
>>太郎丸殿
本当にやるの?
無理はしないでほしい。
前回は終わりまでつき合わせていただきました。
次の日、仕事で2時間しか眠れなかったんだけど、
なぜか、寝汗かいて、途中で目がさめてよく寝れませんでした。
110 :
太郎丸
◆5yPhMuNAGM
:2007/05/03(木) 01:13:13 ID:ybIBI/Zj0
>>109
あんまり気にしないでねー。
意識しちゃうと、霊とか抜きにしても夢見が悪くなるだろうし。
自分とは関係ないって、壁を一枚置いて眺めるといいよ。
111 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:13:23 ID:rE/f8LD30
皮ってなんだw
112 :
本当にあった怖い名無し
:2007/05/03(木) 01:13:37 ID:eXcFd3ZjO
>>107
グレードアップさせてチャレンジとは…か、漢だ…
wktkして待ってます
200KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24