XREA.COM
の広告ですよ。
無料スペースなので広告表示は義務なんです。
アフィじゃないから安心しる。
metabolism.s60.xrea.com
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第三十七話
1 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/24(火) 22:31:33 ID:iXyGPzZX0
彼の国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
注)sage進行でお願いします。
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第三十六話
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1176983066/
■皇太子夫妻に関わって不幸になった方々■
*目黒の小和田二世帯住宅を建てた豊建設(高島屋の子会社)、倒産。
*木工職人(愛子さまのおもちゃ作った人)若くして急死。
*1996年1月23日、安田元久方から出火し、安田夫妻、焼死。
皇太子の恩師で論文指導をした学習院大学元学長。同大名誉教授。
皇太子が雅子を今度連れて行くと約束した矢先の火事。77歳。
(この時の皇太子にかけられた雅子妃の励ましの言葉→「あまり気を落とさないように」)
*1996年7月14日、君島一郎(雅子妃婚約後の正式写真に洋服が使われたデザイナー)、急死。
*2001年6月1日、ネパールのディペンドラ皇太子、銃の乱射で自害(宮廷クーデター?)
(2001年4月26日、雅子妃は愛子内親王がお腹に宿ってまもなく
来日中のディペンドラ皇太子(親中派)と歓談している)
*2001年9月25日、曽我東宮侍従長、急死。
*2002年11月21日、仲良くしていただいた高円宮殿下(47歳)、若くして急死。
*2002年、森英恵(雅子妃のウエディングドレスデザイナー)会社倒産。
*2002年、26世宗家観世清和が愛人作って男の子産ませ、妻のあすかさんは長男と共に追い出され離婚。
(観世清和は皇太子のご学友、あすかさんは愛子さまご生誕時に雅子妃にメッセージを贈っている)
*観世さんに悪影響を受け、宝生流の家元夫人、自殺。
*2002年12月5日 愛子内親王のベビードレスを作った「杉山繊維工業」倒産。
*2003年1月21日、東宮で大膳として料理の腕をふるった渡辺誠さん(54歳)、若くして急死。
*2003年、岡村孝子、離婚。
(NTV系“皇太子様・雅子様ご成婚スペシャル”テーマ・ソング『フォーエバー・ロマンス』作詞/作曲)
*2004年6月10日、野村万之丞(皇太子のご学友・44歳)、若くして急死。
*2004年9月27日、森村桂(雅子妃ご成婚の時にお祝いのケーキを焼く)、病院で自殺。
*2004年、堤医師(雅子妃の不妊治療担当医師)、研究費横領疑惑で失脚。
34 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 00:57:27 ID:IG+dhkAOO
>1さん、皆さん乙でした
35 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 01:10:40 ID:OhAk4/gr0
8ミリじゃないの。あれなら戦前からあるじょ。
36 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 01:36:55 ID:Q7P75Jdl0
>小和田さん一家は基本的には欲深で鈍感な成り上がり。それ以上のものではない。
>コウ氏は多分と◎い×てらる。(これ以上は社会生命に危険が及ぶので略)
>失礼いたします。
未だにわからない。
三角形を英語で何というかは知っていますが
それとコウ氏がどうカラムのか分からん
37 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 01:52:26 ID:nRlzAEENP
>>36
前スレに貼ってあった
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5614/zas17.html
38 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 01:53:54 ID:8GDlXvr70
>>36
前のスレにあったよ!
トライアテアル
悪魔崇拝の組織だよ!!
39 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 02:13:53 ID:vdMLVe2q0
前スレにあった浩宮様=デコイ(昭和天皇や今上の努力の甲斐あって
皇室が安定し日本も豊かになったのに伴い、今度はその美味しい所を
享受しようとする不純な人達が内外から出てきくるので、
その不純要素を分別して皇室を刷新するための囮)
と考えた場合、紀子様が秋篠宮家に嫁いだことも運命的に感じられてくる。
やんごとない血筋やいかにも恵まれた経済条件といった要素を除けば、
紀子様は皇室に嫁ぐ女性のイメージにぴったり来る。
川嶋家の狭い住まいや家柄の関係で紀子様を馬鹿にする人もいたけれど、
本当に皇太子様のことを思っていた浜尾氏は、紀子様が皇太子様の御相手であればと望んでいた。
秋篠宮家の皆様もお坊ちゃま・お嬢様ではあるけれど、
皇太子一家に気を遣って行動するというのは、一つの訓練になっていると思う。
眞子様や佳子様が聡明そうで頼もしい。
40 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 02:16:46 ID:9fXPvck30
コウ氏とは? タイの付く人?
41 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 02:24:47 ID:WmD7DU4o0
恒
42 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 02:25:50 ID:5bDzWC8b0
>川嶋家の狭い住まいや家柄の関係で紀子様を馬鹿にする人もいたけれど
神様が紀子様の魂を修行させるに相応しい環境を選んで下さったと言えます。
子が親を選んで生まれてくるって言いますよね。家の門構えが大きいとか
小さいとかで人を判断すると大きな間違いを起こしますね。
43 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 02:29:14 ID:c8OLkgyUO
!
44 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 02:35:03 ID:gdSLbG2lO
↑結局一番見た目で判断している事に気付いていない馬鹿。
神様が試練を与えるために、紀子さんを家柄が悪く家屋が小さい家に生まれさせた?
それでは、家柄が悪く一生賃貸暮らしの者は試練=辛さを感じていると?
家柄が悪くても、裕福ではなくても幸せな人はたくさんいる。
血筋、金なぞ関係ない。
紀子さんが素晴らしい人なのは彼女自信や彼女を取り巻く家族がまた素晴らしいから。
神の試練は家柄や金銭的なそんな目に見えるものじゃないぞ。
45 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 02:42:32 ID:esHk06ixO
>>44
私もそう思った。
確かに見掛けで判断してしまうのは悲しい事だし、良くない事ってのは同意。
けど、神様の試練ってのはちょっと。
紀子様に失礼だよね。
もし私が紀子様の立場で、『皇室にみあう人間になるために神様が試練で、あなたを門が前の小さな家柄のがあまり良くない家に誕生させたのですよ』って言われたら、自分の大好きな家族が試練に値するひどい奴らなの!?ってショックになる。
46 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 02:48:07 ID:P0NzzDdT0
>>44
>神の試練は家柄や金銭的なそんな目に見えるもの「だけ」じゃないぞ、でない?
生まれ育った環境から来る地位・立場や経済的苦労も試練のうちだと思うんだが。
本来人間に上下などあろう筈も無いが生まれて来る状況は決して公平では無い。
金持ちには金持ちの、貧乏には貧乏の辛さがある。
47 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 02:48:22 ID:p+Hox7oI0
子へ孫へと蓄えを残して
慎ましく生きる家がおんぼろだったら貧乏!
借金数億背負っていても、見た目華やかなら大金持ち!
すげーな。ヲイ。
48 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 02:48:25 ID:wJUt0xY90
皇室にあがり、いずれは国母になるお方を育てるに値する御家族だったのでしょう。
試練ではなく、深い愛情と知恵を持って導かれたということだと思う。
49 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 02:50:56 ID:GOGeG5FQ0
>>19
前スレより
>ところがどうしようもねえことに手民か小臣どまりの奴に最初に
>抱き上げられたもんだから
たしか両陛下に先んじて、お見舞いに行ってるはずですね>外祖父母
そのことをを指してるのかな?
だとしたら、もう自分達から地雷を踏んでいたってことか。
ちゃんとお天道様は見てらっしゃるんだね。
50 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 02:51:41 ID:8GDlXvr70
>>42
ああ、わかるよ。
仏教の教えによく出てくる。
私も若い頃は「そんな!憤慨!!」って思ってたけど。
今はよくわかる>紀子さまの魂の修行
紀子さまは試されて合格したんだよ。
家柄についてどうの言うことの愚かさを知らされたの。
そして庶民に手を差し伸べることに抵抗がなくなった。
人は平等であり、一番大事な真心を知ったのだ。
51 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 02:52:30 ID:m0ziAT4z0
試練はご実家の家柄ではなく、ご婚約に至るまでの期間と発表の時期では?
まだ学生で、兄宮様も独身ということから、内定するまで何年もかかったし、
正式には喪は明けていたけど、未だに「喪中の婚約発表」と言われてる
内定・正式発表前に、実名入りで写真誌に「渦中の女」なんて見出しで晒されもした
(個人的には、過熱した皇太子のお妃候補報道のとばっちりとも思うが)
表から見るだけでも大変そうだが、裏ではどれだけのことがあったやら・・・
52 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 02:56:12 ID:p+Hox7oI0
>>51
正式に妃候補から外された雅子さんが外国逃亡中
小和田恒による視察があったようですね。>紀子さん自宅
それからしばらくしてバッシング。都市伝説。
どういう事だろうね。これもいずれ明らかになるでしょう。
今封印されているネタは山のようにある。
封切りされる日はいつになるのか。
53 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 02:57:14 ID:gdSLbG2lO
>>46
いや、そんな物を全て試練にしてしまうのはおかしい。
確かに金銭的な苦労も試練のうちだが、それだと紀子さん家は貧乏で最悪な家なのか?と言う事。
何が言いたいかわからなくなってきた。。。
つまり、
>>45
や
>>48
みたいな事を言いたいわけだ。
紀子さんの親父さんは立派な人だ。
その人の元へ生まれたら試練になるの?
紀子さんの両親に対して失礼にも程がある、と言いたかった。
あんなに優しいいいお嬢さんを育てたんだ、いい家じゃないか。
54 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 03:00:41 ID:8GDlXvr70
姑と仲が良い・・・それだけでも奇跡的にいい嫁だ。
55 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 03:02:10 ID:InkAh3wX0
紀子様のお家柄は立派でしょ?
誰かさんのように3代前もろくに遡れない家と違って。
56 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 03:16:49 ID:/IU/libkO
うまく言えないけど、生きること全てが試練ではないかな?
そしてそれは時として愛の鞭のようであったり。
最初に試練云々書き込みした人は、きこ様の家庭を悪く言うつもりはないと思う。
生まれて育って今まで生きた全ての経験が
きこ様を作っている。
こうなった今、私のような人間が言うのもはばかれるけど、
見習いたい人だ。
私も困難に当たった時は試練と思い生きていきたい。
57 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 03:22:06 ID:Y248HEKZO
あのー、もう怖い話は出尽くしたんですか?
58 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 04:49:03 ID:qHm2oLavO
怖い話≠オカルト
でも、コワイハナシがしたいならネタをふればいい。
住人が乗るとはかぎらないけど。
59 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 04:54:41 ID:qHm2oLavO
訂正
コワイハナシだけがオカルトでなはい。
60 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 05:22:03 ID:LIxXp9oj0
紀子さまのお家柄は立派ですよ。
大学教授の娘というのは皇室向きだと思います。
官舎(?)、TVなし=質素で俗世間と離れた所での生活かと。
ところで、結婚というのは霊層が同じ人同士が一緒になると思っていたのですが
皇太子ご夫妻も結婚当初から霊層が同じだったということでしょうか?
もしくはあまりにも違っていたけれど、結婚後同じに・・・。
61 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 05:22:39 ID:e2EIHl0C0
川嶋家は大学の社宅だったから確かに狭いかもだけど
家柄は良いよ。教育もしっかりしているし。
何処かで誰かが誤解しているか、わざと貶めていたんだろうな。
62 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 05:52:50 ID:qHm2oLavO
>>61
おとしめたい人がわざと流して、何も知らない人が誤解して、わざとの人と誤解した人がさらに広げる
63 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 06:57:34 ID:DNjrqM+j0
>60
TVの話は、テレビがあると教授が仕事しないから、奥さんが撤去したって聞いたぞ。
64 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 06:59:08 ID:N7AIF+Eq0
>19の前にあたるこれも貼っていいよね?
689 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/04/23(月) 23:47:50 ID:gduIkAFo0
>>680
だよなあ。
あのうみへびはとても楽しそうだった。
アイボに関してだが、空気読んで固まってるってのが正しいんじゃねーか?
どうしようもねえ空気をよ。
自分の親が仮面夫婦でしかもやばげなものばかりとつるんでると。
おかげで神様にもそっぽ向かれて、唯一の救いはおじじ様とおばば様だけだ。
空気がものすごく冷え切って濁っててそこから逃げ出すこともできねえのが分かってて、それでああなったんだと思うぜ。
もともとあのアイボは損な役回り。
ただでさえ重くて損な役回りを務めなくちゃいかんのに、そこに行くまでの時間も地獄状態だからな。
よく考えてみな。
20世紀はミレネール末だった。
21世紀は新たな千年期の始まりの年、その最後の月の頭に生まれてるってことは、21世紀の動向の大筋を占ってこれから起こることの種蒔きをする定めだって想像がつかねえか?
ひーこら言いながらいろんなことを立ち上げていく定めだったんだよ。
で、型が古くてスペックで一枚二枚落ちる叔父貴がそのスペアだったと。
うまく事が運んでたらあのアイボは美智子皇后以上の大人物になってたはずだぜ。
あっちに口利きこっちに口利きして皇后様の小石丸救った偉業どころじゃないほどたくさんの古いものを蘇らせて、新しいものを立ち上げてとするはずだった。
65 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 07:27:32 ID:HDb+CDtV0
>>64
もしそのコピペの要素が愛子さんにあったとしても、
生まれてから5年間固まりっぱなしでは将来的にその機能が当初の予定の何割はたらくかどうか…
とりあえず、どんな力があろうが社会的に人としても最低限ちゃんと育たないと動けないだろう
って今の時点ではぜーんぶあのバカ両親が悪いんだがな
66 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 07:42:34 ID:leZwP7qO0
390 :本当にあった怖い名無し :2007/04/24(火) 22:56:03 HOST:61-199-185-200.catvy.ne.jp
重複スレですので削除お願いいたします。
本スレに誘導済みです。
削除対象スレッド。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177421867/l50
IPアドレス 61.199.185.200
ホスト名 61-199-185-200.catvy.ne.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 山形県
市外局番 023
接続回線 CATV
67 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 07:59:17 ID:HOm+004l0
ttp://www.city.toba.mie.jp/kakuka/kyoui/syougai/chikyuujuku/H15tikyujyuku2/index.htm
館長の話の中盤に昭和天皇や秋篠宮生物オタぶりなど皇室の話題が出てくる
ジョークまじりでわかりにくい点もあるけどなかなか面白かった。
雅子さんは蛇が大好きらしい。
68 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 08:02:21 ID:A8+VIQ3i0
>>62
>
>>61
> おとしめたい人がわざと流して、何も知らない人が誤解して、わざとの人と誤解した人がさらに広げる
同意。
前に皇室本を読んでいたら、紀子さんについて、
「家柄のせいで反対があったと聞く」みたいなことを一言書いて事実は書かず
明らかにミスリードを誘っている文章があった。
ないことないこと書かれて、本当に紀子妃はお気の毒だ。
69 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 08:43:46 ID:UmMhX7cU0
>63
川嶋教授に少しでも接する機会を持つ人間は、彼がテレビに夢中になって
ほかの事を放り出すなんてとんでもない話を信じやしないだろう。
70 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 08:52:19 ID:7B0tGYDR0
川嶋家は
清貧を旨とする大変よいご家庭
・・・というイメージしかないな
清貧と貧乏じゃ大違いだ
71 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 08:52:58 ID:4j2/kYjx0
96 :可愛い奥様:2007/04/24(火) 23:43:29 ID:z667FP/j0
日本語が下手なんて言うこと自体、小和田だよ〜
お手伝いさんに全国から送られたお守り捨てさせた最低の家族ですからね。
神道の本家が全国のお守り捨てるなんぞ祟り受けるね。
愛子が祟りか・・・・
97 :可愛い奥様:2007/04/24(火) 23:48:00 ID:lYd3F5wA0
>>96
御守りはお宮さんにお焚き上げしてもらうんだよ〜〜〜〜〜
テロヤバス
98 :可愛い奥様:2007/04/25(水) 00:11:31 ID:IjediB5gO
お守りの話は初耳。何のお守りですか?kwsk
100 :可愛い奥様:2007/04/25(水) 00:26:39 ID:u2mhCcXD0
>お守りの話は初耳。何のお守りですか?
雅子さんの懐妊を願う全国の方が小和田家に贈ったお守りです。
優美子さん達が気味悪いからと処分を命令したんです。
気を使ったお手伝いさんは捨てずに神社に納めたそうです。
雅子さんの懐妊祈願のために全国からお守りを贈った皆様、残念ながら小和田では神道を
司る家に嫁がせながら気持ち悪いと処分させました。
医学的にはよくわかりませんが、愛子さんはそれ相応の境遇に生まれるのは致し方ない
運命だったと思います。
72 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 08:56:59 ID:QzIcBA5X0
自宅じゃないから、テレビがないから、で貧乏と思う俗な価値観。
外見じゃなく中身に引き出しがたくさんあって見えない錦がしまってあるお家。
73 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 08:57:36 ID:IcYbmVQKO
紀子様の実家を恒が「 視 察 」
何様。
あそこの母親が娘の為に完全帰国すると言うが
何やらまた汚れを赤坂に持ち込むのか?
「白い花」候補の橘の花は5月頃、宣旨読み上げを
スピードうPさせたりして>母親帰国
74 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 09:01:24 ID:9KP4hHai0
>>70
貧乏ってことはないですよ。
成人式の時のお振袖を見るだけで、必要なところにはちゃんとお金をかけるお家だってわかりますよ。
いいお家は質の高いものを誂えて三代くらい着るものなんです。
サーヤのお振袖を眞子様が着ていたように、いいものを修理しながら長く使うという皇室の伝統にも合ってます。
75 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 09:08:46 ID:ROYtfmRs0
そもそも本当に貧乏な家なら一家揃って海外で生活なんてできないっての。
しかも40年近く前に。
貧乏人はベルサイユ宮殿だったかの庭を自転車で端から端まで冒険したり
エジプトでラクダに乗ってピラミッド見学したりできません。
兼高かおる世界の旅見てうっとりするのが精一杯。
76 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 09:32:16 ID:7GBs3nMD0
ある日のみはるさん
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20070307/K1c0VENVRDIw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20070307/YzlROTJ6TEIw.html
77 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 09:58:29 ID:vHgFSaNj0
親王殿下ご生誕のおり、寿ぎに川嶋教授が、陶淵明の詩の一部を奉げられたのは、
皆様のご記憶にまだ新しい事と思われますが、
ご存知の通り、陶淵明の詩文には、まだ様々名文があります。
『菊を採る 東籬の元 悠然として 南山を見る』
この文を、一読されれば、教授が深い謎掛けをなさったのに、
お気づきの方も、多いでしょう。
「悠然」に、まず親王殿下の御名が詠み込まれています。
次に「菊を採る」に、皇室の紋である菊、それを手にするとの暗示が有ります。
「南山をみる」の箇所ですが、古来より中国では、
『天子は北座して、南面す』との言葉があります。
これらの象意を、一切表に現わさず、含ませるとは…
川嶋教授の教養には、流石と感銘致しました
78 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 09:59:23 ID:UGFMhUqB0
>>65
べらんめえ口調の人の話によると、そもそも愛子さんは誕生直後に
小和田夫妻に最初に抱き上げられたことによって、大幅なステータス減少のエラーを
おこしているので、そういうお役目はもうできないってことでしょう。
79 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 10:04:50 ID:MVZD2DtU0
>>71
お守りの話が本当だとすると八百万の神の加護も得られないのではないのか?
少なくとも母方の家族と一緒に蔵させちゃいけない
80 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 10:12:30 ID:Czb3X/PI0
夢スレにこんなのが出てた。
111 :本当にあった怖い名無し :2007/04/23(月) 20:20:03 ID:EOXAqpfd0
皇太子がとつぜんの記者会見。気品に溢れた静かな表情で
「雅子が皇后としての責務を果たせないのであれば、私もまた天皇にはなれません。
この国の皇后が雅子である必要はありませんが、私の妻は雅子でなければならないのです。 」
と突然の皇籍離脱宣言。
静かな笑顔で見守る今上陛下と皇后陛下。美智子様は少し涙ぐんでおられるようだ。
会見を終え、控え室?戻った兄を力強く抱きしめる秋篠宮様。
喜んでいるのか悲しんでいるのかはわからないが、ハンカチに顔を埋めながら
嗚咽をもらす雅子と、その肩にそっと手を置いて支える紀子様とさーや。
雅子の傍らでぽかんと口を開けながら相変わらずの無表情の愛子ちゃん。
国民的にはこれでもいいかもしれないけど、愛子さまがかわいそうだよね。
結局、あの夫婦の元から離れることができないんなら、心を閉じたまま生きなきゃならない。
いろんな輩に利用されてしまいそうだし。
お相撲のおおじじさまが救ってくれないかなぁ。
81 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 10:15:27 ID:HeMC8sKd0
>>80
夢スレにレスしたらどうよ?
これ以降に夢の話が連投されたおまえのせいな
82 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 10:20:21 ID:No82vwmH0
生まれて最初に抱き上げるのって普通、医師か看護士さんではないのかなー・・・なんて
スミマセンスミマセンorz
83 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 10:20:22 ID:LPWH49wp0
>>74
>>75
同感。
占い板でもインド式で紀子さまホロの解釈が出ていたけど
川嶋家は裕福だったって書いてあった。当たってるとオモタ。
清貧と信じてた私は成人式の写真見てびっくりしたよ。
それから出るわ出るわ、外交官ならともかく学者のうちがエジプト旅行って・・・・・。
それに川嶋氏、学習院の馬術部長してたでしょ?
ちょっと乗れるくらいでは馬術部部長にはなれないよ。何百鞍乗ったんだか。
みんな、あの仙人的外見とマスコミ報道に目くらましかけられてたんだよね。
スレチ失礼。
84 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 10:20:57 ID:vOaaSH2y0
>>80
>>81
ああでもこれ、私も毎日神に祈っているんですよ。
夢では見ませんが。
85 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 10:23:14 ID:vdMLVe2q0
紀子様も世間的に見てお嬢様だって。
経済条件というのもあるし、そういう目に見える要素だけでなく育ちがいい人だと思う。
>>48
の人の言われる通りで。
金持ちは悪くて貧乏こそ人が本当に立派になるべく試練を受けているというのもまた
実は外面的な見方だし、下手するとルサンチマンっぽくなる。
紀子様はあのバブリーな時代に逆に新鮮なお嬢様で、皇室にも合うイメージだったけれど
少なくとも昔は皇太子様の相手にはよりハイグレードな家庭環境を求める人が多く
そういう意味で「礼宮の相手で相応」という見方も多かった。
でも更にあの時代から紀子様は成長されたよね。
86 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 10:23:46 ID:Czb3X/PI0
紀子さまのお家柄で盛り上がっているみたいだけど、
殿下と紀子さまの交際の場だったサークル、あれは殿下のためのお見合いサークルだったと
とある社会学教授から聞いたことがある。
あれに黒田さんも入っていたよね。
あれに所属できる人は、みな良家の子女で、誰が誰とくっついてもおかしくなかったらしい。
で、殿下のお目にとまったのが紀子さまで、紀子さまもまんざらじゃなく…という展開になった。
川嶋教授は学習院の馬術部顧問で、皇室の初乗り会とかにも出席していて、両陛下とは面識があった。
両陛下は、紀子さまを紹介されて、「浩宮にどうでしょう」と打診されたこともあったとか。
ということは、東宮妃としても合格だった、てことだよね。
お家柄云々は、最初からクリアされていたと思うよ。
ソースがはっきり示せなくて、ゴメン。
87 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 10:26:46 ID:9KP4hHai0
>>80
皇太子は廃嫡後も皇室内に留めないとだめ。
カルト、マルチ、各種悪徳商法の広告塔に使われて著しく皇室の権威を落とすから。
ホイホイ海外へ行ったあげく誘拐されて特亜の洗脳の後、傀儡天皇として南北朝みたいに
別系統の天皇を名乗り正当性を主張されても困ります。
あの顔は生まれたときから日継皇子として多くの日本人に刷り込まれてるから
皇籍離脱するなら幽閉か植物状態、首から下麻痺くらいにしない駄目。
年間数千万かかっても下手すりゃ内戦状態に比べれば微々たるものです。
88 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 10:28:30 ID:IcYbmVQKO
その母方の祖父母が先に抱き上げて・・・の件。
怖いんだけど、生まれたての姫にイルミナティの
印を押してはいまいな・・・?
医師達の目を盗んで何かしら簡便な儀式とか。
だとしたら両陛下よりも先に抱き上げる必要が
あったと言う事で(ry
89 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 10:29:08 ID:RfdP2g/40
でもさ、最初に抱き上げた人が云々と言うなら、助産婦さんとか産婦人科医とかは
どうなるんだ…と素朴な疑問。
90 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 10:29:32 ID:Y248HEKZO
無私の心=Priceless
91 :
89
:2007/04/25(水) 10:33:09 ID:RfdP2g/40
>>88
ああ!そういう可能性のことか!
92 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 10:34:41 ID:IcYbmVQKO
看護師や医師は?は当然の疑問w
きちんと産湯をつかい清めて、まっさらな産着を着て後
初めて抱かれるって所に意味があるんじゃないのかな。
93 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 10:35:47 ID:MVZD2DtU0
>>89
あれは医者や助産婦であって
姫宮の親族じゃない
94 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 10:37:14 ID:VhsnpvPU0
http://tnpt.net/uploader/src/up8563.jpg
鬼女に貼ってあった画像。
愛子様が無表情を超えて怒りに満ちた目で見ておられます Orz
皇太子殿下が、まったく映っておりませぬ。
何故この方はここへ座るのでしょう?何のアピールでしょうか。
95 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 10:37:40 ID:75p7Ovm90
「お世話係」「使用人」というのは数に入らないんじゃないかな…
言葉は悪いけど。
96 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 10:40:14 ID:MVZD2DtU0
>>94
昼ドラの一シーンみたいだな
97 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 11:14:55 ID:OZglTMWv0
>>80
> この国の皇后が雅子である必要はありませんが、私の妻は雅子でなければならないのです。
皇太子殿下が本気でこう言われたら
自分泣いちゃいそうだ
98 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 11:42:18 ID:IcYbmVQKO
夢だし。
それに親弟妹や関わる人々への
仕打ちを考えたら、そんな事言われた日にゃ今度こそ
見切りをつけられる。
99 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 11:44:23 ID:b2eM60B10
だから「夢」の話を持ち出すのやめれと言われるんだよ
話膨らまして妄想たくましいおばさんは巣にすっこんでな
100 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 11:51:39 ID:HZUNsGbcO
テンプレに入ってなかったので貼っとく。
皇室に関する夢の話題は夢スレでドゾー
【オカルト】パンピーが見た皇室、御所、皇居の夢
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1172880708/
101 :
ペプシ
:2007/04/25(水) 11:56:42 ID:sENTouw3O
川嶋家が貧乏だとは言わないがお金持ちでもないっしょ
中の上くらいかな
102 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 11:58:28 ID:NgZT7ZC40
それがどうした。
103 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 12:00:05 ID:b2eM60B10
時が流れてここまで進んでいまさら、川島家が貧乏か、金持ちかを議論する意味がわかんねーな
104 :
CCレモン
:2007/04/25(水) 12:04:12 ID:sENTouw3O
話題が出たから
105 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 12:04:52 ID:vnu/A7cd0
>>94
キツネ顔だ
106 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 12:05:31 ID:ckBAS+dh0
>>37
のリンク先読んでたら気分悪くなった。
悪魔崇拝による世界統一?に意義を見出せないわたしはM子さんと同等のメンタリティか
107 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 12:09:31 ID:ckBAS+dh0
貧乏では決してない仙人先生のお家が、「貧乏だ!皇室に相応しくない!」と
メディアに書き連ねられたことがオカルトなんだよ。
ふつうに考えたらわかるだろ、勤め先のある学者の家が貧乏であるはずがない。
その親だって普通より裕福なはずだよ。
1人でも働き手の欲しい時代に研究職を洗濯できたんだから。
では誰がそんな話をしたのか?答えは自ずから・・・
108 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 12:10:40 ID:sj0Nch820
悪魔崇拝のメンタリティがあるから
あの一族はお守りをヘーキで捨てられる感性があるんだろ。
109 :
BOSS
:2007/04/25(水) 12:14:44 ID:sENTouw3O
>107
でもさ普通に考えたら親王より皇太子に嫁ぐ方が上じゃん?
男子産めば当然その子が皇統を継ぐし
変な噂が立ちだしたのってかなり前からじゃね?
110 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 12:17:42 ID:vdMLVe2q0
>>103
昔は、「礼宮の相手ならともかく皇太子妃とするにはもっとハイソな人でなければ」
と言う主張も多く見られたけれど、
やはり紀子様は皇室を担うにふさわしい女性で、最近の秋篠宮家の立場を暗示しているかもってこと。
「恵まれてない条件の人こそ立派になり幸せになる運命」風に曲解されるといけないので
>>39
に敢えて「お嬢様」という言葉も入れたのだけど、表現が不十分ですみませんでした。
111 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 12:29:37 ID:ckBAS+dh0
>>109
紀子様ご成婚の頃は「貧乏」で批判されたことはなかったよ。
M子さんの話題と一緒に出てきて、比較の対象にされたり、
「皇室とはこんなに旧弊なところ」という話題に乗っけられた。
112 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 12:36:09 ID:oCchHjHh0
>>52
の「テテオヤによるご実家偵察」が事実なら
単純に物事の上っ面しか見えない俗物爺と言う事も
加味したい。
初めてテレビで紺の水玉ワンピース映像が流れた当時は
「3LDKのお姫さま」とか「こんな人が現代日本に!」と驚きこそすれ
貧乏と言われる事はなかったと記憶。
113 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 12:39:42 ID:SVMIfGDF0
見えない所にお金をかける。物より思い出。
滲み出るとか奥深いとか。
そういったものが一切理解できないのがowd流w
いぶし銀より金めっき、めっきさえ金なら
中味は何でも良いみたいな。
114 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 12:47:24 ID:jpQP7+/80
>>106
ここワロタ
「非ユダヤ人で、特にメーソン結社にすすんで入会するものは
〃売名家、山師、野心家、および生来軽挑浮薄な精神的不具者〃
などである。
こんな手合いだから我々の結社に引き入れて、我々の目的
『国家破壊、世界革命、風俗壊乱、暗殺、宣伝』
などを達成して行く上に利用出来るのである」
115 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 12:49:21 ID:ySMKK7qe0
お守りやお札って、ゴミ箱に捨てるのってためらいますよね。
しかも全国から気持ちをこめて送られてきたもの。
気持ちが悪いからといって、ゴミに捨てなくても・・・
商品券だったら喜んだのでしょうか・・
116 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 13:00:02 ID:WmWWZ3eV0
>>112
紀子様ご成婚時、川嶋家を視察っていうのは初めて知ったけど
去年だったか、紀子様の弟さんが婿入りする福島の神社までわざわざ見に行ってるんだよ、、、
ほんと何しに行ったんだろう、なんか気持ち悪い人だわ
117 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 13:00:18 ID:VbQpnZaV0
家に財産がないよりはあったほうがいいと思うけどなぁ
紀子さまの印象も婚約、結婚当時は昭和天皇の喪が明けないのに・・という気持ちがあって
心から喜ぶ気にはなれなかった。
今はここまで進まれて、別の印象を持つようになったけど当初はあまり好きではなかったよ
118 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 13:02:01 ID:OS1ejKG20
見た目まんま「団地」だから、勝手にイコール貧乏と思い込んだだけだろ?
あそこは学習院教職員住宅で一般人は入りたくても入れない。
誰でも入居できる団地とはまったく性質が違うんだよ。
教授は「通勤に便利で、通勤時間の分研究に専念できるから」
見た目より実利を取っただけ。
実際には他の場所にマンションも持ってたしな。
マスコミにしてみりゃ、わかりやすい「シンデレラストーリー」を作る
うってつけの絵づらだったんだろう。
実は、宮内庁に厳選された家柄のお嬢様と宮様のお見合いだったのに。
いまだに貧乏人とか言うヤツは、まんまとマスコミと宮内庁に
騙されているんだね。
長々とスレチ失礼。
おじじさま、風読みさま、御所車様、そして昨日のべらんめぇ様の
その後の進捗状況ご報告をお待ちしております。
119 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 13:02:54 ID:VbQpnZaV0
>>116
他人の私生活に興味があるのはあんたらも同じだろ?
会社の上司が部下の車のナンバーを控え、盗聴をし、家に無言電話をかけたり
交友関係を調べたりするとこもあるよ
田舎の中小企業の社長の奥さんねw
一見お金持ち?でも心が満たされず他人のことばかり気になるんだろうね
若いころ遊んだ弊害で子供が埋めないらしいけど
120 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 13:15:38 ID:qHm2oLavO
>>116
そのうち、妙な都市伝説が大勝利部から流れるかも。
121 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 13:16:26 ID:vdMLVe2q0
>>119
ってそういう発想が普通な人なのかな。
ちょっと唖然とした。
122 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 13:17:04 ID:Pl6LJvLo0
>>94
愛子さん、お狐さんが憑いてません?
怒りに満ちた目なのは、私にも分かります。
この子、普通に歩いたり喋ったり笑ったり、できるようになるのかしら?
123 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 13:25:12 ID:8GDlXvr70
>>122
それを隠すために必要以上に満面の笑みの妃殿下?
注意をそらそうとしているんだけど、狂気じみてて怖いだけ。
本当はだれがコーディネートしているの?
東宮家の迷走。
あてはずれな方に走ってますが。
124 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 13:43:43 ID:vHgFSaNj0
>>122
過去スレにも、『愛子ちゃんに年を経た物の怪や、狐狸妖怪が取り憑いているのでは?』
というカキコが、幾度も幾度もありました。 我々では検証のしようも無いので、
どなたか霊能の高い方の当スレご降臨を待つしかありません…
125 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 13:52:22 ID:g4HLNDrA0
普通の人だったら大阪の公園にご先祖の銅像建ってますか?
華族ではないけど、パンピーな人より資格は十分にあると思う。
カンキリの野心の凄さが自分にとってはオカルト。
でもここ読んでわかってきた。ありがとう。>all
126 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 14:10:20 ID:Y6BqbLGg0
天照さまって、どんなお方
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177079953/
皇室について(妄想?霊視?で)淡々と1人で語っています
127 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 14:21:22 ID:PtIAtDeC0
>>124
愛顧ちゃんは感情が表に出ない状態だが潜在意識は自分を嫌いないがしろにしている母親を憎悪している
年を経た物の怪や、狐狸妖怪といった外的要因は感じられない
むしろ非常に悲惨な生活環境のなかで母親に対する純粋な憎悪だけが存在している
ただし彼女はその憎悪を言葉に出す方法を知らない
母親は娘が池沼であることをあなどり毎日娘に侮辱を加えている
娘の心の底に人の心があることにはまったく気がついていない
128 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 14:33:02 ID:pj+EmJ/U0
皇太子殿下や皇太子妃に対しては批判をするが、愛子様はかわいそうだと思う。
彼女に障害があったとしても本人の責任ではないし、母親がちゃんと育児してるようにも見えない。
両陛下が孫娘を保護される方法はないものか…
129 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 14:37:41 ID:Q7P75Jdl0
>>112
確か、弟の舟さんがご婚約中に
なぜだかowdチチが帰国して
婿入り先(?)周辺をウロウロしていたという噂も
130 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 14:43:47 ID:NXUUTDNI0
>>127
>>128
かわいそう過ぎてマジで泣けてきた。日本の神々に彼女の幸せをただ祈るのみだ。
131 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 14:46:41 ID:ll21W0g20
>>109
一人の若い女性として、皇太子と礼宮を比べてどっちを好きになるかと言えば
そりゃ答えは自明でしょう。
上とか下とか、普通の人には関係ないでしょう。愛情よりも野心を優先するような人はあんまりいないと思う。
それに、多分川嶋先生の家に「テレビがない」というのが裕福じゃない伝説の根拠の一つになってるんだと
思うけど、大学の先生の家でテレビのない家庭って案外多いよ。
理由は「見てる暇がない」からw
若い頃からそうだから、結婚して子供が生まれてもそのまま習慣が残ってるという感じらしいけどね。
132 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 14:47:31 ID:pPKQiWU40
>>121
世間知らずな方ですね?働いた経験ゼロですか?
133 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 14:50:41 ID:NXUUTDNI0
>>132
あほか。
134 :
本当にあった怖い名無し
:2007/04/25(水) 14:51:33 ID:pPKQiWU40
一度社会人になってみれば多少なりとも経験がありそうなものだけど
ぼけーっと暮らしてれば危機管理もないかw
343KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24