XREA.COM
の広告ですよ。
無料スペースなので広告表示は義務なんです。
アフィじゃないから安心しる。
metabolism.s60.xrea.com
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
うっかり萌えた父親のエピソード 3
1 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/02/16(木) 12:15:50 ID:/T0hMn9i
たまにはお父さん萌えとかどうか。
うっかり萌えた父親のエピソード 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1134019344/
うっかり萌えた父親のエピソード
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1123144290/
668 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/18(火) 23:37:19 ID:l+bfPd17
「あのーあれは…月丘夢二…違う、違う…
越路吹雪!!…?違うな…
ああーもう、つきじ、つきじ!!」
父さんは「竹久夢二」と言いたかったらしい。
669 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 06:44:22 ID:OjfUdzjJ
>>668
オカンみたいな父ワロス
670 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 09:41:18 ID:Wtn/6+7b
父が入院中の時の事
酸素マスクを着けなければいけない状況だったんだけど
少し元気になってくると、「家に帰る!」と言い出して
酸素マスクを外してベッドから起き上がろうとする。
で、母に「だめでしょ、お父さん、酸素マスク外したら
死んじゃうよ?大人しくして早く直して退院しようね」
と言われると、とりあえず大人しくなる。
でも30分ぐらいすると「家に帰る!」と、起き上がろうとする。
で、母が「だめでしょ、お父さん(ry
で、また30分ぐらいすると「家に(ry
そんなことを何回も繰り返して、母にたしなめられるたびに
(´・ω・`)な顔をしてた父に萌えてしまった。
・・・ってことを退院したらこのスレに書こうと思ってたのに
なんで死んじゃうんだよ。元気になったら一緒に
好きなカツ丼を食いに行こう、って約束したじゃないか。
父ちゃん・・・
671 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 09:49:18 ID:NGtqjuFJ
>>670
父ちゃんには家に気がかりなものがあったのかも試練…
母ちゃんに見つかる前に隠してやれ!
カツどんは代わりに漏れが泣きながら食ってやろう。
おまい、元気出せよ。
672 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 14:52:11 ID:qvLeH/GS
>>670
本人には死ぬのが分かってたのかもね。だから最後は家で…って。
さぁ、みんなで弔いカツ丼を食うか。
673 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 15:09:47 ID:ISRvNcQc
>>670
ほのぼのして読んでたら最後に…ウワアアン!
家や家族を大切に思っていたお父様、きっと天国で
>>670
さんを見守ってるよ…
いかん、いかん、仕事中に泣きそうになった。
うちの入院中の親父も時々ベッドを抜け出してるけど…
奴の場合は隠れてタバコ吸ってるだけだ!
674 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 15:13:37 ID:bv12d8XE
ああもう、しょうがないなダイエット中なのに。
今夜の献立決まっちゃったよ。スーパー寄ってこ。
675 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 15:16:48 ID:10/rNXoi
俺も今日はカツ丼食べよう。
676 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 16:26:23 ID:gSMtQHx0
やばい・・・今日はデフォでカツ丼だったよ。
>>670
父のご冥福をお祈りしつつ、弔いカツ丼。
677 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 16:35:12 ID:qoRbqCUA
(´・ω・`)カツ丼食べたくなったけど泣いちゃいそうだ…
数年前一緒に京都旅行を予定してた父が旅行の2日前に事故で他界。
行く機会はあったけどなんだか未だに京都へ行けない(こちら関東)。
やっぱ今日はみんなでカツ丼か!
678 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 16:43:36 ID:VoGW2Fcv
カツ丼人気に嫉妬!
679 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 16:46:47 ID:YUmrxobp
思いっきり微笑んでしまったのに(´・ω・`)トーチャン…
680 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 16:58:07 ID:pf5dpplq
昨日の実写板ちびまるこがいたく気に入ったらしい。
母と2人で夕食を作っていたので、食卓について「何見てるの?」と。
父「コレっ、面白いぞ!この子供演技がイイんだよ!」←テンション高い
私「なにこれ。ちびまるこちゃん?実写版なんだ」
母「ちびまるこちゃんはアニメがいいわよやっぱり。ニュースやってない?」
父「面白いんだって!(誰もノッてこない)・・・(´・ω・`)ショボーン。まあいいけど・・・」
なんか凄い評判がよさげで、なんか悪いことした・・・。
いま思うと凄い前のめりで見てたのにな。
681 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 17:51:40 ID:KeXfgzru
自分の父は46歳 母は3年前にガンで他界しました。
母の3年間の闘病生活で父は一所懸命母を支え、献身的に介護
していましたが、医者の余命宣告を一年超えて逝ってしまいました。
私の父は世間で嫌われている右翼団体の会長です。勿論正業は
持っていますが 家ではその雰囲気も出さないやさしくていい父親です
母の葬儀のときに始めて父のその世界での顔と凄さが判りました。
生花や花輪は政治結社○○会とか多分ヤクザ関係からのも来てました
焼香に訪れる方々も普通の方々半分 関係者半分500名くらいの長蛇の列に
自分の父の違った側面を垣間見た気がしました。
中学の卒業式、高校の入学式も父が一人で来てくれましたが
マオカラースーツにサングラスのいでたちの父の周り席がガラーん
と空いていたのが笑ってしまいました。
高校の父兄面談では自分が冗談で「街宣車で学校に来てよ」
といったら、本当に実行して「これでお前絶対いじめられないからな」
と苦笑いしてました。
父はよく自分に言います。「お前が一人前になったら俺は飛び切り若い
奥さんもらうからそれまで我慢だ」と 昔調理師をしていた父 料理は
とても上手い!!
掃除、洗濯、料理 分担しながら日々生活してます。
自分は17才学生 男 たまに母がいたらな〜なんて思いながら
オヤジと仲良くやってます。
682 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 17:56:13 ID:NGtqjuFJ
>>681
そんなに個人情報を書き込んだら危ないぞ。
683 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 18:09:54 ID:kI/BMMXS
>>680
ズコーンバコーーン(ry
684 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 18:12:31 ID:Wtn/6+7b
670です。
なんか、うまく言えないけど
みんなありがとう・・・
685 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 18:31:17 ID:qoRbqCUA
(´;ω;`)カツ丼食べようよ…
お父さんの思い出で泣いてもいいし笑ってもいいし…
思うことでお父さんもきっと喜ぶよ
686 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 20:09:48 ID:VqRjw5sZ
カツ丼食べるお金がない(´;ω;`)
687 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 20:10:20 ID:6DaTHHZH
(´;ω;`)ウウウゥゥゥゥ…
688 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 22:08:45 ID:UnlWvFID
>>681
一人前になったらセンスのいいスーツを買ってやれw
689 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/19(水) 23:37:29 ID:XoMpikXt
>>686
ビッグかっちゃん(30円)+卵+玉ねぎ+ご飯
これなら材料費200円以内でいけるはずだ。
690 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/20(木) 03:00:34 ID:n2saQ2fU
このスレに影響されてマジでカツ丼食ったよ…ヒレカツダケドナー
なんとなくネタ投下。
弟の友人宅でヌコが産まれたんで、貰うことになった一家総ヌコ好き我が家。
自分的にはヌコが貰えればどうでもいいんだがパパンはオスがいいらしい。
理由を弟に訊かせにいったところ「避妊手術させるのが可哀想だから」と答えたそうな。
ヌコにいまいち懐かれないけどヌコ好きパパンにちと萌え。
改行変だったらスマソ。
691 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/20(木) 07:43:52 ID:+XOgBvwS
>690
オスでも去勢手術しないと発情期すごいし、交尾が出来ないと
ストレスもたまる。参考になれば↓
ttp://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20050120A/index2.htm
今週のはじめ、父が亡くなった。
ご近所さんにご挨拶していたところ、
「優しいおじいちゃんだったのにねえ」
と言われびっくりした。
父は大正生まれで、口べたで人付き合いが苦手な静かな人だったと
思っていたので、何故か聞いてみたところ、
「よくうちの子供たちにお菓子を下さったんですよ。子供たちが喜ぶと
にこにこ笑っていらしてねえ……」
うちの父はパチンコが大好きだった。
玉が余ると必ずチョコやクッキーに替えて私にくれた。
私が喜ぶと父もにこにこした。あんまり笑う人ではなかったので、
笑う父が大好きだった。
もしかしたら私をその子供たちにだぶらせていたかもしれないな、と
思ったら、涙が出てきた。
80過ぎても元気だった父。突然の死に、悲しみがあふれてやばかった
ので、思考停止するためにカキコ。すまん。
692 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/20(木) 10:34:38 ID:Cs3/BiEY
♀は、開腹手術するから、じゃね? 体にかかる負担を考えているのでは?
♂は術後すぐ、比較的早く元気になるけど、♀は数日間飲まず食わずで
じっとしてるし。
>>691
693 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/20(木) 15:47:27 ID:fTHmJIUA
一日遅れたが今晩はカツ丼食べる。
うちの父親はいわゆるDVな香具師でいまでも惨憺たる家の様子を思い出すことが…
父親に感謝もしたいけど、やっぱ私も殴られたこと忘れてないし…なんて言ったらいいのか…
694 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/20(木) 16:12:18 ID:QJ+iwJsS
幼稚園のころ。父親参観日前に、先生から
「お船をみんなで浮かべるのでおうちで作ってもらってね」
と宿題を出された。
その日の夜
私「おとうさん、こんどお船がいるからつくってー(゚∀゚)」
父「まかしとけ!(`・ω・´) 」
どこからか工具を出し、木材を調達し、倉庫でトンカンすること数時間。
できあがったのは大きくて立派な木の船だった。
父自身も会心の出来に満足げ、私大喜び。
そして参観日当日。
おともだちとそのお父さんは、やはりクオリティの高い父の船に大注目。
ちょっぴり鼻高々。
でも、他の子たちの船は私のとどこか違うような…。
みんな発泡スチロールやプラスチックのカップの船。
あれ???
そしていよいよプールにうかべる事に。
もちろん父の船は水に浮かぶはずもなく、一瞬にしてプールで沈没。
父&私「(゚д゚)ポカーン」
私「ねぇねぇなんで沈んじゃったの???(混乱)」
父「まさか水に浮かせるなんて聞いてなかったよ…orz」
私「!!!!!(゚д゚;)」
あの時の父の(´・ω・`)ショボーンとした背中が忘れられません。
おとうさんアホ娘でごめんなさい。
でも今思うといい父です。
695 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/20(木) 20:25:47 ID:vj0fojvu
>>692
いやいや、今は♀の手術でも
翌朝には、ご飯も食べられるしすぐ元気になる。
>>690
のお父さんには、そう言って安心して貰えば?
ただ、♀はしっかりしてるコが多い気はするし、
♂は甘えたが多いとは思う。
696 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/20(木) 22:02:44 ID:gV4uVWm5
幼いころ、私はお刺身が苦手だった
ある日の晩御飯にお刺身が出たが、その日はど〜しても食べたくなかった
そこで父に
「お願い、今日はお刺身残していい?」
始めは「ダメだ、ダメだ!」と父は言っていたものの
私のしつこさに負けた父が
「一切れなら食べてやるぞ」と言ってくれた
そこで私はがんばってお刺身を一切れだけ残して食べた
そして父に「はい、残りの一切れ食べて」
と言うと父は
「一切れぐらい食べろよ〜w」
私→(゚д゚;)
くやしいので最後の一切れは食べませんでした
そんな私もすっかりお刺身がおいしいと思うようになった
お父さん、あの時はお刺身残してごめんなさい
でもいつかお返ししてやるぞ!
697 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/20(木) 22:21:25 ID:60OhwZpk
食い物の恨みは恐ろしいな
698 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/20(木) 22:44:50 ID:9caTVfam
>>697
こういうんじゃないけどなw
699 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/20(木) 23:59:49 ID:wiuHdhey
>>694
手先が器用なオトン、いいね。
700 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/21(金) 00:02:17 ID:pC+yfqvi
690です。レスありがとうございました。
パパン説得する時にそう言うように弟にでも伝えます。
(自分は今実家にいないので)
701 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/21(金) 18:25:21 ID:OcCMpAas
昔私が高校生だった頃、ニュースを見ていたら、月食のライブ中継を放送していた。
いそいそと庭に出て、しゃがみ込んで月食を眺める父と私。
しばらくすごいねー、とかきれいだねーとか言ったあと、無言で月を眺めていたら、父が嬉しそうに
「これが大宇宙のロマンっちゅうもんじゃな!」
私はしばらく言葉が出なかった・・・・、普段そんなロマンなんて言わない父ちゃんなのに。
でも堪えきれずに、笑い転げた。
「なんだよー、ロマンってー、恥ずかしすぎるよー」
「たまにはえかろうが」
へへっと笑う父。
このスレみてたら、色々思い出したよ。パパン・・・・・
702 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/22(土) 02:24:19 ID:feU7PqKZ
>>701
同郷乙
703 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/22(土) 19:57:25 ID:njfXwyNO
>>701
>>702
(゚-゚)多分漏れも…
704 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/22(土) 20:44:18 ID:bdAtn77O
先月田舎の両親が遊びに来た。
孫娘に「一緒にココに行って寿司食おうな〜(*゚∀゚)=3」と
お気に入り銀座グルメのガイドブックを手に話す父。
パパン、あなたの初孫は生後2週間ですよ(*´∀`)
705 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/22(土) 23:13:08 ID:aqlQnC2f
>>704
なんかもうカワイイやらなんやらw
いや、パパンの方な。
706 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/23(日) 17:52:14 ID:GUKeeY2J
小学生の頃年賀状のコマーシャルで流れていた中島みゆきの時代が好きだった
CDが欲しいと思って探したんだが当時よいこだった私は学区外に出られず
学区内にCD屋が無かったため探せず見つけられなかった
高校生になってやっと見つけた
そのエピを父に話したら
中島みゆき話を30分
萌えた
その時なんで父に話さなかったんだと小一時間(ry
同じころアバにはまってそのことを話したら
アバ話を30分
今度は1年ほど後
歌でキャブレターがどうのといってて
何か分からんかったから辞書で調べたんだがちんぷんかんぷんで
父に尋ねたらまたキャブレターについて30分
最近QUEENのスロットかなんか出たらしいが
これがチャンスとばかりやりたいのかやりたいんだろの勢いで
QUEENが好きな私を自分の趣味のパチに自腹で誘う
そんな父49歳に萌える21の娘
707 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/23(日) 18:36:34 ID:nAYTIp5y
>>706
父親って暇そうにしてる時に好きな音楽or本なんかの話題振ってやると急に目がキラーン(☆v☆)ってなるよね。
うちの父親は洋楽大好きで、特にビートルズ、クラプトン、ストーンズあたりの話題振ると仕事中でも超語りモードになる。集中しろ。
ついにこの間親子でストーンズのライブに行ってきたよ。
708 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/23(日) 18:51:16 ID:GUKeeY2J
>>707
あるあるwww>目がキラーン
それに親子でライブか……ウラヤマシス(´・ω・`)
中島みゆきに誘ってみるかなぁ
709 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/23(日) 19:57:08 ID:oSS9alFw
数年前、深夜に「パソコン手伝って〜」って言われたけど眠かったから断ったら
そこらへんの紙切れに「○○(私)が手伝ってくれなかった」とちっちゃく書き散らしてあった。
その時は、しょうがないじゃん眠いんだから!とムカついたけど、手伝ってあげりゃ良かったな。
710 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/23(日) 21:04:57 ID:EMm1qJSA
>>709
次なんかの機会に2倍手伝って前にパソコン手伝わなくて
ゴメンナって言ってくれると私が喜ぶっていってた。
711 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/23(日) 21:23:20 ID:6S5ehpGe
先日、父が亡くなった。
思い出話になるが、いくつか萌え話があるので投下してもよろしいか?
盛り下げたらゴメン。
712 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/23(日) 21:37:19 ID:HVxyoYuj
そもそも亡くなったって書かずに投下すればいいのに・・・・
713 :
711
:2006/04/23(日) 21:48:42 ID:6S5ehpGe
いくつか、の中になくなる直前の話があるからさ
ってそれも書かなきゃいいのか。スマソ。
やめときます。
714 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/23(日) 22:07:51 ID:hDdYCvuD
>>711
状況説明が上手、文章がちゃんとしてる。
こういうひとなら、読み手が「だから何?」と苛立つような」
自分の感情に溺れた自己満な内容・文章は書かないだろう。
ということで自分は読んでみたいのでヨロ
715 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/23(日) 22:15:18 ID:wucWupbC
>>709
紙切れwww
>>711
故人であってもそうでなくても自分が萌えた話しでしょ?
私も(かなり前だが)父親亡くしている。ヨロ
716 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/23(日) 22:16:56 ID:kj8XHFxJ
>>711
おK
聞きたいよ
717 :
711
:2006/04/23(日) 22:18:59 ID:6S5ehpGe
そんな風にいわれると書き辛いwお言葉に甘えて。
期待はずれだったら遠慮なく…。
ではまずひとつ。
私が高一のとき、母が手術・リハビリのため長期入院してたころ。
体育祭があり、弁当を持っていかなければならなかった。
いつもなら母の作った弁当をもって行くのだが、入院中なのであるはずもない。
前日、父が「どうするんだ?」と尋ねてきたので、コンビニで買うと話した。
次の日、起きると父がなにやらごそごそしている。何かと思ったら、弁当を作っていたw
「おい、これ」と、ぶっきらぼうに花柄のハンカチに包んだ包みを渡されて思わず吹いた。
いざお昼時にあけると、手のひら大サイズのでかいおにぎりが二個。あとウインナー、玉子焼き、漬物。
パパン…いくら食べ盛りでも女子高生にこれはムリだよ…(・ω・)
でもすごく嬉しかった。でも食べ切れなかったよ…orz
帰って父に美味しかったと報告。父は至極満足そうでした。
そんなパパンに激しく萌えた。
あまり慣れてないんで変だったらスマソ。
718 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/23(日) 22:26:11 ID:BQLhEXGZ
食事中、いきなり無言になり涙ぐむ父。どうしたの?と問う私と母。
『…歯が痛い』
どうやら虫歯があったらしく、アジフライが食い込んだらしい。大爆笑する私と母を恨めしそうに見つめてなおも泣き続ける父。もう1度見たい。
719 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/23(日) 22:34:03 ID:jQH1104e
流れ読まずに投下。
ちょっとイカツイ長距離運ちゃんの父
この間、デカイ体で真っ青なツナギ着て野球少年みたいな帽子かぶって私の通学用の自転車に乗ってた
デカイ体と小さい自転車がなんか萌えた。
今年は田植え手伝うよパパン…
携帯から乱文、田舎話でしつれいしますた。
720 :
711
:2006/04/23(日) 22:34:45 ID:6S5ehpGe
高3の時、部活引退でもある定期コンサートがあった。
毎年母しか見に来てなかったが、最後だから、と父も見に来た。
正直、ステージ上は広いのでどこにいるかは分からず。終わったあとで両親と合流した。
すると父、何故か一張羅。父は作業着着るような仕事なので、スーツを着ない&似合わない。
思わず吹き出すと、父は、「こういう場所はかしこまってくるもんだ!」と憮然な顔。
たかが学生のコンサートですよ。でもそんなパパンに萌え。
721 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/23(日) 22:51:06 ID:IhB099E/
普段しないようなことを不器用ながらやりとげる
ってのが萌えどころなのかもしれない
と思った
722 :
711
:2006/04/23(日) 23:02:39 ID:6S5ehpGe
父は甘いものがだいすき。チョコ、飴、何でも食べるが、お気に入りは白い風船という煎餅(?)
スーパーに行くとどこからともなく探し出してきて、そっと買い物籠の中に入れて行く。
母に「まだウチにあるでしょ!」といわれ、ショボーンとする父。
またあるとき、クリスマスケーキを予約しようとしていて、母、私、姉で「チョコにしようかー?」などと相談。
するとどこから聞きつけてきたのか「とうさんはショートケーキでないといやだぞ!」
女三人に押され、結局チョコになったが、食べる時もずっと「ショートケーキの方が美味しいのに…」と言い張っていた。
翌年のケーキはショートケーキにしてあげた。嬉しそうにニヤニヤ(・∀・)してたのが忘れられない。
ヒトリヨガリニナッテナイ? ダイジョウブ?
723 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/23(日) 23:13:06 ID:g9MeQ0KQ
>>722
大丈夫だよ。十分萌える。
年頃の娘のお弁当作るパパンになんかジーンと来ちゃった。
724 :
711
:2006/04/23(日) 23:32:05 ID:6S5ehpGe
>>723
アリガトウ。
初めて彼氏を家に夕飯を食べに連れて行ったときのこと。
うちは姉妹しかいないが、彼氏というものが来たのはこれが初めてだった。
彼氏が来てしばらくして、父仕事から帰宅。何故か玄関から「お母さん、ただいま!」とちょっぴり丁寧。そして張り切っている。
(いつもは部屋に入ってきてから「ただいまー」という)
彼氏とご対面。「○○君だね、いやぁ、よく、来てくれた」とぎこちなさ全開。同時に彼氏もぎこちなさ全開。
後ろで笑いを堪える母と私。和やかに夕食は済んだが父は終始敬語だったw
なんでですかー?でも (*´∀`*)
725 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/23(日) 23:37:29 ID:WvT79PXl
敬語な父にワロタ
726 :
711
:2006/04/23(日) 23:46:38 ID:6S5ehpGe
父はハゲていた。前から後ろに下がって行くハゲ。勝手にジャン○ノ風と呼んでいたがw
夜寝る時は「頭が寒い」といっていつもお気に入りのふかふかのニット帽を被って寝ていた。(ちなみに拾ったものらしい)
それがないと「眠れない!」と騒ぐ。頭が寒いと風邪を引くらしい。
そんな父であったため、誕生日にはオシャレな灰色のニット帽を買ってあげた。若い人が被ってるような。
父ご満悦。ちょっと萌え。しかし数日後、何故か被っていない。
「なんでかぶらないのー!」というと、ふてくされて一言。
「 お か あ さ ん が わ ら っ た ! 」
コラ父!
でもその後黙っていそいそと被って出かけていった。似合ってるから大丈夫だよ(*´∀`*)
727 :
711
:2006/04/23(日) 23:54:14 ID:6S5ehpGe
ちなみに帽子と似たような話になってしまうが。
眼鏡を変えた父。それも真ん丸いレンズのやつ。
すっごく似合ってはいるんだが、何故か会う人会う人に笑われていた。(もちろん好意的なんだけど)
なんで笑う!とご不満でしたが、そのあと鏡を見て、「似合ってる?似合ってるよね?」と聞いてきた父に萌え。
728 :
711
:2006/04/24(月) 00:01:28 ID:czUdE6Wq
父の身辺整理をしていたら、1998の手帳を発見。
何か書いてあるのかなーとぱらぱらめくっていると仕事の予定がビッチリ。
真面目にやってたんだなぁ…としんみりしたのも束の間、一月のページに。
『1月3日 日記を付けてみようと思う。いつまで続くか。今日はだれそれが挨拶に来た。〜』
『1月4日 仕事始め。〜』
等と書いてある。
へぇ〜と感心して、次をめくる。
ま っ し ろ だった。
オイ父!
しかし入院中の手帳にも、
『日記を今日から付けてみようと思った。
でも字があんまり汚いから や め た 』
でそのまま終わっていたのもあった。三日坊主にもならんのか!
呆れもしたけどちょっと萌えた。
729 :
711
:2006/04/24(月) 00:28:02 ID:czUdE6Wq
父が入院中のこと。
私がたまたまワンピースを来て見舞に行ったら、ポツリと話し出した。
「結婚したばっかの頃、かーさん服持ってなくてなぁ。新婚旅行に行くときに、スーツとワンピースを買ってやったんだ。藤色のやつ。
あれよく似合っててなぁ。お父さんすごく好きだったんだけど、かーさんはそれきり着てくれなかったんだ…」
ほんとに似合ってたのー?と茶化して聞くとムキになって、
「バカ!かーさんはな、すごく美人ですごく似合ってたんだぞ!」と力説。
思わずニヤニヤ(・∀・)してしまったが、母に聞くと、
「お母さん、あれ嫌いだったの」と一言。
そりゃないよママン…orz
でも普段そんなことを言わない人だったのでちゃんとお母さんのこと好きだったんだなーと思って萌えた。
730 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 00:45:18 ID:Zb7Ud0ke
すまない、俺の見込み違いだった。
はじめの打診では、女だと察することができなかった。
結局延々と自分語りしたい典型的長電話ウザ女、
話の前フリが延々と続いていつまでも本題に入らない、
当事者以外にはさっぱり面白くない会話逐一再現、
しかも、はじめにexcuseさえつければ
何やってもいいと考える図々しいタイプ。
731 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 00:50:46 ID:dx0DWHUU
萌えたよ。
でも連投とかコテは嫌がられるし他の人も書き込みにくくなるから
今度から時間をあけて名無しで書き込んでおくれ。
おやすみ。
732 :
711
:2006/04/24(月) 00:56:11 ID:czUdE6Wq
ゴメン、慣れてない上に落ち着かなくて。初心者丸出しだ…
>>730
不快にさせて申し訳ない。これもexcuseになるのかな。
消える。ごめんよ。
733 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 00:58:01 ID:FaiJ4g6+
>>730
同意。
典型的なかまってちゃん。
734 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 00:59:06 ID:VqmeQppk
>711
いや、萌えたし笑ったよ。
拾ってきた帽子ておとんw
笑われる眼鏡も気になるなw
また思い出したエピソードがあったら名無しで書きこんでホシス。
735 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 01:04:09 ID:OIroWMvq
父がうちのぬこに自分の手を噛ませて遊んでいて
母に「噛みグセつくからやめてよ!!」と怒られていた。
すると父がぬこに
「お母さん怒ったはるやんかぁー。ぶいぶいって。」
と言ったのに萌え。
ぶいぶいってなに(´Д`*)
しかもうちの父は童顔で舌ったらずでもあり、更に萌え。
736 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 08:48:21 ID:uLN/2hGh
子どもの頃、父の作ってくれたお弁当を持って友達と遊園地へ。
お昼になってお弁当を開けると、おかずと一緒に小さなおにぎりが3つ詰めてあった。
そのおにぎりに、海苔でそれぞれ「う」「さ」「た」と書いてある。
友達となんだろうこれ?と不思議がって食べていたが、途中で急に友達が
「わかった!鮭のさ、梅のう、じゃない?」
「!!!」
慌てて「た」をたべたらやっぱり「高菜」だった。
みんなで笑って、謎を解いた友達を称えて、楽しかった。
今思い出すと、そんな弁当をせっせと作ってくれた父、かわいい。
土日のご飯も父が作ってくれていた。
母が亡くなって子供も家を出て、一人暮らしになった父は、
いまでも作りすぎたとおかずを持ってきてくれる。
うまいよパパン。
737 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 09:02:52 ID:fpJA1fEf
>>736
父に拍手(^ε^人)
738 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 09:13:48 ID:3URHHZ5z
たらこかと思った
739 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 09:22:36 ID:G4STnc2+
ある日、父が
「今日、お母さんの車を借りたら、お母さんのキーケースがボロボロなのに気づいた。
新しいのを買ってあげたいんだけど、どんなのがいいと思う?」
と、聞いてきた。
母が使っているお気に入りの財布が、ヴィトンの市松模様のやつだと教えたら、
翌週、父は、ヴィトンの市松模様のキーケースを持って帰宅。
「帰る途中で、福引やってるとこがあって、そこで当てた。
俺はこんなの使わんから、やる」
と言って、母にあげてました。
740 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 09:40:00 ID:8cPGXWP3
>>739
ツンデレテラモエス
741 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 13:20:15 ID:aPQjYKuQ
>>730
は
>>714
か。
きびしいな。
742 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 14:18:08 ID:wpM0TfVm
>>699
コメントありがとうございます(*´∀`*)ポワワ
うちのお父さんは甘いものが好き。
でも「おっさん一人で甘いもの食べに行く」のが気が引けるらしく
よく私と一緒に、喫茶店で大きなパフェをニコニコ食べてたよ。
青ヒゲで村山まゆげな中近東顔なんだけどね…
743 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 16:56:08 ID:tA2pbJz6
744 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 16:57:07 ID:tA2pbJz6
>>718
チチカワユス
745 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 17:21:58 ID:EPhfEOC1
>>744
君も可愛いよ
746 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 18:00:57 ID:JTOHdloQ
>>732
亀だけど、何で言い訳だけ英語使ってるんだろ。
パパんの影響かな。
747 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 18:15:15 ID:r5wX1wfo
>>730
が使ってたからじゃない?
つか楽しみに読んでたのになー…また名無しで来てくんないかな。
うちの父
酔うと家族(母と私)に対しても敬語を使いだす。
つーか弱いんだからあまり飲むなと。
一人娘の夫が下戸だと知ったときあからさまにホッとしていたw
今では、行きは父、帰りは夫の運転という分担で食事に出かけ
心おきなくビールを(せいぜいビン1本なんだけど)飲めると
ウキウキしている。母も私も免許なくてごめんね。
母の日も父の日も、一緒にみんなでご飯食べに行こうね。
748 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 19:00:06 ID:m7rE2Zg6
大学に行くのに山手線を使う。
今日はたまたま授業がなかったので、乗ってないんだが
海外出張中の父からメールが来た。
「山手線が動いてないそうですが、大丈夫ですか」
ネットでニュース見てすぐくれたんだろうなぁ…
心配してくれてありがとう(*´∀`*)
749 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 19:05:21 ID:lz9a257/
修学旅行に行った時。
父への土産に、と交通安全のお守りを買って帰った。
が、その晩父は忘年会でハッスルしたのか見た事ない程酔っ払っていた。
とりあえずお守りを渡すと
「なんだこんな下らんモン買ってきて」(゚д゚)ノ⌒。ペイッ
ゴミ箱へ。ぶち切れる自分。
初めて大喧嘩。
次の日には反省したのか仕事に行く前に猫撫で声で「〇〇ちゃんごめんね〜」
毎日話しかけてきたが、三日口をきいてやらなかったw
さすがに父憔悴。(今までそんな事なかったからw)
三日目に母から「もう許してあげたら?」と言われ、
渋々学校帰りに父に電話。迎えに来てと言うと、
「うん!(゚∀゚)すぐ行くから!」と勢いのいい返事。
渋滞を縫って駆け付けてくれた。車内でソワソワ。
「こ、コンビニ寄る?好きなのかっていいよ!」
モノで釣るなよ!
でもお守りがミラーにブラブラしているのが見えたので許してあげた。
長文スマソ。
750 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 19:52:03 ID:GN7u8Xur
パパンモエス
751 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 21:24:13 ID:0VRuCDQb
>>749
なんかスゲーワラタw
752 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 23:46:56 ID:TPMJLG30
少し前の話だけど。
もうすぐ学生は卒業式だね〜なんて話していた。
ふと気になったんで、
「父さんって卒業式の時、第2ボタンとかってもらわれたの?」
と、聞いてみた。
するとちょっと照れながら、
「川に捨ててきた!(´∀`*)」
と、言う父。
本気なのか冗談なんだかワカランが
(ノ∀`)な気持ちになったw
753 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 23:48:33 ID:8cPGXWP3
>>752
見栄張りパパンテラモエス
754 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/24(月) 23:50:27 ID:Ypru69eY
>>694
うちの父に似てるw
大工もする父は、灯篭流しのために精巧な船を作り、
でかい蝋燭を載せて流していたよ。
ここ数年はゴミのことを考えたのか、面倒に
なっただけなのか普通のになったけど。
755 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/25(火) 04:03:16 ID:bHMpcXXO
>752
なぜそこで照れるw
756 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/25(火) 04:04:48 ID:O11sUHPQ
よくさー、「典型的なかまってちゃん」とか言って否定的な人もいるんだけど、
かまってあげる余裕を持てばいんじゃね?
いつもはさっぱりしてる奴でも、パパンが亡くなってすぐだから
色々忘れないように誰かに話したいとかなーとか想像力を活用してさ!
711の話は普通にほほえましかったよ。なんで煽りがついたのかワカンネ。
自分の萌え話書きます。
とーちゃんは冗談は言うけど真面目で厳しい人なんだけど、
自分が4週間ほど旅行で海外へ行くときの話。
車で新宿まで送ってもらったんだけど、新宿に着いたのは、
成田行きのシャトルバスが出発する15分くらい前。
そういえば本を一冊も持ってきてないや、新宿で買おうと思ってたんだけど
もう時間ないからあきらめっかーと言ったら、
とーちゃんが突如自分の手首をつかんで猛ダッシュして
地下街の本屋に連れて行ってくれた。(当時とうちゃんは新宿勤務で詳しかった)
そんで急いで本を選んで、とうちゃんに買ってもらい、
また猛ダッシュでバス乗り場に戻ったんだ。
出発ギリギリだったから、名残惜しむ間もなくバスの窓から手を振ったんだけど、
見たこと無いくらい優しい笑顔のとうちゃんを見て鼻の奥がツーンとした。
車で送ってくれたり本を買ってくれたり、
何かしてやりたいって思ってくれてるのと、
これしかできないっていうもどかしさみたいなのが伝わってきて、
親からの無償の愛というやつを、はじめて実感した気がした。
757 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/25(火) 04:34:54 ID:Y4UXaGuv
萌えるパパンなエピソードは好きなんだけど
かまってちゃんは嫌いなんだ…。ごめんね…。
758 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/25(火) 04:51:28 ID:YCd7lcPR
亡くなったばっかりだからってのはわかるんだけど
ああも連発されるとちょっと・・・
名無しで小出しに書いてくれたらいいと思うよ。
連発だとレスだってしにくい。
759 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/25(火) 07:37:30 ID:njCfeI4d
私は18歳で結婚した。
19歳の時「アイバンクに登録したい」と父に話した。
夫は了承してくれたが、父は反対だった。
父曰く「結婚しても未成年のうちは俺の娘だ。
登録したいなら二十歳過ぎてからなら好きにしなさい」
意地はってみたかっただけらしい。ちょっと萌えた。
760 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/25(火) 12:04:45 ID:rdjnEpto
今朝うちの犬さんが下痢をした(お食事中の方、失礼)。
普段わりとお通じは快調な子なので、両親が車で動物病院へ連れて行くという。
(ちなみに私は大学があるので同行せず。結局俄雨が降ったのでサボったが)
母が犬さんをつかまえて首にリードをつけている間、父は何やら引き出しをガサゴソ。
テンパってるな〜と思いながら「何探してんの?」と訊いてみたら、
「保険証!」
ねえよ。
761 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/25(火) 12:22:09 ID:ZiNItmJF
>>760
> 「保険証!」
>
> ねえよ。
華麗なツッコミワロスw
762 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/25(火) 13:41:44 ID:vr9KTOCN
パパンにしたら、大事なうちの子ちゃんの一大事だからなw
763 :
760
:2006/04/25(火) 15:39:25 ID:qjqGnCZX
しかも犬さんの下痢の原因は拾い食いの可能性が濃厚ということが判明しました。
ありがとうございました。
764 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/25(火) 16:09:47 ID:LUrVRlVu
>>760
ゴメン…「保証書」と読み間違えたが、そのあと
もう一度読み直してオトンを抱きしめたくなった。
765 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/25(火) 16:11:14 ID:nwJYxvVe
>>764
返品する気かよw
766 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/25(火) 16:16:10 ID:LSAdbTEJ
無償修理保証とかじゃね?
767 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/25(火) 16:16:20 ID:pfvdI4s4
最初、保険証のなにがおかしいのかわからなかった。おとんカワユスww
768 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/25(火) 19:54:49 ID:5qRvQiGX
もとの職場の上司で、マジに保険証持ってって動物病院の受付で
出した人がいたw
受付のお姉さんににっこり笑顔で『申し訳ございません』って返されたそうな。
325KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24