XREA.COM
の広告ですよ。
無料スペースなので広告表示は義務なんです。
アフィじゃないから安心しる。
metabolism.s60.xrea.com
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
うっかり萌えた父親のエピソード 3
1 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/02/16(木) 12:15:50 ID:/T0hMn9i
たまにはお父さん萌えとかどうか。
うっかり萌えた父親のエピソード 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1134019344/
うっかり萌えた父親のエピソード
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1123144290/
509 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/30(木) 04:18:19 ID:lz/jO44u
>>507
ゴメン。
>>508
ありがとうです。特定できちゃうんですね。
お父さんの行動と決断力は間違ってなかったと思う。
510 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/30(木) 04:26:01 ID:DbhQiWPi
じーちゃんがお父さん変わりなんだが
じーちゃんがある時神社から砂糖の固まりみたいなのを貰ってきて、
それを私がえらく気に入ったら、その後
色んなお店を毎日回って沢山買って来てくれた
で、私は素直じゃなかったから味違う!神社のがいいんだ!とか言ってた。じーちゃんは(´・ω・`)
その神社のはお祭りの時しか貰えないはずなんだけどある時何故か手に沢山持ってにこにこしながら
○○の好きなのだよってくれた。
体が不自由で赤ちゃんみたいによたよた歩くじーちゃんで手には沢山のそれ。
萌(´・ω・`)
511 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/30(木) 04:29:18 ID:7n7UGhjo
なんか泣けた
512 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/30(木) 09:43:23 ID:8kCmmMKm
>>510
おじいちゃんは本当に510のことが好きなんだねぇ。
大事にしてあげてね。
513 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/30(木) 17:41:46 ID:rq5cZBp1
初めて私の携帯にメールしてきた父
『お父さんです(絵文字のハート)』
当時、父が嫌いだった私は即削除してしまった。
今さら気付いた。
頑固な父が書いた内容だと思うと萌えるなーって。
もうすぐ父が亡くなって二年が経ちます。大学を無事に卒業したことを知らせたいです。
514 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/30(木) 18:01:19 ID:QjDZsanx
>>513
きっと天国で「
>>513
も大人になったなあ」とうれしく思ってるよ。
515 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/30(木) 18:59:02 ID:5HPA2Ay5
ヽ(`д´)ノ ウワァァァァァン
516 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/30(木) 19:43:33 ID:APqZgfaV
>513
心の中で思ってれば伝わるよ。
亡くなった人のことを考えてると
その人がそばに来てくれるんだってばあちゃんが言ってた。
517 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/30(木) 21:41:44 ID:LDAeJ40j
俺こないだヒトラーの映画見たぞ。
518 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/30(木) 22:09:46 ID:8Owe19bW
ちょくちょく会社の帰りにコンビニでおやつを買ってくる父。
こないだ力強く『そのままバナナ買ってきた!!』といいました。
そのまま…(・ω・;)??
それはまるごとバナナですぜ父上!
519 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 00:22:48 ID:GVuFngWS
でもあながち間違っても無いですぜ!(`・ω・´)
>>518
520 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 00:27:25 ID:x5k2Fu4j
ここ見てると心がなごむ
うちの父の萌エピソードが思いつかないけど
日ごろ言えないこと言わせてください
お父さんいつもありがとう
私が実家離れて大学通うために50歳にもなって
自営業の他に肉体労働の仕事までしてくれて
いつか私が就職したらお父さんに楽させたいな
体に気をつけてね
521 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 01:30:52 ID:ZOha61sG
>>512
去年死んじゃいました(´・ω・`)
前にも書いたけど喧嘩したまま(´・ω・`)
もっと萌たかったなー
522 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 01:42:14 ID:Cv/4QvJn
>>493
ワロスw
523 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 03:39:10 ID:zclVSi1t
私の父は、わがままな印象があるのか猫が嫌い。
犬を飼い始めた頃に「猫も飼ってみた〜い」
なんて冗談言ったら怒られた程。
でも、トリビアの「お魚くわえたどら猫」実験は
本放送も再放送も終始(*´∀`)な顔して
「コイツ今日はご馳走だなぁ」
「持っていけるか?お?ぉお!?」
など、猫の気持ちを代弁しながらガッツリ観てました。
(ぞぬの実験にはそれほど興味示さず)
更に、冷蔵庫に秋刀魚があると必ず話すのが
「勝手に家に上がり込み、冷蔵庫を開けて晩飯用の秋刀魚を
一尾丸ごと取り出し、見つかった瞬間にスッテケテーッと逃げていった猫」
の話。
「あいつにもだけど、俺にもご馳走だったんだよ。
あれは今思い出しても頭にくる」
なんて言いながら顔は(*´∀`)
‥‥‥マゾ?
524 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 08:37:55 ID:VELp+3Yf
うっかり子猫でも家に来た日には凄いことになりそうだな
525 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 11:13:58 ID:a6ZBQ8BI
>>523
とっとと子猫を拾ってくるんだ。
526 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 17:27:44 ID:7lVRNsBp
小さい頃にタコヤキが好きって言った事があったせいか、怒られた次の日にはタコヤキがおやつになった。
今でもケンカしたり、何もなくても買って来る。
そんな2tトラック運転手の父(55)
527 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 17:41:13 ID:lyiZY/Ob
>>521
。・゜・(ノД`)・゜・。
528 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 18:17:47 ID:eLA1v71u
(´・ω・`) シャキン
529 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 20:26:26 ID:nv4oXQms
NHKの7時のニュースを見てたら、来年の大河ドラマが「風林火山」だというニュースが流れた。
戦国時代が好きで、上杉謙信を心から尊敬している父に教えようと、早速電話した。
案の定、父は大喜び。過去のドラマや小説に出てくる上杉謙信について、軽く語られた。
そんな父に萌え。
来年の放送が今から楽しみです。
上杉謙信が活躍した放送後には、また2人で電話して、ドラマの感想を語り合うと思う。
私も父の影響で、上杉謙信が好きだから。
530 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 20:35:54 ID:f46uc+p5
>>529
上杉側の描写で「毘沙門天」みたいなドラマだったら
父上ももっと萌えられただろうに。
531 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 20:51:59 ID:oLo6mZfL
このスレを偶然見つけて読んで号泣してしまった。
うちの親父、先週の土曜日に永眠したばっかりなんで
萌えネタは思いつかないけれど、自分が小さかったときに
よく頭をクシャクシャって撫でてくれた事を思い出した。
今まで親父って言う大きな傘に守られて居たんだけど、
これからは自分が大きな傘になって、自分の家族やお袋を
守って行きたいと思う。
532 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 21:15:07 ID:Cv/4QvJn
このスレを見ると、父親を大切にしようと思える。
533 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 21:27:11 ID:3ocsm9lg
ここの母親バージョンてないの?
534 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 21:32:34 ID:dmFZNo05
>529
上杉役はガクトなわけだが
535 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 21:46:49 ID:+5FcMYPF
●
目
..-──- 、
▲ \ 、./ヽ , - ´~~` -、 な、なんだってー!!!
/ ● ● | \ ● /
| ( _●_) ミ ヾア
彡、 |∪| 、`\ノつ
/ __ ヽノ /´ヽ ノ
(___) /
536 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 21:59:34 ID:G67oM7Kr
普段物静かな父がこのまえやってた「Shall We ダンス?」の竹中直人の動きをみて一人で大爆笑してました。
537 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/31(金) 22:40:00 ID:nv4oXQms
>530
父も似たような事を言ってましたw
>534
ニュースで見た時に、配役がガクトである事も同時に知りました。
大河の「天と地と」の石坂浩二も、当時は「似合わない」と言われながら、
いざ放送してみると、とても似合って大好評だったので、
今回も、謙信がどんな風になるのか、父も楽しみにしています。
538 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/32(土) 00:09:50 ID:qGQs4yz3
(´・ω・`)三国志や日本の戦国時代が大好きな父を思い出しました。
特に酔うと饒舌に歴史を語ります…
そして先日十三回忌を済ませました。
このスレ大好きです!
539 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/32(土) 01:07:06 ID:c8xvibBd
4月1日がこないから今日は嘘がつけないな
娘・息子をだます手立てを考えてるお父さんたちが多そうだw
540 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/32(土) 01:23:54 ID:myx0zdUy
>>539
うちは昨日から考えてるっぽいw
毎年父さんが奇抜な嘘をついてくるんだが、もうこれは、我が家の一つの恒例行事
もっとも、父さんは毎年母に返り討ちにあってるけどな
今年も応援してるぞ、父さん(`・ω・´)
541 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/32(土) 07:57:05 ID:XBUORd59
>533
オカンアートとか、弁当展覧会とか、元々母親(メイン)のスレは多いよ。
542 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/32(土) 07:59:46 ID:XBUORd59
ていうか母親と子供は大体みんな相思相愛がデフォだから、
ここの母親バージョンとか立っちゃうとここのスレの主旨が微妙に変わって来ちゃうんだよなー。
543 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/32(土) 11:36:50 ID:7DiYAYu/
昨日久々に家に帰ったら親父が真顔で「最近ねずみが出るけん気をつけろ」と言った。
さらに「冷蔵庫の後ろによう出るったい。わなを仕掛けとうけど最近のねずみは頭いいけんいっちょんかからん」と。
へーと思いつつ何気なく台所を見るとお袋が後ろ向いて肩震わせて笑ってる。
なんだろうと思って聞いてみたら
「お父さんがねずみっち言いよるの、あれ冷蔵庫の自動製氷の音やけん。氷の落ちる音聞くたびに冷蔵庫んとこいきよるもん」
「こないだわざわざねずみ取りやら買って来てあんまりおかしかったけん竹輪ちぎってわなに引っ掛けてやったったい」
・・・本当のこと教えてやれよ・・・
でも、わなにかかった竹輪見て「今のねずみは頭いい」とか言ってる親父カワユス
544 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/32(土) 12:55:09 ID:qGQs4yz3
(゚∀゚)ママンGJ!
父カワユスww
…
カワイソス?
545 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/32(土) 13:57:04 ID:S9o5rVpD
>>533
お母さんからのメールを晒せ!!13通目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1141627516/
【美濃の】うちのおかん・おとん語録14【お漬物】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1139989394/
546 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/03/32(土) 14:18:25 ID:a0zzqKqn
>543
ウチのおとんも同じ事言ってたw
「ネズミ取りを置きたいけど、そしたらチビ(愛犬)が
間違ってかかっちゃうかも知れないから置けないしなあ」
って真剣に悩んでた。
真相を教えたら、「え〜!?そんな事出来るのか!」って
言いながら何度も製氷室を開けて覗き込んでた。
547 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/02(日) 00:06:28 ID:i0I8/5/3
おとんがエイプリルフールに調子こいてくだらない嘘ばっかりついてた。
(ほとんど親父ギャグみたいな)
もういいよ〜と言っても、「今日は嘘をついてもいいんだからな!」と止めない。
そしたらおかんが、
「何言ってるの、エイプリルフールについていい嘘は一つだけなのよ」
と言い、
「そうだったのか…」
と(´・ω・`)な顔して静かになったおとん。
おかん、鮮やか。GJ!!!
548 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/02(日) 02:21:12 ID:i9nUjwQG
>>354-355
>>358
これはいい!
549 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/02(日) 22:59:27 ID:Iw+GDtjW
今日オカンから聞いた話
我が家はちょと事情があって、只今夫婦別居中(夫婦仲の問題で別居してるわけではない)
子供二人(私と弟)も独り立ちしたのと学生なのとで、
オトンがジーチャンバーチャンと暮らしてる以外はそれぞれ独り暮らし
弟は元々ジーチャンバーチャンが苦手なのもあって、相談相手や雑談相手は専らオカン
私は同性ということでやっぱりオカンと話すことが多い
そしたらオトン
「子供達が俺と話してくれない・・・相談相手はいつもお前だよ・・・(´・ω・`)」
とオカンに漏らしていたことが判明
普段は照れ屋で口下手なオトン
うっかり萌えたジャマイカ
ごめんねオトン これからはもっとオトンにも連絡するよ(*´∀`)ノシ
550 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/03(月) 01:06:01 ID:yAiqR/WN
>>547
>エイプリルフールについていい嘘は一つだけ
(´・∀・`)ヘー 初めて知った。
・・・と思ったけど、ひょっとしてこれも嘘なのか?
だったら、オカン頭いいな。
551 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/03(月) 04:00:18 ID:a9uqBg2U
なんて頭の切れるオカソなんだ!!
552 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/03(月) 09:49:27 ID:NgEjqVyq
昨日、父親と一緒に銀座へ出掛けたんだけどさ。
目的地の途中にジュエリーショップがあったんで、父親に冗談っぽく
「お母さんに何か買ってあげたら?結婚記念日近いんでしょ?」と言ったら、
「もうプレゼントは買ってあります」と返された。
普段は頑固で家庭人っぽくない父親なので萌えるというか、少し驚きだった。
同時に母を大事にしてる感じがして嬉しかったよ。
553 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/03(月) 11:50:13 ID:vLl0bCyW
>>552
パパンの口調のせいで柳沢教授が浮かんで仕方ない。
さりげなく早くからプレゼント用意してるパパ萌え(;´Д`)ハァハァ
554 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/03(月) 14:01:05 ID:Op/CUZ4I
父の友人には「お宅の鬼瓦元気ー?」などと言われ、
会社の新人にはまずインパクトのある顔でビビられる。
そんな父から出張先よりメールが届いた。
父、人生初の携帯メール。
「ゆきがたくさんふってきたよ」
萌え殺す気ですか、おとうさん。
生まれて初めての携帯メールを、でっかい手でちまちま打ったのかと思うと、
愛しすぎて泣きそうです。
お仕事お疲れ様。
気をつけて帰ってきてね。
555 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/03(月) 15:47:19 ID:2sCfaK3t
ウルルン好きの父。昨夜の再開スペシャルで凍る川で漁をする
お宅へ行ったVTRを見ていたら
「ちょwwwwwww俺、この回見てない!ズルイ!!!」
何がズルイんだよ、と思いつつ
「前回の放送の時は女の子が可愛いだの積極的な子の髪が綺麗だの
騒いでたじゃないのさー。ボケたの?」と諭すと
「そうだっけー。うーん、思い出せないなぁ。でも見たのか…
ボケたのかなぁ…ヤダなぁ… もう寝ちゃおっかなぁ…」と布団を
敷きだした。(ちなみに貧乏極小な家なのでテレビのある居間で寝る父)
布団をかぶって目から上だけ出してテレビを見る父、しばらくしたら
急に立ち上がって「ねーねー!さっきのエピリルフールだから!(゚∀゚)」
笑いを堪えつつ「エイプリールフールのこと?それ土曜だから。」と返したら
そそくさと布団に戻ってまた目から上だけ出してじーっと家族を見つめた後
「全部お父さんの独り言だから。独り言に返事しちゃいけないんだよ!ヽ(`Д´)ノ」
と頭まで布団を被りながら言い返してきた。
あんた、今はアホ自営店主だけど昔教師だったんでしょうに…
556 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/03(月) 16:05:24 ID:1SwYfkOg
「返事しちゃいけないのは寝言だから。」と返したら
ますます(´・ω・`)になりそうなオトン萌え
557 :
552
:2006/04/03(月) 21:52:42 ID:NgEjqVyq
>>553
実際に助教授やってるよ。柳沢教授とはあんまり似てないけどw
いつもこのスレのお父さん話を読んで、萌える反面いいなーって羨ましかったんだけど、
自分の父親の意外な一面を見られたおかげで今は萌えるだけだよ。
558 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/03(月) 22:28:52 ID:Frllydwi
昨日、妹(中学生)のピアノ教室の発表会だった。
家族全員で出かけた。
晩飯を食べようって話もあったけれど、雨が降りそうだったので急いで帰ることになった。
家に帰ったらもう雨。
妹は一張羅のドレス、私もドレスを着ていた。
母と父だけであわてて洗濯物を取り込んだ。手伝えなくてスマン。
父は全然役に立たない。母が取り込んだ洗濯物をリビングに運び込むだけだ。
シャツやスカートや上着を取り込んだ。父がリビングにぶちまける。
最後に下着を取り込んだ。
母や私、妹の下着をかかえた父が
これ、どこに置けばいい?とか言いながら
下着を持ったまんまウロウロする。
いや、あんたが洗濯物をリビングにぶちまけてしまったから
下着を置く場所がなくなっちゃったんでしょ。
ねー、これ、どこに置けばいい?って
ブラジャーやらパンツ(パンティじゃ!)やらかかえて
父は私と母と妹の間をウロウロとしていた。
正直どこに置いてもよかったんだけど
おとんからすれば女性ものの下着は何か特別のようだった。
ブラジャーを抱きかかえている父は何か笑えた。
559 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/03(月) 23:19:52 ID:1za+awVM
うちの父者は工作好きな面白い人だ。
ちょっと壊れた椅子を直したりだとか、
猫が扉を開けても自動的にドアが閉まる仕掛けを作ったり。
昔、猫がいるのにハムスターを飼いたいと私が言った時、
私の部屋のドアノブをいじって、猫に開けられないようにしてくれた。
今はもうハムは飼ってないけど、そのお陰で猫に部屋を荒らされるようなことはない。
そして何かしらそんな発明をするたびに
「俺ってやっぱ天才だよなぁ〜(*´ー`)」と自分に酔いしれるように満足げに繰り返す。
そんなあなたが大好きです。
余談だが、父者は2年に一回くらいは猫に枕元でマーキングされる(´・ω・`)
560 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/04(火) 03:03:51 ID:JhKZX/FB
>555
>布団をかぶって目から上だけ出して
な ん と い う 荒 技 で し ょ う ! !
561 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/04(火) 09:18:31 ID:KC4GAnpM
>555の布団かぶってるおとんや>558の洗濯物抱えて困ってるおとんの話聞くと
アーノルド・ローベルの童話に出てくるがまくんを連想するw
562 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/04(火) 10:14:56 ID:sxbjMI3t
私は大の猫好き。
この間、単身赴任中の父が久々に実家に帰ってきた。
そして携帯をおもむろに取り出し、ムービー写メールを見せてきた。
ゴルフ場で仲良くなった猫たんのムービーだった。
父「離れてもすりよって来てなぁ〜、困っとるんやww」
私「いいなぁ〜」
父「しかもな、そいつがこの前 た ま ご 産 ん で な 〜」
………ん?
私「……今、『たまご産んでな』って言っt」
母「言ったwwwww」←笑うのを堪えてたらしい
私「なー!言ったよな!猫はたまご産まんでww」
母「アホやーww」
父「……産んだもん……」
猫よりも父に萌えました。
563 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/04(火) 13:28:20 ID:rQHmvUu2
>>415
かわいす(*´∀`)
>>423
その頃見たニュースを思い出した。
ニュースキャスターが自慢げに
「Winnyが入っているか調べてみましょう
(デスクトップ上のアイコンを眺める)
どうやら、まだウイルスには感染していないようです。
しかし、インターネットに繋いでいる限り、
いつWinnyが襲ってくるかわかりません」
……だそうだ。(゚Д゚)
564 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/05(水) 00:51:33 ID:Aet+Xoz4
この間テレビでカラオケの番組が始まると青春アミーゴ、キューティーハニー
などのヒットソングを必死になって歌ってみる父。
そして「父さんも流行を知ってるんだぞ」という自慢げな顔で妹(高校生)を見た。
そんな父に「昭和の名曲見たいんだけどチャンネル変えていい?」と非情なことを言う妹。
褒めてもらえずしょぼん(´・ω・`)としていたが、5分も起たないうちに二人で熱唱し始めました。
よかったな父。
565 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/05(水) 00:53:34 ID:77qNqWLZ
妹さんシブスwwww
566 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/05(水) 10:54:24 ID:IDTN1Zi0
ちょww昭和の名曲熱唱する親子、しかも娘、高校生ってww
その日、私もテレビ見てた。が、しかし
昭和の名曲と人気カラオケ番組、どっちも年齢的に微妙で見られなかった(´・ω・`)
567 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/05(水) 12:16:14 ID:OqBVJBOm
リビングから父の歌声が。
「ニャンニャンニャーン、ニャンニャンニャーン、ニャンコのマッサージ〜♪」
お腹もふもふ気持ちいいよね。
でもおとうさん、ねこ嫌がってるよ。
568 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/05(水) 19:25:38 ID:UajQ4yIb
カワイスwwwww
569 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/06(木) 19:37:46 ID:v00Gg3HR
別板からの転載であります。
731 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 18:36:59 ID:yxS1uTjC
うちの父がサラダを買ってきた。
ドレッシングのかけかたが分からないと私に言う。
ああアレだ、長方形っぽい形のを親指と人指し指でパキャッと折って、
中のドレッシングやマヨを双方から押すようにしてかける、最近の手が汚れない便利なやつ。
(名前は知らず)
携帯メールに夢中だった私は、『ああそれは指で摘んで
折り曲げると真ん中からドレッシング出てくるんだよ』と遠くからアドバイス。
台所から響く父の『うわっ』という悲鳴。
驚いた私が駆け付けると、父の顔がドレッシングまみれに。
父はサラダではなく逆に顔の方に折り曲げたのだった。
壮年の指に押し曲げられ噴水のように飛び出したドレッシングは、辺りに飛散していた
父の悲しげな芝犬のような瞳に、私は心からちゃんと教えないでごめんねと思った
570 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/07(金) 00:38:45 ID:3sTeWHUe
軟弱な父親ばかりだな
そして、カエルの子はカエルか…
571 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/07(金) 01:11:08 ID:NUGlnCzg
高校時代二週間だけオーストラリアにホームステイした時、父が学校まで送ってくれたけどろくに挨拶もせず出発した。そのことで毎日後悔して、おとん悲しかったかなぁとか考えると本当に申し訳なかった。
お土産に超可愛いカンガルーのキーホルダーとお菓子をいっぱい買って帰った。
私がおとんにこのカンガルー可愛いでしょーとか言いながら渡した後、指にぶらさげて書斎に行きながら会社の鞄につけようって言ったのを聞き逃さなかった。
ありがとうお父さん。
572 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/07(金) 01:19:11 ID:NUGlnCzg
>>571
を改めて自分で読んだら萌えエピソードとは掛け離れた話になってしまいますた。ごめんなさい(´・ω・`)
実際鞄につけようって言った父に萌えました。
573 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/07(金) 02:27:02 ID:ILEdnMQr
>>572
そんなことないよ、パパン萌えたw
オカ板行った後で怖かったけど気分晴れたよ、ありがとう。
574 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/07(金) 14:29:55 ID:/cvBkfVj
私は今、東京で一人暮らし中。
パパンが仕事でたまに東京に来て、一緒に食事することがある。
今日はパパンが東京に来る日。
さっきパパンから今日食事に来れるかというメールが着た。
その返事に
『行きまーす(`・ω・´)』
と送った。
さっき着たパパンからのメール。
『へ、変な顔文字!
(`ε´)』
…顔文字対決してくるパパンにうっかり萌。
575 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/07(金) 16:39:41 ID:h3zrZ76E
父の趣味は玄関にある家族の靴(自分のも含む)に消臭スプレーをかけること。
毎日うれしそうにシューシューやっている。
弟の友人(バンドマンが多く見た目怖い)がよく家に来るのだが、
彼らが弟の部屋にいる隙に玄関で全員の靴にシューシューやって
「やってやったw」とうれしそうにしている。
576 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/07(金) 17:10:37 ID:VJ+Ixdl9
どれもええなあ。。。
577 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/07(金) 17:26:13 ID:mc3DKA0l
ほんまやなぁ〜。。
578 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/07(金) 18:46:46 ID:1Jg70HRO
ニャンニャンニャーン ニャンニャンニャーン ニャンコのマッサージ♪
↑が頭から離れない。
メロディはジングルベル。
579 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/07(金) 18:54:25 ID:DmYoeXN0
居間に行ったら、ちょうど父が私を呼んでいる。
「どうしたの?」
「くーまんからメールがきた」
*くーまんというのは携帯電話のポスペみたいな生き物。
「良かったじゃんピピ上」
「おでんわどっかん賞だって。どうやるの?」
「え?トロフィー見るの?ここを押してね・・・ここを・・・」
「ちがうの。着替えもらった」
「あ、プレゼントだね、それは、ここのメールを・・・あ、夏服だよ」
「着替えさせて、着替えさせて(゚∀゚)」
「夏服だからまだだよー、いまはまだ春の服だからね」
「(´・ω・`) そか・・・・」
父はくーまんが好きだ。
*くーまんがまったく解らないひと、ごめんなさい。
580 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/07(金) 19:04:02 ID:4IifbRgO
去年のGWに結婚式をした。
花粉症が酷くてさ〜なんていいながら、真っ赤な目でうるうるしてた父。
パパ、知ってるんだよ、花粉症じゃないよね??
581 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/07(金) 21:07:46 ID:EvYpqZSK
*゚・。・(ノД`)・。・゚*
582 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/07(金) 21:44:02 ID:V4fOYWy+
俺が大切な行事に遅刻しそうになった時、
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
をマジでやった。因みに俺は時計を一時間間違えて見てた。
583 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/07(金) 23:51:45 ID:NUGlnCzg
>>573
さんありがとうございます(´∀`)
その後ホームステイ中に撮った写真を見せたら、空が綺麗ーとかこの写真絵葉書みたい!とか一生懸命に一枚一枚の感想を言ってくれるおとんにも萌えました。
584 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/08(土) 00:15:05 ID:sugwOGIq
この間、母が父の友人の奥さんと電話で話していた。
新聞読みながら、母の声を聞き流していたら、母が
「でも私、今でも思うのよ。
何で私こんな良い人と結婚できたんだろうって」
とのろけていた。
結婚して30年以上立つ女房にこんな事を言わせてしまう父、64歳。
585 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/08(土) 00:40:29 ID:7Rb+a4nH
いいなぁ。なんかほんわか温かくなった。
586 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/08(土) 01:15:56 ID:CUsV8KGY
奥さんにそんな風に言ってもらえるなんて
かなりすごい事だよね…
一体どんなお父様なんだ
587 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/08(土) 07:56:42 ID:BSlJEgrz
そういう風に感謝する事が出来る女性だからこそ
素敵な男性と結婚できるんだなあ。
588 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/08(土) 10:33:23 ID:JOWBEA20
>>584
類似ネタを思い出したんで…。
J('A`#)し「もうねー、みんなが再婚しろ再婚しろってうるさいのよね…このトシになって
そんな男の人に興味とか持てないわよ…」
( ゚д゚)「男の人に興味持てないって、テレビとかの芸能人とかもダメ?」
J(*´∀`)し「ダメよぉ、だってみんなお父さんほどかっこよくないじゃない!再婚だって
お父さんぐらい素敵な人がいたら考えてもいいけど、そんな人いないんだもの!
やっぱりお父さんが一番すてきよ。優しいし!(以下のろけ話が10分ほど続く)」
(*゚д゚;)。oO(メロメロかよ…!)
死後5年経っても女房にこんなことを言わせてしまう父、享年64歳。
589 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/08(土) 12:54:11 ID:/otNoR0u
*゚・。・(ノД`)・。・゚*
590 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/08(土) 13:49:44 ID:F/yOiAgE
お上品な話ではないですが父がヂになった時の話。
退院してからも禁煙するように言われた父。しかし父は煙草を吸わないと便秘になるらしい。どうしよう、どうしようと必死で策を考える父に微萌え。
ある日の夕方、父が庭に出ていたので煙草吸ってるのかな?と思いこっそり見ると火のついてない煙草をくわえ野良猫とじゃれあってた。
うっかり萌えた。
591 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/08(土) 16:22:35 ID:UHd1k+ci
私の父は絵を描くのが趣味。
家は自営業で小さな店をやっているんだけど、
店には父の描いた絵が何枚か飾ってある。
風景画ばかり描いてきた父が、このあいだ5歳頃の私の写真を出してきて人物画を描きだした。
完成した絵は店に飾ってある。しかも一番目立つところに。
「なんか恥ずかしいよー」と言うと、
「お前なー、この絵をみるとホッとするってお客さんに大好評なんだぞ!(`・ω・´)」
と自信満々に言われた。
なんか嬉しかった。
592 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/08(土) 21:37:09 ID:wsWCBlU0
私の父、家庭ではやたら子供っぽくなる所がある
家族で外出した時、スーパーのカートに片足を乗せて滑ってたのとか(カプールに目撃されて笑われてた
レストランの待合いで、考え事してんのかやたら難しげな表情して顔に手を当てて(表情もポーズもまんま古畑任三郎
ちっちゃい子が「変なおじさんーw」って言ってたの見て苦笑してしまった
でもこれ、萌えるエピっていうより恥ずかしいエピか
593 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/08(土) 22:30:30 ID:oq1abn1i
甘いものが大好きなめっちゃ怖い顔の父。
先日、仕事場の皆に。とケーキ屋でいくつかケーキを買って帰宅しました。
テーブルに置いて、自分の部屋で用足しをして戻ってくると
父がケーキ食べてた。
「あー!」と私が言うとハッとした顔を次第に悲しそうに
変えながら「あ・・・だって・・・置いてあったから・・・食べていいのかと思って・・・悪い・・・」
ヒゲにクリームついてますよ。可愛くて怒る気しなかった。
594 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/08(土) 23:57:29 ID:pt7MWt5a
>>593
「ハッとした顔を次第に悲しそうに変えながら」
テ…テラモエス
595 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/09(日) 03:28:09 ID:x1w9Qj1Z
幼稚園長の父
趣味兼ボケ防止としてよく大学への数学とかいう問題集を買っては解いている。
考え事をしている時はいつも唇がたこちゅーになる。眉間にシワを寄せたまま。
そして職業柄なのか「べるべろちゅー」だとか「○○!」(○○の部分には園児の名前がランダムに出る。たまに私や兄妹の名前も。)
50代のおっさんが難しい顔(唇はたこちゅーだが)をして変な言葉つぶやきながら一生懸命問題解く姿にいつも萌え笑ってしまう。
596 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/09(日) 19:30:21 ID:HrwIWZu7
里帰り出産で実家にお世話になっていたとき、
居間で寝ていた赤ん坊(生後1週間程度)が泣き出した。
上の子の世話をしている途中だったのですぐに行けなかったんだけど、
たまたま赤ん坊の側にいた父がアワアワした声で
「おーい、どうすんだこれー」
と言っているのが聞こえた。
ちょっとして居間を覗いてみたら、
父が生まれたてのヤギみたいにプルプルしながら、赤を抱き上げようとしていた。
いつも孫のことは遠巻きに見ているだけで、
私が小ちゃい頃も仕事人間で育児なんてほとんどしたことのない父が、
「かわいそうじゃろうがー」
とか言いながらプルプルしてるのを見たらちょっと萌えた。
597 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/09(日) 23:44:25 ID:6E5pNAzA
>父が生まれたてのヤギみたいにプルプルしながら、赤を抱き上げようとしていた。
うすた絵で想像できた
598 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/10(月) 08:52:56 ID:QanYimot
>>596
仕事一筋で頑張ってきたんだから
次は孫といっぱい遊んで欲しいなあ。
子馬のようにプルプルしながら。
599 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/10(月) 14:58:06 ID:q3nql4Cg
うちの父は超寡黙で、家族仲は悪くないんだけど滅多に話さない。
私の就職先が内定したという話を母が父にした時も、反応は「フーン」だけ。
母にそれを聞いた時は相変わらずだなあと思っていたのだけれど、
さっき父が携帯から電話してきて「内定おめでとう」って。
家からかけずに会社の昼休みにかけてくれた父にちょっと萌えた。
でも今までで一番長く話した気分で電話切ったのに3分しか経ってなかったw
600 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/10(月) 16:43:46 ID:rrBo4llf
今の彼氏と交際1年を超えた時、親に彼氏の存在を話した。
(それまでは短期間で別れてたので話したことはなかった)
そしたら翌日父が自分の一番お気に入りのお酒の一升瓶(結構高い)を持って帰ってきて
「彼氏にあげてもいいぞ」って言ってくれた。
しかも、ありがとうと受け取って部屋に帰ったら
母に向かって「俺、敵に塩を送っちゃった?」って言ってるのが聞こえた。萌えた。
601 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/10(月) 17:14:36 ID:y9cej/5P
>>600
うはっwそれは萌えるなwww
602 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/11(火) 08:37:07 ID:Ljw+XKKn
いつか一緒に飲める日かくるといいなあ。
603 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/11(火) 16:34:40 ID:dF32JWSh
うちの父からの携帯のメールは最後に必ず
「パパより(絵文字のハート)」とついている
そして改行のしかたがわからないらしく空白スペースで疑似改行しているが
父と私の携帯では表示サイズが違うためズレている
604 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/12(水) 11:22:38 ID:+Qixe0ru
朝、母の代わりに父を起こしに行った私。
「お父さん、朝だ」そういって揺すった私の手を掴み
延々とその晩見た夢の話を聞かされた。
しかも、奴は半分寝ていた。
「なんかね…ウマを拾ったの…白いウマ…」
こんな感じで話していた。
「今日は随分と長かったね。最後まで聞かないで
適当なところで降りてくればよかったのに」と言う母。
いつもああなのか…
そんな親父も来年定年。ガンガレ!親父!
605 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/12(水) 11:47:45 ID:gdF4/pQk
>>604
寝ぼけて夢の話をするパパン・・・萌えるなw
606 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/12(水) 12:29:17 ID:62yfhHI8
>>604
ウマを拾った夢を見る親父に萌えるな…しかも白馬。
607 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/12(水) 12:32:19 ID:OZZq/BwU
ずっと海外で単身赴任の父。
年に3回、1週間ずつくらい日本に帰ってくる。
休みの最後の日、母が空港に送る車の中で「忘れ物ない?」って聞いたら
父が「心」って答えたらしい。
クサッ!と思ったけどちょっと切なくなって萌えた。
608 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/12(水) 13:06:14 ID:qRsDdONZ
>>607
詩人だね・・・パパン
609 :
おさかなくわえた名無しさん
:2006/04/12(水) 18:13:31 ID:kuvZzPaV
父の誕生日前に「何かほしいものある?」って聞いたらボソッと
「・・・愛」って言われた。
いつもそっけなくして悪いことしたな、とオロオロしてたら
「・・・かーさんの」
ちょっと泣けた。
325KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24