XREA.COMの広告ですよ。
無料スペースなので広告表示は義務なんです。
アフィじゃないから安心しる。
track feed metabolism.s60.xrea.com

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ぶっちゃけ米って神だろ

1 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 20:34:13 ID:F2AbXduh
米ってすげー。
そのまんま食っても美味い。おかずとも合う。
上に何か乗っけても美味い。
煮ても焼いても揚げても炒めても美味い。
もちにも化けやがる。
食事の主役かと思いきや、せんべになったりぼた餅になったりする。団子も甘かったりしょっぱかったり。


正直唯一絶対神として米をもっと称えるべきだと思うんだよ俺たち。

254 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 19:04:42 ID:TVm9Lesi
>>253
あ、おまいのレス見たら湯豆腐食いたくなった。バクレツに。
明日は湯豆腐にしよう。わーい。
俺には神から授かった『奥の松』という最終兵器もあることだし。

255 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 19:39:42 ID:Tq1DgoKR
俺は神の水が飲めないんだが
こういう話を聞くときだけは(´・ω・`)イイナーと思ったり

256 :248:04/09/26 19:52:04 ID:KT2IWp3N
>>249
あ、そっか。納得。

257 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 20:42:56 ID:stCCUZex
今日の夕飯は神に魚介類の切り身を載せたものでした。

258 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 21:01:59 ID:XL32TcxE
ちらし酢神さま

259 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 21:02:45 ID:XdnkaSJM
昼にチャーハン作ってたらフライパン回しすぎて
床に落ちてしまった神を数体踏んでしまいました。許してください。

260 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 21:16:39 ID:fCBMFyxL
喰い改めよ。

261 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 21:37:24 ID:oLayJm2l
白神様もいいが、玄神様も好きだ。
どちらを信仰すべきか悩む。

262 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 22:10:43 ID:UyYHSFx+
キリストも仏陀も信仰していないこの私が唯一ひれ伏すのはお米様だけ。

263 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 23:36:18 ID:AmnOeOrX
>>261
ウチは麦交じりの神ですよ。
麦比率は50%に達します。

264 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 23:41:05 ID:SA44gIAg
麦は異教の神だ。異教徒の侵入か?

265 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 23:55:46 ID:SR07LaPx
>>264
バカモノ
麦は麦でとても高貴なお方なのだ
無礼を言うな

266 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 00:02:11 ID:ebJf4ZKs
ああ、僕たちは八百万の神々が
白神にまざり、かかり、のせ、そえられてたりして
幸せに育ってゆくのだなぁ。

267 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 00:04:21 ID:6mSGRWhw
異教とは言え神としているのと、
高貴なお方扱い。
どっちが無礼なんだかw

268 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 00:08:04 ID:N2qUGmYT
麦や納豆を軽んじると脚気になるぞぉ

269 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 00:20:20 ID:e1HkWXiF
しかし>>1を見ての通り、
シーンを選ばず日々アクティブな組み合わせをこなす白神様は
やはり唯一絶対神であり、
麦などは所詮パンであり、白神様と並べるまでもないのだ。

270 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 00:42:07 ID:ICQYgmlo
西方の麦神さえも取り込んでしまう御米教と白神様は
ヒンズー教と最高神シバみたいだな。

271 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 00:51:56 ID:7rDv6SvA
やはり10月ともなると神は出雲の国へ行かれるのか?
ロイトン出雲大社で他の神々に振舞われるのか?

272 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 01:29:12 ID:e1HkWXiF
>>271
出雲ではなく北朝鮮に大量に行かれるらしいですよ。
神々ではなく将軍様に振る舞われるそうです。

273 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 01:47:49 ID:TRj8qXwJ
一粒一粒に神様が宿っているというのは、少し前まで日本人みんなの信仰だったのにね。

274 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 02:04:31 ID:b+4plgha
オシラ様?

275 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 02:06:59 ID:VogaTi8K
オシラ様ってダイコンじゃないの?

とか釣ってみる。

276 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 02:10:36 ID:EjYBZcTq
絶対的な力を持つ無慈悲な神としてのアメリカ

277 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 02:17:12 ID:LJA0HT1H
私は、あきたこまち神が好きです

278 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 02:37:16 ID:IU58dpzu
私は、すきやきふりかけをまとった神が大好きです。

279 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 07:28:44 ID:u5uqJsdm
私は お米教 北海道きらら派 です。

280 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 12:26:05 ID:F90rnvyz
ただいまレンジでチンした残り神様で納豆と漬け物をいただきました。
オカカも添えて(゚д゚)ウマー 。
残り物にも福がある。

281 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 13:42:33 ID:7rDv6SvA
哀しいかな、神だけで作られた日本酒ってほとんどないんだよね・・・

282 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 13:46:03 ID:/a/lC/1+
神の他にも水が必要だからな

283 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 14:00:04 ID:7rDv6SvA
違う、アルコール、それから神や他の穀物から得た不純な糖分を足している。
「純米酒」というわけのわからん呼び名があるのはこのためだ。

284 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 14:02:03 ID:YxT6cpKM
同じ神100%でも、
神の旨いとこ100%と
その残りカス100%の差があるらしいしな。

285 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 14:23:36 ID:7rDv6SvA
例えば吟醸酒ってのは白神の周囲を40%ほど削るんだ。
これは神の中心部に良質なでんぷん質、つまり糖分があるためだ。
逆に神の外側周辺にはタンパク質などの酒造りには不純な成分が含まれるから捨てる。
ただ、吟醸酒が出来上がった後にアルコールと神の外側を足す事によって出来る酒の量が増える。
これが(゚д゚)ウマーな蔵元は平気でやってしまう。ひどい話だ。
戦中戦後にはまさしく神の外側だけ、とかアルコール足しまくりの酒が横行したらしい。
これはあの「美味しんぼ」でも扱っていた。
とりあえず酒の事を少し調べればこの事実はわかる。
なのに、この事を知っている日本人は少ない。
これは悲しい事だ、せめて同じ神を信仰するこのスレの人にはこの事実を知って欲しい。

286 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 14:37:20 ID:vuKHOe5y
ふと思った。神の水を蒸留した神焼酎=超神水って有るのかなぁ?

287 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 15:32:05 ID:/a/lC/1+
純神酒は女子供の飲む酒
醸造酒こそ酒飲みの酒だ

っていう考えもあることはあるけどね。

288 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 15:33:29 ID:/a/lC/1+
超神水にワロタ

神焼酎はあるよ。
芋や麦などの邪神水より飲みやすい。

289 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 18:00:45 ID:BTaM6Lny
今日は神が粉に変化されたものを水を加えて練って
成形してから熱い風呂に入っていただき、
浮かばれていらしたところをお掬いして氷水風呂に入っていただき
冷蔵庫でお待たせしてから月に供えました。


290 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 18:15:37 ID:Hu9BoJFN
2流産地産こしひかり神が好きだ。
魚沼産こしひかり神の半分の値段で買えて味はそんなに違いがわからん。

291 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 18:21:38 ID:OBieuIZ5
「ぶっちゃけアメリカって神だろ?」に見えた。

あながち間違っちゃないが。


292 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 18:24:24 ID:xsSwnz4J
>>285
純神派とアル添派の争いは酒板で洒落にならないくらい激しく続いているのでほどほどにね。

293 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 19:12:53 ID:F4+dVPCl
お米が主食が背が低いのは
炭水化物の過剰摂取が原因って説もある

炭水化物は成長ホルモンを抑制する働きがある

294 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 19:13:22 ID:F4+dVPCl
×お米が主食が背が低いのは
○お米が主食の民族が背が低いのは

295 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 19:24:21 ID:VogaTi8K
おまいら、麦も邪神扱いしないで、下級神ぐらいにしてやろうぜ。

この間、なんかの本で読んだんだけど、江戸の町では脚気が大流行で、
命にも関わる大病だった。
江戸っ子は、脚気になると湯治で治したらしいんだけど、これ実は温泉の効能ではなく、
湯治場だと、神のような貴重な物は食えなくて、麦のような下級神が主食。
毎日、神ばっか食していた患者もたちまち全快って言うのが真相だってさ。

296 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 19:24:42 ID:Ph1qeIRO
魚類がメインだからと思うが。

297 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 19:41:00 ID:Nv9UaqUE
>>295
そーいや一次大戦か二次大戦の時に
日本軍に脚気が流行ったらしいが、
麦を食う部隊には脚気患者が居なかったって話しを
聞いた事があるな。

298 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 19:42:14 ID:gWPL1uuM
携帯メールの裏技発見!!
docomoの人に対しては、相手のアドレスの「docomo.ne.jp」を
「docomo.6ne.jp」に変えるだけで、自動的に関西弁に変換されて
メールが送れるよ♪簡単におもしろメールが送れて楽しいから、みんなも使ってみてね☆

299 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 19:42:21 ID:Hu9BoJFN
>>295
白神じゃなくて玄神を食べたら直ったって話もあるがね。

300 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 19:44:29 ID:3EZCjJ/O
>>254だよ(・∀・)ノシ

今、湯豆腐を肴にして『奥の松』呑んでます(*´∀`*)
普段はパックのお豆腐なんだけど今日は近所の豆腐屋さんで購入( ̄ー ̄)。
鰹節も昆布も醤油も、当然水も吟味しての湯豆腐(ゼイタクだけど給料日だからいいのだ)。
これくらいしないと神の贈り物に対して失礼。
精白歩合40の%の純米大吟醸は、果物のような芳しい香りで、開けた瞬間、嗚呼。
極々薄く味を付けた(*・∀・*)ホッカホカ!の湯豆腐の滋味を堪能しつつ、一口神の贈り物を口に含む。
舌の上でちょっと転がし、飲み込んだ際に立ち上がるエクスタシー。豆腐とのコラボレーション(*´∀`*)


301 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 19:51:58 ID:ukvEbXZp
「コラボレーション」だってさ

302 :1:04/09/27 21:12:21 ID:ffbwRCAI

〜Can you collaborate?〜
        〜Can you kiss me tonight?〜

303 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 21:15:55 ID:lh4oeSHh
うん。米なしじゃダメよね。あたいら

304 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 21:44:20 ID:aKnwtUpD
神を炊くの忘れてました。
今日は神なし。

305 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 22:06:48 ID:YPvM1B6a
神のいない一日なんて…

306 :1:04/09/27 22:20:18 ID:ffbwRCAI
おまいら外食でパンかお米様かを訪ねられる時は迷わずお米様を指定するよな?

307 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 22:23:17 ID:N2qUGmYT
米ではなく『御飯』を指名します

308 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 22:27:23 ID:Bb+1KV+Q
>>307
う〜ん、いけずぅ

309 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 22:32:13 ID:YPvM1B6a
>>306
「パンとライス、どちらに致しましょうか?」
「神で」

310 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 22:38:15 ID:Bb+1KV+Q
キリスト教的にはパンが神様になりうる存在でもありますね…。

311 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 22:38:53 ID:n62XqjsT
いや、むしろ明らかに神に失礼なおかずの時は
仕方なくパンを指名する。

312 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 22:44:22 ID:3s+asf4X
マリーアントワネットも
「パンが無ければお菓子を食べれば良いじゃない」
と言っているように、
必ずしもパンが我々の神と同等の存在であったかは疑問。

313 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 22:48:10 ID:JNoCalWT
どっちかというと肉とかぶどう酒とかの方が神っぽいな
でも人はパンのみで生くるに非ずとも言うしな...

ところでカリフォルニア神は思ってたよりも日本神に近かったぞ

314 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 23:00:25 ID:3s+asf4X
米不足時、弁当屋で配達やってたけど、
神をブレンド神にしたとたんに
客から「神変えた?新しい神は旨いね!」と
喜びの声が殺到したよ。

ただ、
神がブレンド神になったことを告げると、
みんな一様に喜んでいた顔をくもらせ
自分の舌にガッカリしてたようだった‥
でも、
漏れも食したがブレンド神様は本当に美味しゅうございましたよ、
昔懐かしい古き良き時代の神の味と言いましょうか、
神の味が濃厚で、神の存在をいつも以上に感じました。

315 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 23:13:43 ID:dJ1x4gUF
>>314
へぇ、ブランド神ですか。
美味しそうですね。

316 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 23:15:50 ID:JNoCalWT
クマ?

317 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 23:25:32 ID:uZyAMXpm
>>315
ツッコむべきか、それともマジボケか?

神よ!応え給え!

318 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 23:26:22 ID:ThzjI/dK
夕食に古い神様食べたら猛烈に腹が痛い・・・
祟りか?

319 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 23:26:24 ID:N2qUGmYT
>>317
ホ ッ ト キ ナ サ イ

320 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 00:27:37 ID:SFPrAIvf
>>312
マリーがこないだ「あたし言ってない」って怒ってたぞ。

321 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 01:05:50 ID:/RiW7XP+
米→分解→八十八

322 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 01:09:13 ID:+8qOxNhJ
神寿ですな

323 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 01:31:04 ID:B/qN96GI
神寿ワロタ
うちのバーサンが長生きしたら神寿祝いしてやろう。
あと9年

324 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 01:56:10 ID:yz0itbRQ
>>321
だから神を食べるときは
八十八回噛んでから飲み込むのだよ。

325 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 01:58:40 ID:UCU7195B
口内八十八カ所でな

326 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 02:00:39 ID:B6Hu9/pl
そろそろおでんのおいしい季節ですね。
おでんの大根は、神が禊をされたあとの水で下茹でせよ、と
母に教わりました。



327 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 02:52:16 ID:SFPrAIvf
>>326
おでんと神ってあうか?

328 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 03:22:15 ID:Px9Qrsk6
沖縄で神の滴したい・・・

329 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 04:20:15 ID:CvSEnlbm
腹へったんだけどさ、神に味噌汁ブッかけて食べてもいいかな?

330 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 04:23:59 ID:B/qN96GI
神は赦されるでしょう。

331 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 04:28:40 ID:CvSEnlbm
やっぱバター神にしようかな…迷う

332 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 04:34:33 ID:JrNCgXhU
バターしょうゆ神だいすき

333 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 04:56:00 ID:CvSEnlbm
やっぱ普通に鯖ミソで食ってます。
うまぁぁぁぁぁぁい!

334 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 05:04:48 ID:zAE/dW4/
トルコ神とかカレー神とかチャー神とか神はいろんな形してるな

335 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 05:08:02 ID:KTHNBrFU
お腹空いてきたー。

336 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 05:53:46 ID:E1M3ALw7
炊き込みご飯と味噌汁と魚の煮付けの缶詰食べた

337 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 06:06:55 ID:8bo2Zvrp
ああ、みそ焼きおにぎり神食いたくなってきた

338 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 07:22:40 ID:IKIsKNQX
蛸神様の冷凍御神体をチンして食べますた。

339 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 08:27:56 ID:bhiuf46Z
加持祈祷チン

340 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 09:17:41 ID:qRbw+7fN
塩辛でめしくった

うますぎだ畜生

341 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 09:43:54 ID:5oUgCirr
日本は神の国

その日本を屈服させた米はさらに神

342 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 10:15:38 ID:4uF/BcGe
>>341
上手いな。
変なのが釣れそう。

343 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 10:57:56 ID:WlrgYloy
ウチの神櫃が、小さくて堅い虫に荒らされています。
キモくてもう3日も放置しています。どうしたら良いですか。
教えてエロい人!

344 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 11:14:44 ID:UCU7195B
340訂正

塩辛で神を頂いた

うますぎだハレルヤ

345 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 11:47:52 ID:CAvPXZcf
>>343
お米を研ぐときに水につければ浮いてくるから、
神さま自体は召し上がれない事はないが
神通力(と書いて美味しさ)はだいぶ落ちる。

346 :コシヒカリ:04/09/28 11:57:44 ID:LSCYR7bs
納豆にネギ乗せのスタンダード納豆ご飯だって馬馬だぃ!

347 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 11:59:05 ID:9lngZua7
納豆を食うときには、神様を固めに炊く。これ常識。
刻んだネギ、沢庵or野沢菜を納豆に混ぜかきまぜまくって神様に乗せて食う。
もうたまらん。海苔を散らしてもいい。嗚呼。

348 :コシヒカリ:04/09/28 12:05:59 ID:LSCYR7bs
トロロを纏った神もまた極馬(@∀@)

349 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 12:14:03 ID:ztiVLNtM
お米か!

アメリカかと思って読みに来たよ

350 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 12:24:06 ID:b37rOyDp
夏も近づく八十八夜、って茶だよなあ?
米も八十八がウンヌンって言うよなあ。

なんだよ八十八って。すげえな!神?もしかして。

351 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 12:34:03 ID:CAvPXZcf
八という数字自体が神なんしょ。
日本の神様も八百万人

352 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 12:39:42 ID:90SocDff
八百万人も神様がいたら
中には自覚の無い神様とかもいるかもな。
よくスゲェID付いてるヤツとかいるけど、
もしかしたらあいつらも神なのかもしんねぇな。

353 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 14:45:47 ID:2BHJFrcT
お昼にほぐしたシャケを乗せた神に茶をぶっかけて頂きました。
バチが当たりませんように。

>>352
下2行チョトワロタ。

354 :名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 14:58:06 ID:9/xo0zTZ
>>353
それにワサビとすりゴマを加味して食べたよ。グーセンダネー

181KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24