track feed metabolism.s60.xrea.com
1- レス

【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第三十七話


[395]本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 00:54:51 ID:McfizpqS0
>>393 正確に言えば、衣を染めているのは水銀ではないとオモ。 (多分草木染めではないか) 省6

[396]本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 00:57:50 ID:YgcnocrJ0
皇太子の黄丹の袍は、梔子(クチナシ)と紅花(ベニバナ)で染められます。

[397]エルサレム:2007/04/26(木) 00:59:37 ID:4WeFWItFO
>384 一番大事な儀式は大嘗祭ではないか?こっちも紀子さま入内後だし これを行わないと半天皇と呼ばれ正式な天皇ではないとも言われるほど

[398]本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 01:04:09 ID:McfizpqS0
>>395の補足 省39

[399]本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 01:04:37 ID:JosnC5o+0
>>392 明治天皇は東京行幸に行って、そのまま居着いたんだよね。 京都の人たちは天皇は御所に帰ってくると思ってた。 省16

[400]サヌア:2007/04/26(木) 01:05:37 ID:4WeFWItFO
>393 黄丹袍は朱色じゃないよ 色系統は似てるけど

[401]テヘラン:2007/04/26(木) 01:12:12 ID:4WeFWItFO
>389 俺か!? そうだね○○認定は鬼女みたいだから止めた方がいいと思うよ 儀式の頭が一月だからかぶってないじゃんと勘違いした スマソ

[402] ◆t2Nc3LJUvY :2007/04/26(木) 01:12:45 ID:I38tHqptO
>>379殿 ありがとう 少し自分でも調べてみました 国は違えど結局は悟りなんですね 省24

[403]本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 01:18:48 ID:O9EWqyFM0
スレの流れ読まずスマソ “着袴の儀”などの着衣の染料は、草木染めでも薬草も使うとかで いわば、『服そのものが湿布薬であり、風邪をひきにくくしたり、幼い肌を守ったりしてる』と 省4

[404]タシケント:2007/04/26(木) 01:18:50 ID:4WeFWItFO
>394 難波宮跡は車の往来激しいし平城京跡は人気のない更地みたいだし とてもじゃないが皇室のかたにおこし頂けるとこじゃないしな w

[405]本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 01:24:39 ID:aV9B5IDv0
怪鳥ガルーダって竜を食べるんじゃなかったっけ?


0ch BBS 2007-01-24