metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
【閉鎖】再来週にも2ちゃんねる停止?−西村氏差し押さえられる★4
[678]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 18:42:56 ID:yYzbNE3c
>>675 だからね、そこで2ch運営がページビューを増やすために、 省23
[679]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 18:45:24 ID:oou9ttQ8
結局、匿名って何だ? 自由って何だ? 「良識の範囲で自由」って「制限」じゃないのか? 2ちゃんねるですらもはや「形だけ」じゃないのか? P.S. 省10
[680]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 18:49:25 ID:i4mHRn9V
0
[681]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 18:51:36 ID:iGqGPGQo
模索し続けるってことでいいんじゃないか
[682]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 18:54:06 ID:iNpXFGkl
2ちゃんで頻出の 在日士ね 草加市ね などの文言も中傷にあたるのか?
[683]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 18:54:43 ID:js0naPYz
>>679 >議論割る様でどーでもいいかもしれんが 仮にこのまま閉鎖したりしたら 省8
[684]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 18:55:17 ID:oRU4Py8o
削除して終わりじゃダメだ。 掲示板上でごめんなさいと言えばいい。 そっちのほうが大人になれる。
[685]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 18:57:47 ID:oRU4Py8o
悪意ある書き込みをすると 翌日には書いた本人も 反響が怖くて掲示板に近づきたくなくなる それくらいのほうが良い。
[686]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 18:59:00 ID:oRU4Py8o
そっちのほうが「成熟」するはずだ。 連投スミマセンでした。
[687]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 18:59:29 ID:2Qwlm2YQ
ネット上の掲示板すべてに、IP情報付与を義務つける法案でもでないかね。 十分ふつうの意味での匿名性を保って情報交換ができる。 省7
[688]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 19:01:20 ID:OgZzm+Xc
荒れてるスレにはこれをばんばん貼っておけば? 「明らかな中傷のレスは控えましょう。 名前と住所の開示を要求される場合があります。 省7
前 次
0ch BBS 2007-01-24