metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
【閉鎖】再来週にも2ちゃんねる停止?−西村氏差し押さえられる★4
[531]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 10:50:27 ID:cdAf7t+r
>>529 いや、あのガイドラインは何でも公開させることが出来るわけじゃないよ 省5
[532]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 10:53:16 ID:jW0svyRi
mainichi-msn 発信者情報:同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針 省66
[533]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 10:54:42 ID:78vx18QP
>>531 別にこの話題にこだわる必要などないんだけど、 たとえば、政治的な偏りの隠れたチェックっていう行為は、 省7
[534]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 10:57:46 ID:78vx18QP
現実としてチェックしている人たちがいる、しかも国の機関の中の 人としているっていうのは、まぁ、事実としてあるんですけどね。 省4
[535]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 10:58:37 ID:oRU4Py8o
あれはいいこれはだめというのは それこそ恣意性の塊りだ。
[536]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 11:00:30 ID:oRU4Py8o
何でもかんでも体制が悪いというほうにこそ偏りを感じるよ。
[537]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 11:03:38 ID:oRU4Py8o
↑上の書き込みも、 私が「釣られた」といえば、 そのようにも見えるよね。
[538]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 11:05:27 ID:cdAf7t+r
>>533 具体的な内容がわからないからなんとも言いようが無い 2chのIPを管理できる側にある人が 省6
[539]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 11:10:12 ID:cdAf7t+r
>>534 ちょ、それが事実として有るってことが解ってるんだったら すぐに証拠を挙げて告発すべきだって 省2
[540]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 11:16:35 ID:oRU4Py8o
公務員や議員が法律自体をいじって、 自らの都合のいいようにすることもあるな。
[541]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 11:18:02 ID:oRU4Py8o
自由に書き込める掲示板だよね。 国が口出しする話ではないはず。
前 次
0ch BBS 2007-01-24