metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
【閉鎖】再来週にも2ちゃんねる停止?−西村氏差し押さえられる★4
[497]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 09:46:20 ID:cdAf7t+r
>>496 ×バレないと思ってないはずがない。 ●バレないと思っているはずがない。 省2
[498]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 09:49:36 ID:78vx18QP
このダブルバインドを解消するための妙案が、 削除キーの設定。書いた人間が削除すればいいってこと。 要請しても本人が削除しないし、あまりにも事実と異なるならば、 省20
[499]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 09:51:10 ID:78vx18QP
>>496 ひろゆきが何を考えているのか知らんが、事実は 2ch運営がかなり積極的に情報操作している、 省2
[500]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 09:51:28 ID:7knU3Buu
プロバイダをハクーしてログを入手したりとかするのかな
[501]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 09:55:24 ID:78vx18QP
ネット上のプライバシー侵害や名誉毀損、発信者情報開示へガイドライン internet.watch.impress 省8
[502]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 09:56:35 ID:cdAf7t+r
>>499 まあ情報操作はしてるかもしれないけどね ただ、運営自ら誹謗中傷をしたり、 省2
[503]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 09:59:14 ID:78vx18QP
>>502 その辺も明らかになるでしょ。 とにかく、人権擁護法案に賛成する人たちが、運営にいるのは事実だよ。 省13
[504]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 10:01:27 ID:oRU4Py8o
自ら消せる無責任さより 一回一回の書き込みに責任を持たせるほうが重要。
[505]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 10:01:31 ID:78vx18QP
基本的に、ひろゆきも含めて、特権的に情報を握るような 人たちは、ネットには必要ないと思うんだよ。 だからこそ、P2Pの掲示板が理想。でもそれだと、あまりにも 省9
[506]朝まで名無しさん:2007/01/18(木) 10:02:58 ID:oRU4Py8o
あとで消したくなっても自ら消せないほうが どうでもいい落書きが減る。
前 次
0ch BBS 2007-01-24