metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
【閉鎖】再来週にも2ちゃんねる停止?−西村氏差し押さえられる★3
[202]朝まで名無しさん:2007/01/15(月) 14:55:48 ID:NZqJoNKp
ちょっと大げさな話になるが、 日本での民主主義の司法への反映のさせ方は 国民が国会議員選出→議員が首相を選出→首相が最高裁長官を任命 てことで終わってるんじゃね。 省3
[203]toyoken@onikyo.jp:2007/01/15(月) 14:57:30 ID:hclAWeXj
司法権については現代の諸国家において、行政権に支配されているのが 趨勢である。従って民主主義を語る場合、司法権については懐疑的な視点 で見つめるのも重要なことである。toyoken@onikyo.jp
[204]朝まで名無しさん:2007/01/15(月) 14:57:55 ID:Grngy8ym
>>201 言葉を返すようだけど、2chに関心がなければそもそも投票に行かないでしょ 実際の政治だって同じじゃない 省1
[205]朝まで名無しさん:2007/01/15(月) 15:03:17 ID:DO3sOZBj
wanwan氏は14日深夜、PJ PodTVの取材に応じ 「(誹謗中傷などが垂れ流される2ちゃんねるという) ここまで大きなものをいったん停止できれば、 (仮に2ちゃんねるが閉鎖されたとしても) 省12
[206]朝まで名無しさん:2007/01/15(月) 15:04:23 ID:Grngy8ym
2chの話からそれるけど、 厳密な意味での民主主義なんて、現行の日本の政治体制じゃありえない。 アメリカの、マスコミに踊らされてる民衆の直接投票だって怪しい。 省5
[207]朝まで名無しさん:2007/01/15(月) 15:06:14 ID:NZqJoNKp
>>206 まったくその通り。 だが、そうなると君の言い出した、「投票なら2ch勝利」という仮定にも 省2
[208]朝まで名無しさん:2007/01/15(月) 15:08:21 ID:Grngy8ym
>>207 投票に行く者の多数は、2chに依存してるネット依存症の人間たちだ。 省6
[209]朝まで名無しさん:2007/01/15(月) 15:09:18 ID:k2lrPzvh
∧_∧ ( ・ω・)=つ≡つ 全員ボコボコにしてやるよ (っ ≡つ=つ / ) ババババ ( / ̄∪ ∧_∧ ( ・ω・ ) ボコボ… 省26
[210]朝まで名無しさん:2007/01/15(月) 15:11:51 ID:NZqJoNKp
>>208 ん? いや、疑問をさしはさむのは投票結果じゃなく、その投票の正当性の方よ。 省7
[211]朝まで名無しさん:2007/01/15(月) 15:14:07 ID:Grngy8ym
>>210 君は話の筋をめちゃくちゃにしたよ。 何の話をしていたのか、これじゃ読んでる人だって解らんだろうよ。
前 次
0ch BBS 2007-01-24