metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
【虐待】ぬ こ を 助 け ろ【保護】8
[492]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/16(金) 22:27:49.63 ID:DAo4oPcr0
ってなると、 やっぱり近場の人が代表ってのが妥当なんでしょうか。
[493]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/16(金) 22:29:04.94 ID:/eQWTacH0
>>492 近場・成人・平日でも時間が取れる 省3
[494]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/16(金) 22:30:52.35 ID:wT9RzK4b0
プロテイン!?Σ(゚Д゚ υ) あ、ムック行ってる友達にも聞いてみよう・・・
[495]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/16(金) 22:31:05.96 ID:DAo4oPcr0
どれだけ真剣でも、ネットやメールや電話だけじゃ、 やっぱり悪戯とか悪意とかに受け取られかねない。 現実を知ってもらって動いてもらうには、 リアルに接触するのが一番いいんだろうけど…
[496]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/16(金) 22:32:16.82 ID:xpvdIaD10
やっと家に帰ってこれた 急いでスレ読んだ まあその、なんだ 俺は半熟に胡椒派だ 同士がいたから言いたくて仕方がなかった。
[497]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/16(金) 22:32:21.07 ID:8A3h3ZC60
虐待したこと反省し出したらどうする?
[498]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/16(金) 22:32:39.37 ID:aCpi1k7t0
正直、みんなの気持ちとしてはどうなんだろうか? 『自分が代表者になっても良い』と思うぐらいにぬこ達を心配しているのだろうか? みんなが素直・冷静になって考えて欲しいんだが、 省46
[499]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/16(金) 22:33:37.90 ID:DAo4oPcr0
>>493 そうですよね。 ってなるとだいぶ限定されますよね…。 比較的近場で実際動いてくれてる人も、 省8
[500]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/16(金) 22:34:29.65 ID:8A3h3ZC60
アリスって住所どこだっけ
[501]まとめ要員2 ◆W7.Kb.q10U :2006/06/16(金) 22:34:42.11 ID:oGM5TA++0
>>491 そう、私が言いたいのはそこ。 動物愛護団体はアリス氏がどこにいるかわからないと動きようがない。 省11
[502]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/06/16(金) 22:36:34.18 ID:DAo4oPcr0
>>500 実家は川崎みたいだけど、今は引っ越して友人と住んでるみたいです。
前 次
0ch BBS 2007-01-24