track feed metabolism.s60.xrea.com
1- レス

舞台屋さんの独り言


[55]名無し行進曲:2006/05/17(水) 11:43:24 ID:lMpCFlxw
>>53        / ̄ ̄ヽ        |__T_i_        |ミ. ・ ・| 省20

[56]名無し行進曲:2006/05/18(木) 00:20:52 ID:b1/maDZ7
>>55 揉み岡乙

[57]名無し行進曲:2006/05/18(木) 21:50:41 ID:x8TDsqcO
バトンやサスを使うという事は、>>48のバンドは天板を飛ばして 演奏するのか?吹奏楽では飛ばしても正反だけだろフツー 省4

[58]名無し行進曲:2006/05/24(水) 11:39:57 ID:yxNGhy/I
見た目の派手さを出すなら、反響版は無いほうが良いですよ。 音が気になるようでしたら、音響さんを呼んで、しっかりと打ち合わせをすれば、 ほとんど問題ないと思いますよ。

[59]名無し行進曲:2006/05/24(水) 17:21:41 ID:/9wwO6Al
クラパーの圧力などによって後ろ反響版がありになり、反響版全閉めになった かわりに照明は白だけ 照明を代償にするほどの利点はあるんですか?

[60]名無し行進曲:2006/05/24(水) 21:35:06 ID:F9Lrr4La
ソロ以外のマイクを立てだすと、バランスを取るためどんどんマイクの本数が 多くなる。せっかく合奏で築いた楽器バランスの意味が無くなるわな。 省9

[61]名無し行進曲:2006/05/24(水) 23:28:10 ID:Ovfu+fsl
照明としては、フロント・シーリングは舞台を染める程度にしておかないと 演出用に色入れすぎると、舞台が暗くなると思いますよ 逃げる光は、ビームが見える訳ではないですし 省22

[62]名無し行進曲:2006/05/25(木) 18:13:56 ID:fQ67VkK1
>>57 自分の価値観だけで普通を語っちゃいかんよ。

[63]名無し行進曲:2006/05/25(木) 21:08:26 ID:QHjfhb7R
価値観と言うより何を優先するか、と言う方が適切だろう 音楽専用ホールと違って、文化ホールはいろんなステージ演出に対応できる 省6

[64]名無し行進曲:2006/05/25(木) 22:23:23 ID:/dC40YoW
毎回思うのですが、吹奏楽関係者さんは、 舞台で何をどうしたいのでしょうか? ちなみに、指定管理

[65]名無し行進曲:2006/05/25(木) 22:34:22 ID:/dC40YoW
途中書き込みすみません。 ちなみに、指定管理者制度が導入されると、 舞台業者が小屋付きから外れ、舞台経験の全くない、 ビル管理会社の素人さんが小屋付きになる 省10


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24