track feed metabolism.s60.xrea.com
1- レス

なんちゃってメンヘラについて・・(4)


[441]優しい名無しさん:2005/11/26(土) 22:40:26 ID:7YqSEV5+
なんというか、高学歴メンヘラーってのも変な感じ…。 何か、なんちゃってっぽい…。 普通、メンヘラーって一番多感な中学、高校時代に患うのが普通じゃない? 省27

[442]優しい名無しさん:2005/11/26(土) 22:43:45 ID:dor9nvvD
>>440 レスありがとう そうだとしたら見守って見た方がいいですね・・・ 省3

[443]優しい名無しさん:2005/11/26(土) 22:50:50 ID:iGWC23Xb
>>441 すごく当てはまってる。 大学に適応できないストレスが原因になって発症し、 省11

[444]優しい名無しさん:2005/11/26(土) 22:50:53 ID:GzuTdqxD
>>442 省20

[445]優しい名無しさん:2005/11/26(土) 22:52:30 ID:G5Z+xHJS
省12

[446]優しい名無しさん:2005/11/26(土) 22:53:45 ID:BncG+wRw
メンヘラって一般人が分かるの?1の奴が全部当てはまってても本当にメンヘラかもしれないし、逆に当てはまってなくてもなんちゃってかもじゃん?

[447]凛にゃん:2005/11/26(土) 22:57:10 ID:eR1/5u7K
なんちゃって みっちゃん(父親)でふ 昼間の仕事と 小学校の先生と間違えるな

[448]優しい名無しさん:2005/11/26(土) 23:20:24 ID:5KQIX7Hg
>>427 適応障害ってのはその環境にずっと居続ける事によって心身症を引き起こすような 省32

[449]優しい名無しさん:2005/11/26(土) 23:23:13 ID:5KQIX7Hg
>>439 ナンチャッテじゃないなそりゃ。精神病質って呼ばれるタイプで 省6

[450]優しい名無しさん:2005/11/26(土) 23:57:04 ID:aNdeBOku
自分も>>439はなんちゃってとは思えない。 過敏性大腸を患って社会との接触がおっくうになり 省9


0ch BBS 2007-01-24