metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
なんちゃってメンヘラについて・・(4)
[327]優しい名無しさん:2005/11/24(木) 00:28:28 ID:WQ2fPDcV
リスカは、ファッションやポーズの一部になってるよ・・・ ゴスカルチャーや一部芸能人の影響で。
[328]優しい名無しさん:2005/11/24(木) 00:29:04 ID:U3wyzbeC
ちなみに324=326=俺ですた。
[329]318:2005/11/24(木) 04:28:47 ID:FcXEuoRE
ODの影響で眠剤が効かなくなってきたorz >>323さん えーと、処方シートには ミラドール細粒 省22
[330]318:2005/11/24(木) 04:57:20 ID:FcXEuoRE
ちなみに日常では薬の名前は言ってません。 病名もよほどしつこく聞かれない限り人には言ってません。
[331]優しい名無しさん:2005/11/24(木) 06:27:15 ID:J3GQSMO9
だから一番の判断基準は恋人の有無だって。 恋人がいれば90%なんちゃってメンヘラ。
[332]318:2005/11/24(木) 06:54:41 ID:FcXEuoRE
なら、恋人が居ない僕は(ry (自分で言うののも罪悪感を感じるので略) まぁここは医師の判断を信じようと思います。 長々とスレ汚ししてしまい失礼しました。
[333]優しい名無しさん:2005/11/24(木) 06:57:47 ID:Jx/YjWyU
そもそもメンヘラになんちゃっての定義なんて付けるものなのか?
[334]優しい名無しさん:2005/11/24(木) 07:10:36 ID:J3GQSMO9
メンヘルを演じるのはメンヘルを演じることで「利益」があるからなんだよ。 周囲の愛情の搾取とか社会的義務の回避とかね。 中でも一番多いのが「異性の愛情」。 省11
[335]優しい名無しさん:2005/11/24(木) 07:21:37 ID:v+3Hg3PB
>>331違うと思う。鬱は分からないけど私PDだけど彼氏いるし。 まだPDなる前から付き合ってて。 省12
[336]優しい名無しさん:2005/11/24(木) 07:24:41 ID:9scPS2Oj
>>334 概ね同意だけど、メンヘラということ自体では異性の愛情は得られないような気が・・・ 省16
前 次
0ch BBS 2007-01-24