metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
なんちゃってメンヘラについて・・(4)
[293]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 20:25:40 ID:F8jZpYjs
どうして此処に来てる「自分は本当のメンヘラです」派は 自分が本当にそうだって分かるの? 病名言われてもいくら泣いても日常生活出来なくなってても私には分からない。 教えてください。
[294]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 20:56:32 ID:YPjbhqdX
>>293 答えるのちょっと馬鹿らしいけど答えてあげるよ。 満足しないで粘着しそーだし。 省40
[295]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 21:01:51 ID:YPjbhqdX
>294続き 神経症として述べたが幾つかの合併症が起きる場合はある。 併発しやすいのは鬱病だ。が、統合性失調や躁鬱病のようないわゆる精神病とされる 省9
[296]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 21:15:42 ID:YPjbhqdX
>>294-295 一方ナンチャッテとか言われる詐病の人達は「症状に統一性が無く、様々な心の病気を 省42
[297]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 21:18:35 ID:YPjbhqdX
最後に、ナンチャッテ(詐病)と思われがちな心の病気もある。 それは転換ヒステリーと呼ばれるヒステリー症で、これは端から見ると 大げさに騒ぐだけの詐病に見えるが、神経症に分類される病気である。
[298]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 21:35:17 ID:F8jZpYjs
馬鹿らしいことを聞いて申し訳ありません。ありがとうございました。粘着しません。 私は精神病として出てきた統合失調症を病名として出されましたが、今はもう幻覚も幻聴も全くなく、 省17
[299]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 22:04:24 ID:zjCyPC1s
>>294-297 ( ゚д゚)ポカーン
[300]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 22:20:52 ID:YPjbhqdX
>>298 それは陰性症状だろう?そのまま通院続けてカウンセリングを受けるべきだ。
[301]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/21(月) 00:24:37 ID:gVIcNfSk
思惑はそれぞれだからなァ。 心理学先進国のアメリカだと、もはや普通の人がカウンセリングを受けてるし、 日本でも、精神病患者の対象は昔とくらべて、ずいぶんと健常者よりになったと思う。 省4
[302]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/21(月) 00:50:02 ID:gVIcNfSk
やだやだ、健常者でも理解ある人ならいいとか、よく聞いくけどさ。 立派な健常者じゃないけど、建前を本気にする私も馬鹿。 現実なら受け止めてかないといけないのかも。 省11
前 次
0ch BBS 2007-01-24