metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
なんちゃってメンヘラについて・・(4)
[144]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 06:26:14 ID:Ol0SagAI
回りの態度は関係なく、社会出て仕事するなら 上司や周囲、何人かには言っておくのは当然 誰も知らないで突然何かあったら余計多くの人に迷惑かかるから
[145]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 00:08:47 ID:15HsWoOs
ttp://unco.blog26.fc2.com/ 「嘘病」という概念を定義し、それについて独自の批評等を書いているブログ。 毒舌だが、言っていることは正論。
[146]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 11:34:49 ID:JxIxVdc9
書かせてください。 私の友人(今は遊びの誘いを断りながら離れようとしている)が 省61
[147]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 11:36:07 ID:WfumuWjT
>>146 躁転してるだけで本物の人格障害じゃないのか?
[148]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 14:03:02 ID:JxIxVdc9
>>147じゃー代わりに友人になってみろ。なんちゃってだとわかるよ!!
[149]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 14:35:39 ID:AAavPjSR
>>148 モチツケ 人様の友達についてこう言うのはしのびないが、 省7
[150]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 14:41:30 ID:dyeL6WGe
なんちゃってかどうかの判断が、友人であるか否かに左右される場合があることはわかった
[151]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 14:47:45 ID:Izp0cyfB
しねと書く前にさっさと友達やめればいいのに
[152]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 14:50:21 ID:WfumuWjT
しね、と思ってもにっこり笑う、という訓練が必要だな。 それに、相手が殺してやる、と思っていそうだったらこっちも即座にしね、 と思う即時性(イミディエンシー)が重要だ。
[153]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 22:16:19 ID:JxIxVdc9
>>149以外のレスはウンコダネ。
[154]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 22:35:15 ID:HWB6kE3y
>>153 うるせーな。書いてスッキリしたんなら、とっととどっか逝けや。 お前は単に、自分が肯定されたいだけだろ。
前 次
0ch BBS 2007-01-24