track feed metabolism.s60.xrea.com
1- レス

なんちゃってメンヘラについて・・(4)


[137]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 16:38:36 ID:asVIXdaJ
メンヘラの境界線がわからん。 やばい奴見たらそりゃメンヘラだと思うけど。 軽くても、って奴いるじゃん。 俺から見たらメンヘラ演じてる奴にも、 ホントのメンヘラはいると思うが。

[138]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 17:00:08 ID:jc/1wnX4
生活がきちんとできていて、人間関係を築いていればメンヘラではない

[139]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 18:06:03 ID:vwBQCETf
>>138 案外そういう椰子の中にもメンヘラはいる。 省20

[140]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 20:03:39 ID:AuT0etC3
>>139 昔メンヘラに片足突っ込んような生活してたけど、 自分がメンヘラだなんて周りには恥ずかしくて言えなかった。 省11

[141]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 20:04:43 ID:JyDtrWRI
病気だからね。

[142]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 20:32:39 ID:dVsubhfJ
省10

[143]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 22:42:13 ID:vwBQCETf
>>142 私の方は、普段過ごしている環境にいる人達が精神病に対してすごく偏見持ってたり、差別してきたりするんですよ。 省30

[144]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 06:26:14 ID:Ol0SagAI
回りの態度は関係なく、社会出て仕事するなら 上司や周囲、何人かには言っておくのは当然 誰も知らないで突然何かあったら余計多くの人に迷惑かかるから

[145]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 00:08:47 ID:15HsWoOs
ttp://unco.blog26.fc2.com/ 「嘘病」という概念を定義し、それについて独自の批評等を書いているブログ。 毒舌だが、言っていることは正論。

[146]優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 11:34:49 ID:JxIxVdc9
書かせてください。 私の友人(今は遊びの誘いを断りながら離れようとしている)が 省61


0ch BBS 2007-01-24