metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
なんちゃってメンヘラについて・・(4)
[124]優しい名無しさん:2005/10/31(月) 17:47:15 ID:6xFesGiB
いつも気になる事なのだが、多重人格ですって言って、 色々カキコしたりHP立ち上げたりしてる人いるけど、 なんでその人、人格違う場合でも文章の書き方とか一緒なんでしょう? 省1
[125]優しい名無しさん:2005/10/31(月) 17:50:19 ID:WD+UQEHv
>>124 な人の気をひきたいから演技してるだけでは? 多重人格はなんちゃってにとって一番のステータスだから。
[126]優しい名無しさん:2005/10/31(月) 17:52:51 ID:s0IrNgC0
多重人格って言う言葉を使ってる人は少なくともメンヘラじゃない気がする あれって正しい病名は多重人格じゃないよな? 省3
[127]優しい名無しさん:2005/10/31(月) 17:57:50 ID:Cw4WUtzV
多重人格は症状だよ。
[128]優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:45:00 ID:s0IrNgC0
なんだってー 俺も無知だったかorz
[129]優しい名無しさん:2005/11/01(火) 03:01:20 ID:Mjkxl44j
>>126 HN(なんちゃっての多重人格はこれに近い)を使い分けることによって色んな自分を演出してるわけです 省20
[130]優しい名無しさん:2005/11/01(火) 11:21:47 ID:cMNipTtZ
>>129 >HN(なんちゃっての多重人格はこれに近い)を使い分けることによって色んな自分を演出してるわけです 省21
[131]優しい名無しさん:2005/11/01(火) 11:44:43 ID:/s6KERXn
僕は、なんちゃってメンヘラー ラー ラー ラー
[132]優しい名無しさん:2005/11/01(火) 16:58:12 ID:MAZlqMSW
この流れでこんなこというと変な目で見られるかもしれないけどさ。 文章の書き方はどうしても似てしまう場面ってあるんじゃないか? 例えば敬語。 省21
[133]優しい名無しさん:2005/11/01(火) 17:34:21 ID:O0OFHyGF
>>132 一理あるね むしろ会話でもないのに書き方をわざとらしく変えてるのはおかしいな 省8
[134]優しい名無しさん:2005/11/01(火) 22:01:19 ID:MAZlqMSW
>>133 よくいるよな、『全員が同じ趣味』。誰か一人は違う趣味持っててもいいんだけど。 省27
前 次
0ch BBS 2007-01-24