metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
【音狂】音響屋スレドVer.3.0【音叫】
[788]名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 09:39:35 ID:agZjbHPK
お騒がせしてすみません。 デジタルミキサー 統合スレッド3 pc8.2ch で、初めに質問したものです汗 初めの質問内容は 「 サンプリングレート48kHzのデジタルミキサーの(アナログ)ステレオアウトを もらってその後段で24bit/192kHzなんてハイサンプリングでDAWに取り込んでも意味なし? ホールの吊りマイク→ホールの卓(PM1D)でファンタム→ラインアウトをUA-101で24bit/192kHz取り込み って感じでPCに放り込んだんですけどどうなんでしょ? 」 ってな話から 「舞台袖までマイクレベルでってのは、ホール内のケーブル長考えたらきついのかな?こっちのマイクプリがPM1Dよりいいなんてあり得ないし…」 「じゃぁ1Dでファンタム、音響室に機材持ち込みさせてもらってそこで24/192で取り込めば?」 って流れになったんですが >786 俺の思ってることそのまま質問してくれてどもすw
前 次