metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
【音狂】音響屋スレドVer.3.0【音叫】
[654]名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 02:02:31 ID:kpV4rvhd
>>651 dB(デシベル)と呼ばれている単位には、単に比率を表す場合と、基準値に対する絶対値を表す場合(dBvなど)が有り… なんて難しい事も、後で勉強してくださいね。w AUXにpostで信号を送っている場合、どの位のレベルで送っているかには関わらず、フェーダーを下げたdB分だけ下がります。 例えばフェーダーを0dBから-3dBまで下げたとしたら、大きく送っているレベルも、小さく送っているレベルも、そのレベルから3dB下がります。 また、フェーダーを-20dBから-10dBまで上げた場合でも、同じ要領で、そのレベルから10dB上がります。 それと、AUXのツマミにも、実はフェーダーと同じように規定位置があります。 メーカー・機種によって13時だったり、14時だったり、15時だったり…17時(フル)が規定の卓なんかもありますよ。 親切な卓は、規定位置に「0」とか、矢印みたいな「印」とか書いてくれてます。 ご自分がお使いになる卓のAUXの規定位置は、是非調べておかれる事をお薦めします。
前 次