metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
ベタナミン
[346]優しい名無しさん:2005/08/30(火) 03:02:15 ID:kCAmR3py
効きすぎちゃうの?
[347]優しい名無しさん:2005/08/31(水) 00:35:34 ID:K4lBTWKW
効きすぎ・・・なんでしょうか・・・。 朝起きても瞳孔開きぎみです・・。 ナルコで、リタリンは以前から処方されていましたが、最近ベタナミンを20mg追加で処方されました。
[348]優しい名無しさん:2005/09/01(木) 15:09:32 ID:U3wE54iy
瞳孔開いてるって、なにげに意味不明。
[349]優しい名無しさん:2005/09/01(木) 23:14:30 ID:tf9jlFGj
リタは瞳孔開くけどなー ベタ、すっげー眠くなるw リタ寝よりベタな眠。これじゃ意味ねーじゃん。 ちなみに200mg/d+頓服50mg。リタもMAX超え処方のナルコっす。
[350]優しい名無しさん:2005/09/02(金) 06:49:44 ID:ED0SvPn6
リタ、3T/d処方されてるけど、 最近、リタの効きが悪くて、依存気味。 どうやったらリタはそのままで、ベタを処方箋に加えることができるでしょうか? 省21
[351]優しい名無しさん:2005/09/02(金) 17:31:27 ID:74sc8pbw
>ベタにも集中力うpとか多幸感とかあるのでしょうか? 少なくとも俺にはなかった。落ちた集中力を元に戻す程度。多幸感はまるでなし。
[352]優しい名無しさん:2005/09/02(金) 22:25:52 ID:a/CNrFkT
>>350 省22
[353]優しい名無しさん:2005/09/06(火) 12:02:30 ID:6XR+h8nl
リタリンスレの355です。 医師と、リタリンと併用でベタナミンを出すかどうか相談中です。 仕事柄テンション上げていかないといけないのですが、ベタナミンはどうなんでしょうか?
[354]優しい名無しさん:2005/09/06(火) 18:52:48 ID:02uWQw3D
>>353 つ>>351 省2
[355]優しい名無しさん:2005/09/07(水) 12:44:27 ID:M+2wQGDU
>>353 無責任な言い方をするけど、今が心身を取るか仕事を取るかの瀬戸際だと思いますよ。 省11
[356]353:2005/09/07(水) 15:39:00 ID:FSD2Aunl
ご回答ありがとうございます。 やはり依存してるんですかね。スレ違いになってしまいますがリタリン10rを一回に3錠飲まないと やっていけてません。 省6
前 次