track feed metabolism.s60.xrea.com
1- レス

ベタナミン


[325]優しい名無しさん:2005/08/01(月) 16:41:57 ID:P5Qn63PX
リタリンから変えてもらったんですが、カフェイン足してなんとか。。。って感じですね。 リタリンのが良かったんかなあ・・。 味はリタリンよりいいですね・・。 お酒飲まないように気をつけます

[326]優しい名無しさん:2005/08/03(水) 22:46:25 ID:r9nppPB/
ベタ10mg2T/Dayで処方してもらってます。 「そんな薬聞いたことない、薬局にもおいてない」って言われたけど、ごり押しで取り寄せてもらいました。 次の目標は50mg/Dayだな。

[327]326:2005/08/08(月) 14:34:36 ID:cE6U69WX
朝2T飲むと効き目はちょうどいいんだけど、昼すぎてから切れてくるのがつらいので25mg2T/Dayにしてもらおうかと思っています。 大量投与でリタリンよりもすごい効きすること発見。

[328]優しい名無しさん:2005/08/08(月) 17:06:35 ID:YfpOzuWm
肝臓に気をつけてな。

[329]優しい名無しさん:2005/08/08(月) 22:13:27 ID:KBBtRlAd
漏れは50mgを朝1で飲んでますが、肝臓ヤバス・・・

[330]優しい名無しさん:2005/08/09(火) 10:23:21 ID:m4crLcDf
>>327 25mm2Tでそんなに変わるか?俺はちょっと耐性ついたっぽいんで1.5T 省5

[331]優しい名無しさん:2005/08/11(木) 10:27:52 ID:1P0/IX73
昼間、ずっしりと重くなり、辛くなって寝てしまうので 悩んでいるんですが リタは依存性が高いらしいので、抵抗あり これが欲しいが、 副作用が強い薬を出すのが嫌いな先生なので 省5

[332]326:2005/08/11(木) 16:06:14 ID:xp0JxEjq
>330 10mg7T で朝までパキパキ >331 大丈夫、がんがれ

[333]優しい名無しさん:2005/08/11(木) 16:18:44 ID:NDby2dHb
>>332 パキパキなのはやべーだろ。リタや違法の類じゃあるまいしw

[334]優しい名無しさん:2005/08/12(金) 19:53:25 ID:Tm4fLre+
ベタ単体で徹夜仕事とかいけるか? 俺はリタ併用なんでイマイチ単独での服用感が分からんな。 今度やってみるか。これでリタが切れれば言うことなしだからな。

[335]優しい名無しさん:2005/08/12(金) 23:49:01 ID:CC482CvH
ベタは肝機能障害を起こさせる悪いコーヒーなので飲まないことをお勧めする


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24