metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
【持病腰痛】!!音響屋集合!!【難聴覚悟】
[947]名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 18:46:33 ID:d93tpLiU
キャノンを愛しているのね
[948]名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 22:59:30 ID:hso9R5uW
OLDケーブル祈硫酸処理と銘打って、ピュア板のヤシに売りつけよう(w
[949]名無しさん@公演中:2005/06/15(水) 04:22:33 ID:pHqq7Pu1
つーか酸化したらやっぱ通電に影響出るでしょ? XLR12はともかく11は磨けないなあ しかし下がりすぎ。 音響さんたち忙しいのかな。
[950]名無しさん@公演中:2005/06/17(金) 19:54:45 ID:wSJ44l0q
ちなみにキャノンは何をつかってる? ITT?ノイト?
[951]名無しさん@公演中:2005/06/17(金) 21:53:06 ID:v5k0zyms
やっぱノイトリックでしょ〜 安いしハンダしやすいし
[952]名無しさん@公演中:2005/06/17(金) 22:44:13 ID:JlxRuMVu
小屋勤務で発注を事務所に任せたら、 安いという理由でスイッチクラフトが来たことがあります……。 返品させてノイトリにさせました。無理矢理。
[953]名無しさん@公演中:2005/06/17(金) 23:46:17 ID:2SevBVmi
古くなって溶け出したITTのゴムブッシュがものがなしい…
[954]名無しさん@公演中:2005/06/20(月) 17:07:44 ID:uGIweTD0
>953 ケーブルにベタ付くのよねぇ〜
[955]名無しさん@公演中:2005/06/20(月) 23:49:05 ID:ELM9FgIa
>>950 うちとこは「whirlwind」使ってるよ。 特にマルチBOXはなかなか良いよ。
[956]名無しさん@公演中:2005/06/30(木) 05:18:06 ID:2gc70Lf6
age
[957]名無しさん@公演中:2005/07/02(土) 20:40:34 ID:yLXuUkE3
みなさん、編集の際にDTMソフトって何を使っていますか? また、逆にあのソフトはここが使いにくいという情報もあればうれしいです。 やっぱProToolsが良いのかなぁ。でも、高いし…。
前 次