track feed metabolism.s60.xrea.com
1- レス

【持病腰痛】!!音響屋集合!!【難聴覚悟】


[874]名無しさん@公演中:05/03/17 12:30:53 ID:YvC/kVn0
むかーしのオーディオテクニカは思ったより良くていつも使ってたなぁ。

[875]名無しさん@公演中:05/03/18 12:33:17 ID:sBNTasEL
あたしは顔がでかいから、アシダはきつくて 頭が痛くなるから嫌いなの。

[876]名無しさん@公演中:05/03/18 20:04:50 ID:fNl8xSBt
メガネしてるから耳の所が痛くなるのは勘弁。

[877]名無しさん@公演中:05/03/19 01:47:07 ID:fc19L7dP
オーディオテクニカATH-A9X 最強。ただしもうデスコン。

[878]名無しさん@公演中:05/03/19 13:51:01 ID:PjEbjvs+
ASIDAはバンドの部分がアゴの下でも使える

[879]名無しさん@公演中:05/03/19 21:06:10 ID:rWPAxcFe
>>878 音質は変化しないの?

[880]名無しさん@公演中:05/03/19 22:42:23 ID:PjEbjvs+
きついから問題なく使えるぞ。 バンドは頭の後ろでも使えるよ。

[881]名無しさん@公演中:05/03/20 21:14:35 ID:8VblNiZI
MDR-7506だなぁ 小荷物多いのでチョトでも持ち運び楽なヤシがいい。

[882]名無しさん@公演中:2005/03/21(月) 19:09:17 ID:3wAhQQ6l
オーテクのATH-SX1で最初はコラーゲン入りパッドはスゲーイイ! と内心おもってましたが、1年後にはボロボロ・・・・ 音質的には低温が綺麗でそれなりに鳴らしてくれて満足はしています。 省9

[883]名無しさん@公演中:2005/03/21(月) 19:39:07 ID:tTEGxLq8
>882 だからンニーにしとけって言ったのに!!

[884]名無しさん@公演中:2005/03/21(月) 22:04:11 ID:Rkx/746H
今日、仕事中、オーディオマニアのおっさんに、「イコライザーは、 音が悪くなるから使うな」と説教されました。あと、アンプは真空管 が入ってないと駄目なんだそうです。で、スピーカーはJBLがいいん 省9


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24