track feed metabolism.s60.xrea.com
1- レス

【持病腰痛】!!音響屋集合!!【難聴覚悟】


[781]名無しさん@公演中:05/01/08 17:33:20 ID:JH+lN9D+
最近EVの話全く聞かないのだが、どっか使ってる会社ってあるの? FMはよく見るのだがね〜。

[782]名無しさん@公演中:05/01/09 00:13:33 ID:55zuUKlu
SX-300は手抜きイベントから機材費ケチられたイベントから普通の仕事まで、あちこちでよく使われますな。 他のは確かにとんと見なくなったが……

[783]名無しさん@公演中:05/01/10 00:06:43 ID:5f+8MmbV
小劇場レベルだとヘタレた802のかわりにSX300が入れ代わってた感があるが。 802新型が高杉だからかなあ。相変わらずシスコン込みで。 ホール系でもサイドあたりで割と見かける。 省2

[784]名無しさん@公演中:05/01/10 08:48:47 ID:DUSr1HUV
JBLのSRX700シリーズを納入された方、居ます? ユニットや箱のレベルに対して驚異的に値段が安いと噂でつが、ユーザーの意見が聞きたい。

[785]名無しさん@公演中:05/01/11 00:11:02 ID:cHHub8F5
それが気になっていてインタービーでは真っ先にヒビノのブースに行ったのだが、 置いて有るだけで鳴らしてなかった……。 あと、アレは専用のシステムコントローラーとか有るのかな? 省3

[786]名無しさん@公演中:05/01/13 04:36:06 ID:iKK48Ohq
「ワンツー」ネタ振ったモンです! その後盛り上がって無さそうなのでもうひとネタ 現地(東京近郊含む)のとき、ヘボいエンジニアが来ると 省10

[787]名無しさん@公演中:05/01/13 15:33:31 ID:4QAhXRp3
どのくらい親しいかが問題ですけどねぇ。 自分はボソッと言うかなぁ・・・言うかなぁ・・・

[788]名無しさん@公演中:05/01/13 23:38:19 ID:uXmf9t77
よさげなIDだ。

[789]名無しさん@公演中:05/01/14 23:11:06 ID:EdED/DBW
>>767 ごめんなさい・・・。 私もボランティア?音響の1人です。 平日は普通のサラリーマンをしてます。 省15

[790]名無しさん@公演中:05/01/16 02:55:43 ID:zQ6lycP6
JBLのスピーカーに対してレスが付かないな…… 俺も個人的に気になってはいたのだが、 やっぱ近頃JBL売れてないから使った人も少ないって事か?

[791]名無しさん@公演中:05/01/16 08:29:19 ID:8dTqC4ez
バーテック良いじゃん


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24