metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
【持病腰痛】!!音響屋集合!!【難聴覚悟】
[774]名無しさん@公演中:04/12/29 14:30:58 ID:wiGTxhwF
>772 アンプとミキサーがヤマハでスピーカーがSX-300ってんなら、 「ああ、機材費あんまり出してもらえない仕事なんだ」と思うんでしょうが、 その組み合わせは……orz 省6
[775]名無しさん@公演中:05/01/01 03:58:57 ID:YcA47y+e
カウントダウン乙〜 あけおめことよろデース。
[776]名無しさん@公演中:05/01/01 05:49:53 ID:VB8J2GH5
まだバラシ中・・・(´・ω・`)ショボーン
[777]名無しさん@公演中:05/01/03 17:45:38 ID:0R6ViPPX
紅白バーテックage
[778]名無しさん@公演中:05/01/05 05:56:02 ID:QAqXIkcP
大学生で、劇団やサークルの使用曲の作曲と、オペレーションを同時にやっている方っていらっしゃいます? 勉強等も考えると、やはりこれは厳しいですかね?
[779]名無しさん@公演中:05/01/05 09:38:51 ID:10EVvwQO
>>778 作曲にどれだけの時間がかかるか、かけられるか。ってことだろうね
[780]名無しさん@公演中:05/01/07 02:48:05 ID:zQDIr4cC
>>778 私たちは、始め音響を始めたころは、みんなそんな感じでしたよ。 省11
[781]名無しさん@公演中:05/01/08 17:33:20 ID:JH+lN9D+
最近EVの話全く聞かないのだが、どっか使ってる会社ってあるの? FMはよく見るのだがね〜。
[782]名無しさん@公演中:05/01/09 00:13:33 ID:55zuUKlu
SX-300は手抜きイベントから機材費ケチられたイベントから普通の仕事まで、あちこちでよく使われますな。 他のは確かにとんと見なくなったが……
[783]名無しさん@公演中:05/01/10 00:06:43 ID:5f+8MmbV
小劇場レベルだとヘタレた802のかわりにSX300が入れ代わってた感があるが。 802新型が高杉だからかなあ。相変わらずシスコン込みで。 ホール系でもサイドあたりで割と見かける。 省2
[784]名無しさん@公演中:05/01/10 08:48:47 ID:DUSr1HUV
JBLのSRX700シリーズを納入された方、居ます? ユニットや箱のレベルに対して驚異的に値段が安いと噂でつが、ユーザーの意見が聞きたい。
前 次