metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
【持病腰痛】!!音響屋集合!!【難聴覚悟】
[681]名無しさん@公演中:04/10/26 02:06:06 ID:TXnSKdAz
小屋付きやっている者ですが、いまだにサイドに4115、フットに2115使っています、 ちなみに築15年です。まだこのような小屋どのくらいあるのでしょうか。 省3
[682]名無しさん@公演中:04/10/26 10:06:26 ID:e0aqvBEq
>>681 古い人間には扱いやすいですよ。
[683]名無しさん@公演中:04/10/26 21:59:09 ID:36bXwlya
俺が良く行く小屋はフロントが4550だぜ!!! 改修予定無し。 サイドなんて、名前も知らないJBLのゾイレだよ!!
[684]名無しさん@公演中:04/10/27 00:55:08 ID:kaFXchys
NHKで音響デザイン部職員が5百万円横領でクビだとか しかし、自分で「世紀を越えて」とか「プロジェクトX」のテーマ曲を作ってたって いうんだからうらやましいやらなんやら。。
[685]名無しさん@公演中:04/10/30 19:57:21 ID:/M/VYLp6
客席数約200のホールに、「そちらのスピーカは何キロですか?」との問い合わせが来た。 こういう場合は「約40kgです」と答えるべきなのか?
[686]名無しさん@公演中:04/10/30 21:13:51 ID:Bt8+wieI
(ー'`ー;)う〜む・・・
[687]名無しさん@公演中:04/11/05 00:58:20 ID:2D6HNZE/
何キロWの事では...
[688]名無しさん@公演中:04/11/05 03:05:42 ID:fY56aUMj
200規模のホールではLR合計でもKWいかないんじゃ……って思うが……。 たまにプライベートで行く200〜300のライブハウスで片側1.5KWくらい有ると、 省22
[689]名無しさん@公演中:04/11/06 00:12:40 ID:LTPSMK6u
>>688 いや、偉そうに語って下さい。 省9
[690]名無しさん@公演中:04/11/06 23:21:51 ID:bC5mclfr
大学の演劇部(一応劇団と名乗ってる)に入ってるんだけど、 音響の設備が全然無い。 ある音響機器で作動するのがMDウォークマンのみ。 省10
前 次