track feed metabolism.s60.xrea.com
1- レス

【持病腰痛】!!音響屋集合!!【難聴覚悟】


[607]名無しさん@公演中:04/07/06 05:10 ID:m9hTj7Lz
久々に来たんだけど、このスレ止まってるね。 他にも音響関係ってあるのかな? みんなはそっちに行っていたりするの?

[608]名無しさん@公演中:04/07/07 15:09 ID:AlI7F/NP
最近はインプットが20本くらいまでのこぢんまりした仕事だと、 DM1000とかO2Rとか、YAMAHAのデジ卓持ってくる人が増えたね。 省11

[609]名無しさん@公演中:04/07/20 01:33 ID:MduB0pQQ
同業者でアウトボード関係にベリンガー使ってる人が増えてきたんだけど、どうなんだろうか……。 自分的には以前仕方なく使ったマイクプリとかミキサーとかの音痩せが印象に残ってて、 省8

[610]名無しさん@公演中:04/07/20 11:27 ID:OUXlqtXJ
ベリンガーの小さいミキサーはホントガッカリするくらい音悪いけど コンプとかはそんなに悪い印象は無いですね。 スッキリしていて値段の割には良い感じです。 省5

[611]名無しさん@公演中:04/07/21 02:04 ID:6ZWb5u2Y
ベリのちっさいミキサーはキーボードの人から2MIX貰う為のライン整合機くらいの感じで。 そう言う用途には便利だよね。似た値段で入力数のバリエーションいっぱい有るし。 省3

[612]名無しさん@公演中:04/07/21 14:32 ID:S0Feq54O
テントの前でマイク2本、CDとMDで、スタンドスピーカー2個ね ってな現場ではベストチョイスなMG!(;´Д`)ハァハァ

[613]名無しさん@公演中:04/07/21 23:12 ID:Dl5+QAxi
>612 俺はそう言う仕事の時は敢えて01V96を持っていく。 歌を歌わる場合でもリバーブとか持ってかなくていいから。 ただ、もっと楽したい時はアンプすら持っていかずにEMX-2000で(微妙に古w

[614]名無しさん@公演中:04/07/22 08:28 ID:kPjydxjA
>>613 EMXは重いからやだー

[615]名無しさん@公演中:04/07/23 01:24 ID:UmWQwSkO
冷静に考えろ。 どう考えても同程度の卓とアンプを別々に持っていくより軽いぞ。 >612が言ってるようなセッティングなら、上手くすればデカめの台車一台で済むし。

[616]名無しさん@公演中:04/07/23 01:43 ID:Te6SOLNq
>613 そういえばMG16ってのにはエフェクタついてなかった? まあ01V96ならほかにも色々できるけどね


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24