track feed metabolism.s60.xrea.com
1- レス

【持病腰痛】!!音響屋集合!!【難聴覚悟】


[553]名無しさん@公演中:04/06/01 06:09 ID:kOKIJc9/
>>550 O2R辺りからヤマハのデジ卓使っているけど、プランニング次第で楽にも不便にもなると思う。  当たり前のことだろうけど。 で、PM5Dのカタログを見る限りでは、DM-1000,-2000よりもSR寄りと言うことで、 かゆいところに手が届いている感じです。 デジタルの恩恵を一度に享受しようと思うと結構大変なので、シーンメモリーを憶えるのは後回しにして、 ”アウトボードがごっそり入ったお買い得な卓” くらいな気持ちで導入すると良いのかも。 ちなみに、「一度に一つのチャンネルのパラメーターしか 見えない いじれない。」 と言うのは、 慣れて操作速度が上がれば それほど気にならなくなるはず。 でも、芝居やミュージカルでよくやる センターマスターの左にワイアレス、右に再生機 と言う二人オペは、 場当たりなどに時間的な余裕がないとかなり辛いと思う。 とても使ってみたいなぁ、と思います。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24