track feed metabolism.s60.xrea.com
1- レス

【持病腰痛】!!音響屋集合!!【難聴覚悟】


[459]名無しさん@公演中:04/03/23 17:03 ID:9yRgDpg4
>>456 きっかけでMDかなんかの音を出すだけ? それならば、その旨を会館の音響担当者に伝えて 省6

[460]名無しさん@公演中:04/03/23 18:12 ID:EwItQ9Z0
先に上がってる2冊の本はスタンダードだから、読んでおいた方がいいね。 で、その上で、ゼッッタイに中途半端な知ったかぶりはしない方が吉。 省17

[461]名無しさん@公演中:04/03/23 18:32 ID:OFwmxzjf
>458-460ありがとうございます! 朗読・演劇の発表会だというのでOKしたら、なぜか「演劇」の部分がミュージカルになっていて・・・ 省27

[462]名無しさん@公演中:04/03/23 20:09 ID:ZoDbZ+0C
あれま、それは本読んだぐらいじゃ間に合いませぬ。 つーか、そのクライアントさんもあなたも、失礼ですが音響ナメスギ。 そんなことがまかり通るようならプロなんて要りませんね。 省11

[463]名無しさん@公演中:04/03/23 22:55 ID:I7RVCrt/
>>461 ワイヤレス??ピンタイプのワイヤレス? それは無謀です。ハッキリ断った方が良いと思います。 省9

[464]名無しさん@公演中:04/03/23 23:13 ID:mZ7MBcPa
MD/CD出すだけならともかく、 ピンマイク使うんならハウリング大会は必至だね。 素直に謝って(謝る必要ないか)断りいれてプロ入れたほうが良いよ。 省9

[465]名無しさん@公演中:04/03/24 00:23 ID:pbqpUktW
>456 絶対に無理な領域なので素直に「知りません出来ません」が正解。 小屋付きはプロっぽいが「ワイヤレスよろしくね」は特に絶対無理 「出来ないあたし」でひどい事になるって正直に蹴れ。

[466]460:04/03/24 00:27 ID:AgnDcYpw
そおゆう事情なら>>462-464に禿同です。 断った方が安全でしょう。 省34

[467]名無しさん@公演中:04/03/24 00:47 ID:AgnDcYpw
まあ、音響がひどいミュージカルを見たところで人が死ぬ訳じゃなしw

[468]名無しさん@公演中:04/03/24 07:34 ID:7TX4YSgS
でも>>456は当日、地獄を見るのは必至・・・。目に浮かぶ(w

[469]名無しさん@公演中:04/03/24 13:08 ID:gRjJOsAT
age


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24