metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
【持病腰痛】!!音響屋集合!!【難聴覚悟】
[225]名無しさん@公演中:03/11/03 15:22 ID:eMKRE9P+
>224 自分の場合ですが...。 もしコンピュータがあるなら、短いブレーキ音で音程が安定している部分を、 凄く短くきって(0.3〜0.8)クロスフェードで、次々再生。 また、タイムストレッチもダメモトで試すと良いかも。 「質感はこれで、でも短い。」という場合は、FFTにかけちゃう。 そのデータで、再合成。長めに音を出るようにして。 最近のパソは、パワーあるので、すぐ出来るよ。 トナカイは、ウマの蹄パカパカにフィルターかけたりしたりとか。 波形編集でやるなら、ピコピコハンマー音のピッチ落とし(とかを)をサンプリングして、 ウマの蹄音に、コンボリューション(叩き込み演算)してしまいます。 WINマシンあればフリーウェアで、出来ること多いです。 昔がてらの音効さんには、嫌われるかも。DSP馬鹿は。(W
前 次