metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
【持病腰痛】!!音響屋集合!!【難聴覚悟】
[211]名無しさん@公演中:03/10/29 19:00 ID:x848ZREq
>>197 そりゃあ〜おめ〜よアンプの出力を周辺機材に入れたんじゃあ内科医? 卓が張り付いてもせいぜい10vも出ないよ
[212]名無しさん@公演中:03/10/29 19:15 ID:x848ZREq
卓のオーバーロードでDCが漏れるって聞いた事ないし
[213]名無しさん@公演中:03/10/29 23:16 ID:1ihmTgws
>>210 どこかの馬鹿が両方で同じような質問してるからナー。
[214]名無しさん@公演中:03/10/30 03:46 ID:ey0XnmNE
>>206 きっかけがセリフだけだとは必ずしも限らんけどね。 役者の動きの時もあるし、曲のタイムの時もあるし。 省10
[215]名無しさん@公演中:03/10/30 04:10 ID:gNZb+wD+
>ところでさ、そもそも「舞台音響」と「PA」って違うものだと思うんだけど、その辺どうよ? 両者とも「音響さん」だと思うんだがな。 交わってる部分は有るんじゃない? 省3
[216]名無しさん@公演中:03/10/30 05:10 ID:14D0vcD9
いわゆるバンド物の音響さんは、お芝居の音響さんがやっている 素材集めやら、それの選出なんて普段やらないからね、その辺が一番の違いかなぁ
[217]名無しさん@公演中:03/10/30 09:28 ID:kpjRYVZJ
おれは両方手伝う程度だけど、バンドのPAはフェーダーの下のほうなんて ほとんど気にしないような……。芝居の音響は、前にも-30dB以下がどうのとか 省8
[218]名無しさん@公演中:03/11/01 22:44 ID:VAXVe/bu
あぁ、今月はミュージカルがある・・・台本読まなきゃ(;´Д`)
[219]名無しさん@公演中:03/11/02 20:09 ID:g0DkmTyY
ああう、12月のクリスマスイベントの芝居で、SEを13も 作らなきゃならん。トナカイが空飛ぶ音ってどんなんだ? あと、 カークラッシュの急ブレーキの音をもっと長くって、どうすりゃ 省8
[220]名無しさん@公演中:03/11/02 23:29 ID:GPaPfTL8
ブレーキ音ループ、クラッシュの後に空き缶でも転がせ!
前 次