metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
【持病腰痛】!!音響屋集合!!【難聴覚悟】
[188]名無しさん@公演中:03/10/28 10:47 ID:0VhhcgN/
みなさんの経験した「あれは無茶な注文だった」ってことはありますか? 俺の場合は、音出しのキッカケが0.5秒早いって言われたとき。 省4
[189]名無しさん@公演中:03/10/28 11:05 ID:b6aZUjQR
>>188 0.5秒早い……ってのは、無茶な注文なのか? 十分目立つ&修正可能なズレだと思うんだが。
[190]名無しさん@公演中:03/10/28 11:38 ID:dPw9Ddow
>>188 音出しが1.5秒早い、って言われたら0.5秒遅らせるだけのことだが、 省3
[191]名無しさん@公演中:03/10/28 18:26 ID:fpqzEk6S
演劇の場合0.5秒でも音出しが遅れたり早かったりすると 役者さんはタイミングを崩すみたいね。
[192]名無しさん@公演中:03/10/28 20:11 ID:6vIWWPE5
>>184 スピーカーなんて見ても分らないよ 心配しなくても設備してあるスピーカーとアンプの関係はバランスが取れてるよ。 省6
[193]名無しさん@公演中:03/10/28 20:29 ID:8VpA3HL7
卓とかでピーク点けると限界前でも最終的にDCになったりするのだが。 つうかあんまりでかいとINPUTのコンデンサ焦げるけど。
[194]名無しさん@公演中:03/10/28 21:39 ID:6vIWWPE5
>>193 大丈夫だよ、いくら歪んでも+30以上は出ないよ 今までに卓が歪んで壊れた事無いよ 省3
[195]名無しさん@公演中:03/10/28 22:56 ID:fOe8L7EO
センスのいい音響さんと、仕事したいです。(当方演出)
[196]名無しさん@公演中:03/10/28 23:01 ID:1uE0/iOS
音響に選曲頼りっきりの演出と仕事すると不安になるのは俺だけか。
[197]名無しさん@公演中:03/10/29 00:34 ID:VmjBeSiP
>>194 大丈夫じゃねえよ。(笑 壊れるって。 耐圧50VのC入ってても焦げるんだから。 省8
前 次