track feed metabolism.s60.xrea.com
1- レス

しゃけの切り身を激しく語るスレ


[30]おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 07:10 ID:Uj+zZS4E
切り身というよりも、鮭の「アラ」の筋肉質のしなやかな身が(゚д゚)ウマー

[31]もと秋田県人:03/07/28 09:46 ID:zl7MLTVu
真っ白い塩の衣をまとった塩鮭って、ホント見なくなった。 指の関節一個分くらいで十分ご飯が食べられたのに。 塩分が少なくなったのは健康志向のせいでしょうか?

[32]おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 09:53 ID:TLIAkpjJ
>>31 旨いのにねー!あれ。 恋しいので、たまに自分であらじおぶっかけて3日間くらい置いてから食べています。

[33]おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 12:01 ID:Qzz6XIbv
最近の新巻ジャケと称して売られているブツは室温で放置すると腐るらしい (目がテン!で実験してるのを見た) おとうさんはそんな物認めませんよ、絶対に!

[34]なんとなく思い出したこと:03/07/28 15:20 ID:rsUnacTD
子供の頃、子猫を見つけた。 かわいいので牛乳を与えようとしたが、飲まなかった。 そこで食の細かった弟が余った焼鮭を猫に与えると、 猫は嬉しそうに食べていた。

[35]おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 21:58 ID:klNicyc0
上のほうで鮭とサーモンの違いについてでてるが、鱒と鮭を食べ分けられる味覚の持ち主って結構多いのかな? 結構鮭だと思いながら鱒食ってたりするんだろうか。 省6

[36]おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 00:48 ID:CnlVprqH
ふぐ田しゃけ夫あげ

[37]おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 00:56 ID:C2vcxnNV
塩ジャケ食べられない.....

[38]おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 00:59 ID:7aFKW6MU
しゃけも光速で戦車にぶつけると破壊出来るんだろうな。

[39]おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 01:12 ID:+rKOQh9e
パリパリに焼いた鮭の皮を口に含んで、噛んだ瞬間に じゅわっと口の中にやわらかいやつが広がるの。 しょっぱいような甘いような何とも言えない香ばしい風味がたまらん。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24