metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
ベタナミン Part1
[230]優しい名無しさん:03/11/28 18:21 ID:WpK5MDrx
>>229 俺も知りたい。 カロパンという名前を知ったのは 「人格改造マニュアル」 このなかで、 @リタリン 省3
[231]優しい名無しさん:03/11/28 21:49 ID:ZR88mhu+
検索すると製造中止ってでてくるね
[232] ◆oBxAq.XABI :03/11/29 08:38 ID:deCmb8jh
リタスレから転載 『まぁカロパンが闇から闇へ葬り去られたのを考えると ここまでマスコミがネガティブキャンペーン展開しているリタリン廃止は 有り得ない話でないのが怖い…』
[233]優しい名無しさん:03/11/29 09:55 ID:+K0RnIwD
カロパン・・・ 闇に葬り去られた薬か。なんかカッコイイね。 昔俺はリタ中になったことがあるから、別にリタも闇に葬ってくれてもイイんだけどさ。 微妙にスレ違いですね。スマソ。
[234]優しい名無しさん:03/11/29 16:37 ID:LFbfyTzM
自分でもググってみたけど、カロパンの広告って笑っちゃうね。
[235]優しい名無しさん:03/11/29 18:55 ID:osdpxMZ5
ベゲタミン と ベタナミンってなんか似ていませんか?
[236]優しい名無しさん:03/11/29 21:03 ID:n9wIXLtA
トレドミンとトラベルミンとか
[237]優しい名無しさん:03/11/30 15:11 ID:vpwOs9if
プロピジルって薬が本に載ってたけど、効くのかね?
[238]優しい名無しさん:03/11/30 15:55 ID:a/2Sim2A
>>237 フランスで生産されているお薬らしい ナルコさん達用に開発されたとか? 省11
[239]237:03/11/30 16:05 ID:qDnTGZEe
>>238 そうですか。リタみたいに依存性がなければ飲んでみたい気もしますが・・・。 一錠800円は高いですね。
[240]優しい名無しさん:03/11/30 22:13 ID:eA/nqJQv
プロピジル(=モダフィニル) スマドラスレにいくつか飲んだ人のレスがあったよ。 覚醒剤系みたいに耐性つかないのは魅力的だけど、高杉だよね・・ IASだと30錠で2万弱くらいみたいだけど、 省3
前 次