metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
聞かせて、音響屋さん!
[640]639:03/01/16 23:11 ID:M0XAH88h
ちなみに漏れの相手は業界外。 しかしねぇ、まぁ稼ぎがねぇ、アレですからええ。 稼いでも機材費とネタ費で飛びますからええ。 。・゚・(ノД`)・゚・。
[641]名無しさん@公演中:03/01/18 11:57 ID:w17Cz1Wv
sage進行で、暗い話が続いとるなぁ。 良スレなんだから、ageとく。 ところで、SEの話は終わったの?
[642]名無しさん@公演中:03/01/19 00:45 ID:4SQOU8Ay
おわってないので、続きよろしく。
[643]名無しさん@公演中:03/01/19 02:09 ID:mET496rA
たとえばシンセとか使って0から音を作ってる 音響屋さんっているんでしょうか? どっちが本業?って感じですよね。 やっぱりCDの音を編集したり、 省2
[644]山崎渉:03/01/19 05:49 ID:YLvGU+XI
(^^)
[645]9:03/01/19 15:05 ID:8gVzitir
>>643 シンセあるとSEつくるのに何かと便利ですよ。みんな普通に使ってると思いますよ。 省2
[646]名無しさん@公演中:03/01/19 19:30 ID:4SQOU8Ay
やっぱりまんま効果音のCD使ってないですよね? そのまんまつかってる音響ってプロじゃないと思うんですが。
[647]名無しさん@公演中:03/01/19 21:31 ID:tLvKIro7
ちょっと待って。 ここでみなさん言うところの効果音ってどんな音? 風とか波とかそーゆーの? じゃなくて曲っぽいの?
[648]名無しさん@公演中:03/01/20 17:50 ID:QntW9KU2
>647 風とか波とかそーゆーのでしょう。 曲っぽいのはジングルとかブリッジとか呼ぶでしょうし。 シンセ登場で混乱したんだろうけど。 シンセで0からってどこからなんでしょうね。 省8
[649]名無しさん@公演中:03/01/21 18:03 ID:piODEkx4
仮面ライダーショーとか○○マンショーとかみたいに サンプラーでやるとか? ヤー、とうっ!シャキーン!ボフッ!ジュワ〜〜ン!
前 次