metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
聞かせて、音響屋さん!
[590]名無しさん@公演中:03/01/03 00:16 ID:/syXEHFK
>>585 セミプロ=知ったかぶりをする人。 プロ=知ったかぶりをしない人。 省2
[591]名無しさん@公演中:03/01/03 02:28 ID:CkHfKP/6
どこまで続く・・・(w 実際、口の上手い人っていうか、俺に任せておけばバッチリだぁ〜 なんてことを言う人を絶対信用してはいけません。 省12
[592]名無しさん@公演中:03/01/03 13:06 ID:pw69GQN0
>585 セミプロ=グライコ分からない人。 プロ=グライコ分かる人。 それでは引き続き、次の方おながいします。(w
[593]585:03/01/03 13:41 ID:WYCkDEVF
どうのこうの言って盛り上がってきましたね(w
[594]名無しさん@公演中:03/01/03 15:37 ID:/M8BQnOl
>579 プロに仕事頼みたいときには、ひとまず電話ください。 コネなんかいりません。金さえあれば(w そっから予算とか内容とか打ち合わせして、できるかできないか決めるから。 省19
[595]名無しさん@公演中:03/01/03 22:06 ID:GUSH+ZOh
>>593 なかなか良い燃料ですた。(w
[596]名無しさん@公演中:03/01/04 15:53 ID:GzCtNss+
>>585 私も594さんと一緒です。 常識あるギャラであれば、何でもやりますよ。 省4
[597]名無しさん@公演中:03/01/05 00:51 ID:KyRUv/bB
プロの人って稽古の時にも来てくれるんでしょうか? その場合ギャラはどれくらい? アクションシーンなんかがあって数回の打ち合わせとリハ・ゲネくらいでは 省6
[598]名無しさん@公演中:03/01/05 02:53 ID:24S+Lf/C
>597 その予算だったら、たぶん大丈夫じゃない? ただ、アクションシーンがあるからといっても、稽古に来ないという人は来ません。 省14
[599]名無しさん@公演中:03/01/06 00:21 ID:TIlGjPh0
確かにその傾向はあるね。 口にはしないけど自信があるんやろうね。 >597 同じく大丈夫だと思います。 もし稽古に来て欲しいならそう伝えればかなえてくれる音響さんは 省15
前 次